• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月18日

クラッチディスク交換?Σ( ̄ロ ̄lll)

昨日の日記の続きです(ノ∇≦*)♪

本日クラッチの交換が必要かどうか確認してもらう為にディーラーへ(・-・*)

ディーラーに着くと、早速車をピットへ持って行かれ..自分はお店の中でオレンジジュースを頂きながら待っていたんだけど、何だかピットの方から

思いっきりエンジンを吹かしている音が(。゚ω゚)

エンジン回してクラッチが滑るか確認しているのかなぁ..(‐”‐;)

でも普段あまり回転数上げずエンジンもストレス抱えているだろうから、こう言う機会にぶん回してあげられてイイかな(´▽`*)アハハー

と言う訳で(どんな訳じゃ(# ゚Д゚)?)、しばらく待っていると担当の人が来た。

「クラッチの残量が何ミリと言う事は伝える事が出来ないが、まだ大丈夫でしょう」との事。
話を聞くと、残量が無くなるとペダルが重くなったり、奥の方で繋がる様になるらしい。

てっきり残量が無くなると手前の方で繋がるもんだと思っていたのだが??
あれ?聞き違えたかな??ヾ(´▽`;)ゝ

なので、今回はクラッチディスク交換は見送りとなった(≧∇≦)


ついでにバンパー交換の際にレインホースの加工が必要になるのだが、
それをディーラーでやってもらえるかどうか聞いてみると「以前はやっていたんですがねぇ」との事。

レインホース加工の為の型も存在したらしい。
しかし今はニスモから穴あきレインホースが出ているので..と言われやんわりお断りされた(●´艸`)

R32全盛期であれば多分やってもらえたんだろうなぁ(´▽`*)
担当の人は「懐かしいのぉ..」と言った感じで話していたように見受けられたw

レインホースの加工は町の整備工場にお願いするか、自分でやるかに決定した☆
新しいバンパー装着までの道のりはもう少しである(。・ω・。)v
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/19 09:51:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「足回り洗浄(ノ∇≦*)☆リア側編 http://cvw.jp/b/747095/48587461/
何シテル?   08/08 09:28
がたのすけです。よろしくお願いしますヾ(≧▽≦)ノ☆ R32 SKYLINE GTST-typeM(平成5年式) 基本ノーマルで乗っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーボンシートを本物に見せる裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 23:37:48

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
GTST-typeM(平成5年式) ☆基本ノーマル ◆給排気系 エアクリーナー(HKS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation