• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月17日

車屋さんへGO☆

場の知り合いの方が以前から車を欲しがっており、ついに車屋さんに車を見に行くことに(。゚ω゚)!!
それに自分も同行させて頂きました♪

ちなみに自分は夜勤明けでそのまま同行でした(* ̄∇ ̄*)w
待ち合わせ後、軽く朝食を取っていざ車屋さんへヾ(@^▽^@)ノ☆

正直自分は車屋さんで車を購入した事がなく、車屋さんへ足を運んだ事が無いので興味津々(ノ∇≦*)!!
それと、少しばかりか車の事が分かるので、微力ながら購入を考える際にお役に立てればと(。・ω・。)v

なので「少しは厳しい目で車を見ないといけないなぁ(・-・*)」と言うプレッシャーありw
しかしあまり口を出し過ぎると、仮に車を購入となった場合はそこから車屋さんとのお付き合いが始まるので
印象が悪くなってしまうなぁ..と(@@;

サジ加減を考えながら突っ込むトコロは突っ込まないとと考えながら挑みました(´▽`*)♪


車屋さんに着くと早速お目当ての車を見せていただけましたヾ(@^▽^@)ノ♪



「ミラジーノ ミニライトスペシャルターボ」でございます(ノ∇≦*)





外装の細かい傷の説明、査定は自社ではなく他社がしているので安心との解説。
修復暦の無い車であります(。・ω・。)v


◇冷却水のホース
エンジンルームを覗かせて頂くと、年式の割に結構綺麗でした☆
冷却水が通るホースに冷却水が滲んで乾くを繰り返して出来たであろう結晶があり、
納車時にホースの交換をしてもらえるか聞いてみたところ「交換しない」との事。

理由は、「現状冷却水が漏れている訳ではないしそこから漏れている証拠がない」だそう。
証拠は結晶を見れば分かると思うんですが..。

まぁ..ホース交換であれば納車後修理に出してもさほど費用かからないでしょう(・∀・)


◇タイヤ
タイヤは良いのを履いてますとの説明を受けたので見てみると「ブリヂストンのPlayz」でした。
ブリヂストンであれば信頼のメーカーですからねo(*⌒―⌒*)o♪

しかし製造年月日を見てみると2005年に製造されており、タイヤにはゴムのひび割れが一周。
「高速道路は少し不安かもしれない」と知り合いに伝えると、車屋さんは「高速を頻繁に走らなければ大丈夫」だそう。

まぁ..今タイヤはアジアンタイヤであれば性能もある程度良くて値段も安いので変えれば良いかと(・∀・)




◇エアコン
エアコンを付けてみて冷風が出るかチェック(≧∇≦)!!
ちゃんと冷風が出たし、リキッドタンクの窓には泡が流れており正常である事を確認☆

ただ、エアコンを切った後に一瞬だが、回転数がかなり落ちこんでエンストはしないが車全体が振動する事象が。

確認すると「エアコンでコンプレッサーで負担がかかっているのでOFF時はこれが通常です」だそう。
R32で考えるとAACバルブ辺りが怪しいのだと推測できるが..ミラジーノは分かりません(。-`ω-)

そもそも新車の時の動きを知らないので、これが正常なのか異常なのかも分からず。


今回の事で分かったのは、車屋さんは納車時に「車検に通る整備」までしかしないと言う事(・-・*)
※車屋さんによって違うかもしれませんがw


また、前オーナーが岐阜だったと言う事で、ちょっと下回りの錆が心配な部分がありましたが、
これも納車されてからの戦いでしょう(* ̄∇ ̄*)w
マフラーが結構さびてたので対策しないとかなぁって感じでした(´▽`*)


その後試乗もさせて頂き..もちろん運転したのは知り合いなんですが(ノ∇≦*)
車の安定感、挙動は問題なく感じ、サスペンションの適度な硬さは自分好みでした☆
※サスペンションは純正との事です(・-・*)♪

そう言えば試乗時に始めて「BRZ」を見まして、車内でハッスルしてしまいました(* ̄∇ ̄*)w
試乗している知り合いをよそに、BRZでハッスルしてしまっていると言う何とも素敵な状況でしたw


その後一旦車屋さんを離れ、車屋さんでは言えなかった事などをお茶をしながら話し合い、結果..
「購入決定~ヾ(@^▽^@)ノ♪」

「色々と細かい部分で直さなければいけない部分が出てくるかもしれないが、それを含めて楽しく車に乗りたい」

と、知り合いは仰ってました!!「愛」ですね(。・ω・。)v
自分が出来る範囲であればサポートさせて頂きます!!一緒に素敵なカーライフを送りましょう~o(*⌒―⌒*)o♪

予定があえば納車時にも同行させて頂けるとの事で..是非同行できればなぁって思っております(・ω´-ゞ)^☆
車仲間が増えるのは嬉しい~ヾ(≧▽≦)ノ☆彡
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/18 02:57:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

JR東海から・・・。
鏑木モータースさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

この記事へのコメント

2012年4月18日 7:19
中古車の購入は難しいところがありますね。

今の34も保証が切れてから不良箇所が出たりしています。
自分の車なら言うこといっておかないと後々が店ともめると思います。
最低でも油脂類の前交換、バッテリーも年数経っている物なら交換を条件に購入です。
コメントへの返答
2012年4月18日 11:22
今回本当に難しいんだなぁ~って感じました(´▽`*)

店員さんはこちらから何もツッコミを入れないと、本当に当たり障りの無い部分だけの説明をするんですね..まぁ、相手からすればこちらがどれだけ車に詳しいか分からないからだと思いますが(・-・*)

バッテリー、オイルは交換すると言っていたので大丈夫かと思います☆彡
見に行った時は既にバッテリー交換されていて..恐らくバッテリー上がっていたんだろうなぁと推測できますね(●´艸`)w
2012年4月18日 7:38
おはようございます☆

お知り合いにアドバイスするのも、サジ加減が
難しいですよね^^
でも、大事なことはキチンと伝えねば!という
がたのすけさんの”愛”が伝わってきました♪

楽しいカーライフとなりますように(^^ゞ
コメントへの返答
2012年4月18日 11:25
おはようございますヾ(@^▽^@)ノ

ありがとうございます(*^-^*)
同行する以上、ちゃんと見ておかないとって言う気持ちはありました(。・ω・。)
でも自分レベルなので、至らないところもモチロンあると思いますし..出来る範囲では伝えたつもりです(ノ∇≦*)♪

これから色々と車用品とか見に回るのが楽しみですo(*⌒―⌒*)o♪
2012年4月18日 9:51
たまにタチが悪い中古車屋だとオイル交換しました~
なんて言っておいて未交換で普通に納車してくる所もあるんで気を付けて下さいw(元車屋の親父談
コメントへの返答
2012年4月18日 11:28
オイル交換されずに納車なんて事あるんですか(。゚ω゚)!!
納車された後は必ずチェックする様にしますね!!ありがとうございます(・-・*)!!

一応色々と突っ込んで聞いたので、車屋さんには「誤魔化しは効かない」と感じて頂けたハズだと思ってマス(* ̄∇ ̄*)w
2012年4月18日 14:12
自分も34を買うときは試乗とかしましたが、
バッテリーは弱ってましたね。
試乗から帰ってきてすぐ切れてました^^

セルもなんか回り方が弱々しく、バッテリーのせいかと
思ってたらセルもご臨終間近だったようで、
保証で交換したら見違えるように勢いよくなりました^^

保証とかが無いようなら最初にきっちりしておかないと
後でもめても良い結果が期待できないですからね。。。
コメントへの返答
2012年4月18日 18:45
車屋さんでは車が売れるまではやはり放置が多いんでしょうね(・-・*)

セル弱ってたんですか..でも保証でセルの交換はありがたいですね!!セルは突然お亡くなりになってしまうそうなので、新品にしておけば安心して遠出できますねo(*⌒―⌒*)o

自分の車もそろそろセルの交換を考えようかなと思っております(≧∇≦)♪

一応3000kmもしくは3ヶ月、どちらか早い方の保証はあるみたいです(* ̄∇ ̄*)
納車されたらまず乗りまくるべしと伝えてあります( ̄ー ̄)ニヤリッ☆
2012年4月18日 21:06
自分の32も購入する際いろいろ不具合があったので店側と予算内でどこまでやってくれるかの交渉でかなり長引きました・・・(-''-;)
結果塗装してもらった箇所はすぐクリア剥がれるし、板金してもらった箇所はパテが浮いてくるわでプロに見てもらったら明らかな手抜きだったと分かり、、、散々でした。
おかげで買った店とは購入後一度も顔出してません☆(←
コメントへの返答
2012年4月18日 22:27
鷲宮ひろさんは購入される時にかなり苦労されたんですね(;´Д`)
時間がかかっても納得行くまで交渉するのは後に後悔しないように本当に大切なことだと思います(・-・*)!!

しかし結果手抜き塗装だったとは..散々と言うか怒りがこみ上げます!!そんな金儲けしか考えてない店はもう見たくも無いですよね(#`Д´)!!

しかしR32は鷲宮ひろさんの元に来て本当に幸せでしょうねo(*⌒―⌒*)o
酷い状態からココまでピカピカにしてもらってとても喜んでいると思いますヾ(@^▽^@)ノ♪

自分も早く鷲宮ひろさんの綺麗なR32見てみたいです(ノ∇≦*)!!
2012年4月20日 8:31
ジーノって意外と広くないですか??
自分の友達にジーノが好きで乗っている人がいるのですが、見た目よりかなり広いような気がしています!

05年製のプレイズを良いタイヤと言ってくるのは微妙ですね(汗
良いタイヤでした。なら分かりますが(笑

中古車ってどこまで妥協出来るかが勝負になってくるような気がします。
自分は中古車屋を回った挙句、結果ディーラーで買ってしまいました・・・

錆は・・・特にキツイです(笑
コメントへの返答
2012年4月20日 18:49
ミラジーノに試乗してやはり「広い!!」って感じました(ノ∇≦*)!!
お店の人が言うには、シートも今の軽自動車よりも座る面積が広く作られているらしいです(・-・*)♪

タイヤについては、良いタイヤと思うのは人それぞれですからね..お店の人にとっては良いタイヤなのかもしれません(●´艸`)w
でも一般的に車が好きな人間から言わせてもらえば..やはり「良いタイヤでした」と言う評価になりますよねヾ(´▽`;)ゝw

そうですね!!仰るとおりどこまで妥協出来るかが勝負だと思います(*^-^*)
多少値段が張ると思いますが、個人的にはディーラーで買う方が質が高く安心感がある気がしますo(*⌒―⌒*)o

このミラジーノもディーラーから流れて来たものと言う事なので、良い状態ではあると思います(・-・*)☆彡

プロフィール

「足回り洗浄(ノ∇≦*)☆リア側編 http://cvw.jp/b/747095/48587461/
何シテル?   08/08 09:28
がたのすけです。よろしくお願いしますヾ(≧▽≦)ノ☆ R32 SKYLINE GTST-typeM(平成5年式) 基本ノーマルで乗っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーボンシートを本物に見せる裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 23:37:48

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
GTST-typeM(平成5年式) ☆基本ノーマル ◆給排気系 エアクリーナー(HKS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation