• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月31日

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】 早いもので8月が終わりました。
ウチのアクセラのエアコンのトラブルもあれから…好調キープ!!ってところでマジで安心してます。
改めて良かった。
修理20万円コース行かなくてw

ところで9月は3連休も2週連続であるんですが、何気に前々から作業の話がいくつかあるものの日付決まっておらず…
もしその辺りでやりたいって関係諸氏いらっしゃいましたら連絡下さいませ。


私信を挟みましたが今回は小難しい作業話ではなく、タイトルのやつ。


ヒストリー画像に記載の数値は、2024年8月初旬までの集計数です。
ヒストリー画像の集計数値は以下投稿を対象としています。
PV:ブログ、パーツ、整備、フォト、スポット、まとめ、アルバム
イイね!:上記PV集計対象項目に加え、愛車、クルマレビュー、燃費記録


だそうですよー
みんカラが20周年で、自分は登録してから14年……
そんなに経ってたんですねぇ。

ここに来る前は当時人気の某SNSにいましたが、もっと車特化のところで車話をしたい!ってのがあってみんカラへやってきました。
ただその頃は情報を載せるって事があんまり良いとは思ってなかったので、ボカしたりそもそもネタを出してなかったりが多かった。


だからFC3Sネタは載せてるには載せてるけどアクセラ程何でもかんでもはない。
もうその頃からろくな知識がない上での見様見真似作業は嫌いだったし、自分の記事が元でトラブルになるのも嫌だったので。

ノウハウって資産ですからね。
時間を掛けて試行錯誤して出来たもの。
本来簡単にそんな教え伝えたりするものではない。
けどそれを言ってたらこういうところが成り立たないし。
今は同志には伝わる様な、そんな感じであればいいのかなと思っています。

今はBLアクセラがメインの投稿内容に変わりましたが、世界的に台数では売れてる車であっても愛好的な見方ではマイナー車って事もあって逆にしっかり書いている記事も多めです。


グーグルで検索するより自分のページをユーザー内検索した方がBLアクセラのNA、特にBLFFWならガチでどこよりも特化ネタを書いてると自負しております。
自分で考えて自分で作業やってるからこそのネタとその密度。
これらは整備書よりも分かりやすい!!はずw
いつも文章が、ながーーーーーいのがたまにキズかもしれませんが。


他SNSだと投稿は気楽なんですけど、そういう作業過程や実験検証、結果まとめたりする場はないのでやっぱりみんカラだよなーって思ってます。
余計な機能だのなんだの新しくする為だけの更新とかの無駄をなくし、確固たる車系SNSとしてこれからもあり続けて欲しいと願います。
広告バナーはまぁ…しょうがない。
継続の為にはそれも勿論致し方ないところと理解している部分だけど、記事を見るのに邪魔になるのは逆に気持ち的に反感買うものになって広告が逆効果になるから、あんまり『見る』のに邪魔になってみんカラを見たくない、にならない塩梅でお願いしたいところです。

サービス終了なんていったらこれらの今まで積み上げてきた記事が消えてしまうわけで…いやいや、きついって。
もう10年くらいはまだまだみんカラ様何卒よろしくお願い申し上げます!

そして古くから交流して下さっている方。
記事更新するといつも見に来て下さる方。
更新頻度が毎週レベルですらありませんが、物書きは好きなのでこれからも更新は続けていきますので見に来ていただけると嬉しいです。

今後ともよろしくお願いします!!
ブログ一覧 | タイアップ企画用
Posted at 2024/09/01 00:35:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

新機能サーキットラップタイム
志津川かきつばた本舗さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
リグスさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】 ...
chiru2さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
Miyallyさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
だぬくまさん

新機能サーキットラップタイム 其ノ弐
志津川かきつばた本舗さん

この記事へのコメント

2024年9月7日 16:59
お疲れ様です。

某SNS時代からのお付き合いになってますねー。笑
あのミーティングから発生した熱は多方面に浸透していき、色々な方面で自分達の基盤となっていると思います。
今もFCに乗っている人、降りてしまった人、また戻ってきた人、それぞれ事情があると思いますが、
なんだかんだと今こうして車談義とイジリが出来る環境にることに感謝ですね。

それにひてもあの山のあの駐車場でのミーティングを懐かしく思います。笑
コメントへの返答
2024年9月9日 11:57
お疲れ様です!

まだあの頃の写真ありますよー!
気付けば長くなったものですね…
よもやここまで長く車趣味やってるとは思わなんだというところですw

長く続けてるとホントもう何年も会ってなかった方と再会することもあるので、続けておくもんだなぁ!ってなりますね。

プロフィール

「第13回、北関東セブンデー御礼 http://cvw.jp/b/725832/48567280/
何シテル?   07/27 19:33
こーづき と申します。 RX-7持ち (FC3S 後期 / GT-X) アクセラ乗り (BLFFW / アドバンスドスタイル) もっぱらB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一番乗り・・・何番乗り・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 23:52:17
影武者からのお願い(*ノωノ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 11:46:49
裏メニューのお知らせとお礼・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 11:30:07

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
フルノーマル(疑惑)
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC馬鹿を体現した1台。 いつか再びの時を夢見て…今は眠っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation