• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーづきのブログ一覧

2020年10月24日 イイね!

プラグ、インデクシング

プラグ、インデクシング
アクセラのプラグを交換しました! 毎度ながらですが、写真にまとめたりしてます。 プラグは品番からだけでは伺い知れない、現物を前にしてみて見えるものもありますね。 個人的に…なんですが、アクセラには両針プラグがやはりベストなのでは? という気持ちもあり、それまで使っていたDENSOの対称ポジション ...
続きを読む
Posted at 2020/10/24 17:01:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | BLアクセラネタ | クルマ
2020年10月19日 イイね!

ウインカーバルブおかわり。しかし…

アクセラに、ポラーグ製のシルバーコーティングバルブを愛用しています。 こちら公式の製品ページ。 アクセラの走行距離が6000kmくらいで純正から交換して、今現在まで使い続けてきました。 フロントの片側が初めて切れたのが実使用距離138900kmの時。 高効率バルブでほぼ14万キロもったのも随分 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/19 12:22:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | BLアクセラネタ | クルマ
2020年10月13日 イイね!

BLFFW、プラグまとめ2020年版

BLFFWアクセラの純正プラグは、合計4種類存在しています。 ①FC20HPR8  DENSO、ギャップ0.8mm両針 ②DILKAR7F8  NGK、ギャップ0.8mm両針 ~~~~~ ③ZC20HPR11  DENSO、ギャップ1.1mm片針片チップ ④ILKAR7L11  NGK ...
続きを読む
Posted at 2020/10/13 11:46:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | BLアクセラネタ | クルマ
2020年10月10日 イイね!

BLFFW、MCの時に何をどうしてたのか

BLFFW、MCの時に何をどうしてたのか
イグニッションコイルを新調しました! 軽く経緯を話すと… 純正品番を調べていたらコイルの品番が途中で変更されてるのを見つけた。 気になってそれを調べたら後の世代のに使われていて、 しかも新車装着品のそっちの最初の品番は既に廃止っていう状態だったので、 これはリフレッシュプラスアルファが見込めそ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/10 15:30:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | BLアクセラネタ | クルマ
2020年10月05日 イイね!

18万キロと燃費とスタビリンク

ウチのアクセラ、BLFFWがとうとう18万キロを無事迎えましたー! 結構17万キロの時間が長かった様に思えますが、見込み通り2020年中に18万キロになりました。 メンテナンスは結構進めつつある段階なので問題視する様なところは今現在はありません。 その内、あれこれ高額な箇所がトラブル出してきそう ...
続きを読む
Posted at 2020/10/05 14:37:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | BLアクセラネタ | クルマ

プロフィール

「第13回、北関東セブンデー御礼 http://cvw.jp/b/725832/48567280/
何シテル?   07/27 19:33
こーづき と申します。 RX-7持ち (FC3S 後期 / GT-X) アクセラ乗り (BLFFW / アドバンスドスタイル) もっぱらB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
4 56789 10
1112 1314151617
18 1920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

一番乗り・・・何番乗り・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 23:52:17
影武者からのお願い(*ノωノ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 11:46:49
裏メニューのお知らせとお礼・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 11:30:07

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
フルノーマル(疑惑)
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC馬鹿を体現した1台。 いつか再びの時を夢見て…今は眠っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation