
4月に「やります!」って言って以来この2ヶ月、
栃木住みの方やら道に詳しいトラックドライバーまで相談させていただきましたが…
幹事が思う最適な場所が、見当たらず。
ならばと企画を考えるも「車高が低い車は通れない」かもしれないという問題;
ネックになる集合場所と移動距離…
そして毎年毎年猛暑になる!
誰だ晴れ男!俺か!?(゚Д゚;)
今回は日陰のある場所に?とか時間を遅く?とも考えましたが、
それも含めて考えるとやはり条件に合わず…
第4回も…
い つ も 通 り
に、させていただきます;
ということで今回の概要です!
●日程
2014年7月20日(日)
毎年語呂合わせしてましたが、今年は…特にありません。
しかし大安ですw
●場所
開催場所:道の駅 思川
住 所:栃木県小山市大字下国府塚25-1
サイトurl:http://michinoeki-omoigawa.city-oyama.com/access/index.html
今年も第2駐車場に駐車をお願います。
第2駐車場はちょっと分かりづらいですが、道の駅建物裏側にある路面が砂利の駐車場です。
道の駅はたくさんの方が訪れる公共施設ですので、
近隣の方々の迷惑にならない様、敷地内の移動はお静かにお願いします!!
最初の入り口だけちょこっと段差ありますが、
過去、大体の人が通れているので大丈夫かと思います。
●時間
午前9時~自由解散です。
途中、目安13時に第2駐車場へ参加者様には集合していただき、
お1人ずつ愛車の前で軽い自己紹介と、愛車のアピールポイントトークをお願いします。
去年と実は変化がない…?大丈夫です。
幹事もFC、何ら変わってません!変わらず車庫の肥やしです(`;ω;´)
このトークは強制ではありませんが、車とオーナーさんの顔が一致して、
みんカラ上と同じようにお話しやすくなるかとも思いますので、
ご参加いただけたら嬉しいな、と思っております。
幹事はその時点で居る参加者様がゼロになるまで、
原則、現地に残ります。
例年、大体15時くらいから解散が始まり、
完全解散は16時過ぎくらいが多いでしょうか。
万が一、問題が生じた際は幹事の指示に従う様お願い致します。
雨天の際は中止で、延期の予定はありません。
この辺りの情報は当日朝のブログ更新にて通知と致します。
※雨天に際しての詳細ができました
https://minkara.carview.co.jp/userid/725832/blog/33590526/
●参加について
セブンデーなのでRX-7にお乗りの方、
または乗られていた方が参加対象となります。
参加表明は特には不要ですが、
参加される方は近隣の迷惑になる類の行為は避け、
大人のセブン乗りとしての良識ある行動をお願い致します。
裏側にある第2駐車場とはいえ、現地では目立つ集団になると思います。
せっかくのセブンの集まり、悪いイメージを持たれない様ご配慮いただきたく思います。
また、道の駅駐車場にて本イベントを行うことになりますので、
道の駅施設の何らかのご利用を是非お願い致します!
栃木のおみやげや、お昼を挟むことですし食事も是非どうぞ。
時期柄も含め12時辺りのお昼時は食事処も混むので、
10~11時辺りや14時くらいの方が食事処はオススメかも。
それ以前にお腹が空いた方は、各売店のご利用がスムーズかと!
以上、今年は日時公表が遅れてしまいましたが、
また皆さんで楽しいひと時を過ごせること楽しみにしております!
よろしくお願い致します!
Posted at 2014/06/04 12:11:19 | |
トラックバック(0) |
イベント | クルマ