• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月30日

後期テール(追記)

後期テール(追記) 全体的にくすみが酷かったので、
それを除去する感じで。


くりあ~♪


バックランプレンズなんかは激変です!

右側は傷があるのが難点だけど、ねぇ…;
テールのゴム枠も、裏のゴムもありません。
これも考えにゃならない。

でも、色褪せは少ない方に思える。
結構朱色ってるの見る気がw



で、これをベースにどうしていくか…を考え中。

構想はざっとできてる。
必要なものの手配もできなくない。



さぁて、どこから手をつけるかな( ̄ー ̄)



♪追記
とりあえず、純正のパッキン類をリストアップ。


プロテクター(L)、リヤー コンビ FC01-51-169A
プロテクター(R)、リヤー コンビ FC01-51-159A
これがテール外枠のゴムパッキン。

ガスケット、ライセンス(1台2つ)FB01-51-157
ガスケット、リアーコンビ(1台2つ) FB01-51-156
これらは前期後期も共通。

プロテクター、リヤー コンビ(前期テール用1台2つ) FC01-51-173
前期用のテール枠パッキン、であってるかな?



プロテクターは去年の段階で元値の2倍程。
……左右揃えたら中古のテールランプ買えるよね;

やっぱ防水スポンジか、ちょっと面倒なんだけどブチルゴムか。
今の前期テールは当時、ブチル使って付けました。
難しいんだけどねw
やっぱ防水耐久性的にはスポンジより高いでしょう。


なんか、どんどん泥沼化してる気がしてならない!w
スモーク化からここまでこようとは…OTL

引っ込みがつかなーい;
ブログ一覧 | FC改造 | クルマ
Posted at 2011/08/30 00:53:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

静岡 焼津かつおラーメン カップ麺
RS_梅千代さん

良い出会いがありました。
mimiパパさん

【今週末開催!6/8(土)6/9( ...
VALENTIさん

悪代官:江戸川ヌードル・悪よのう ...
kz0901さん

タミヤ・プラモデルファクトリー・ト ...
ふじっこパパさん

💖濱の爺さんから💕愛の贈り物 ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2011年8月30日 12:19
ぇ!?確かプロテクターはもう廃盤のはずですがまだ手に入るんですか?
おいらが前期テールに変える時ゴム類発注したのですがその時にもう出ないですって言われましたよ。
内側のパッキン(ガスケット?)も2枚で3000円位しましたよ、ただのゴムなのに><
コメントへの返答
2011年8月30日 15:06
片側廃盤、のような記事も見つけましたが、自分で確認しないとなんとも言えないので…(アンフィニのホーンボタンもそうでしたw結果ありませんでしたけど)

高いですよね;
どこかでは、似たような素材を切り抜いてる方もいた気がします…
2011年8月30日 13:00
これが、どう改造させるか楽しみです!

期待してますよ~!(^^
コメントへの返答
2011年8月31日 12:55
元ネタはあるんですよ。
むかーーし、違う車種でやってる方がいたんですが、それ好きだったのでやってみようかと!

後期テールは前期テールよりも奥行き間があって、いいですね。
前期テールはやっぱりこうしてみると古くささは否めずだ…
2011年8月30日 22:38
こんばんは(^∀^)ノ

後期レンズGet出来たんスねo(^-^)o

僕は最近まで全く
知らなかったのですが
同じ後期テールレンズでも
【ノーマル(FC3S)】と【カブリオレ(FC3C)】とでは
トランク用鍵穴の位置の違いで
全く使い回しが出来ないみたいです…(T_T)

なんか悔しい…(T_T)
コメントへの返答
2011年8月30日 23:12
こんばんは~!

枠をどうしようかホームセンター行って考えたりしてる最中です。
テールをアレンジする部材は揃ったので、天気を見ながら進めて行く感じになりました。

そうですね、カブリオレのは横サイズが違うのもあります。
でも、流用とかは何の得もないですけどねw

プロフィール

「第11回北関東セブンデー当日です!やります!よろしくお願いします!」
何シテル?   07/22 00:13
こーづき と申します。 RX-7持ち (FC3S 後期 / GT-X) アクセラ乗り (BLFFW / アドバンスドスタイル) もっぱらB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

一番乗り・・・何番乗り・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 23:52:17
影武者からのお願い(*ノωノ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 11:46:49
裏メニューのお知らせとお礼・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 11:30:07

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
フルノーマル(擬態)
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC馬鹿を体現した1台。 いつか再びの時を夢見て…今は眠っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation