• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月14日

雪ですね(ノ∇≦*)☆

分が住んでいる地域は雪が降ってもさほど積もる事はありません(・-・*)

今日の天気は「雪」となり、初雪となったわけですが..朝起きて窓の外を見ると
「結構雪降っている上に積もり始めているΣ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!」

積雪10センチ程は雪国にお住まいの方にとっては全然大した事はないと思いますが、
普段積もるほど雪が降らない地域に住んでいる自分にとってはとても新鮮な光景なのでございます(≧∇≦)♪

雪が積もると車が丸く見え、いつもより見た目が可愛くなります(●´艸`)w

様子を見に行ってみると..埋もれてる((*´∀`))((*´∀`))♪



ボンネットの雪は前に滑り落ちてしまいちょっと残念ですが、全体的に丸くなっております(・∀・)



助手席側の窓ですが、何だか新しいエアロを付けた様な感じになっております(* ̄∇ ̄*)w



後ろのトランクからウイングにかけて、なだらかな流線型になっておりました(´▽`*)♪



あ..なんか可愛い(* ̄ー ̄*)




そして家のポストの上にはカキ氷大盛り級の雪がこんもりしておりました(・-・*)
メロンシロップかけたらカキ氷になりそうです( ̄ー ̄)ニヤリッ




こんな雪の日に弟が無謀にもノーマルタイヤのままの車で出かけました(。゚ω゚)






..30分くらいしたら帰って来ました(●´艸`)w

こんな日にノーマルタイヤで出かける事自体良い判断とは思えませんが、帰ってきたのは良い判断です(・-・*)♪

やはり滑って立ち往生している車や、事故を起こしている車をみたとの事です(;´Д`)
大通りは雪が圧縮されて更に滑りやすくなっており、他の車も皆ノロノロ運転だったとの事。


自分が事故を起こさなくとも、もらい事故などもありえるので気をつけないとですね(´ノω・`*)

自分の様に年式が古く、一般的に価値が無い車で事故を起こすと保険が適用される金額に限度
ありますので、事故を起こすと自腹で負担する金額が多くなってしまいがちです(((( ;゚д゚)))アワワワワ
(加入している保険によっては心配ないものもあるのかもしれませんが..)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/14 16:50:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年1月14日 17:21
がたのすけさんのおうちの地方でこんなに積もるのは珍しいのではないでしょうか(・o・ )!!

そうですね、がたのすけさんの書かれている通り、いくら自分がゆっくり走って気を付けてても突っ込まれたら「修理だ」、「保険だ」と嫌な思いしかしないので、ぼくも関東では雪道を走らないことにしました(´▽`)
コメントへの返答
2013年1月15日 14:51
そうなんですo(>ω< o) (o >ω<)o!!
こんなに雪が降るのは珍しくて..今日も道が凍っております(TωT)

結局事故が起こると巻き込まれた方々が皆嫌な思いしますよね(;´Д`)
お仕事で車を使ってらっしゃる方は仕方が無いですが、自分みたいに趣味であればなるべく雪の日は走らせないのが無難ですよねo(*⌒―⌒*)o☆
2013年1月14日 17:22
起きて、玄関のガラスから外を見るとなんだか白くて
わくわくしながら靴下も傘もなく外にでたら寒すぎでした

雪が降らなければスタッドレスタイヤなんてグリップもないのに高いなんていうものなので、雪の降らない地域は年中ノーマルタイヤでいいとは思います
それで、雪が降ってノーマルタイヤで事故しましたなんて、降ったら乗らないから買ってないんじゃなかったのか?と思ってしまいます


問題は明日にスケートリンクを作ってしまわないか心配です
コメントへの返答
2013年1月15日 14:57
プラズさんはなんて子供みたいな純粋な心を持っているんでしょうか(。゚ω゚)!!
その昔、自分も「雪」ではしゃいでいましたが、今は「ドヨォォ─(lll-ω-)─ォォン」ってなりますヾ(´▽`;)ゝw

そうですね(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪
「降ったら乗らないからスタッドレス買わなかったんじゃないの?!なのに何で雪道ノーマルタイヤで走って滑って迷惑かけるのさヾ(*`Д´)ノ!!」と自分もなります(・-・*)☆

今日は至るところでスケートリンクが開場しております(* ̄∇ ̄*)
いらっしゃいませ~ヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノ♪

プラズさんは是非滑って行ってください(*`・ω・´*)ゝ☆
2013年1月14日 21:35
結構降ったんですね~(゚д゚)

普段積もらない地域は大変でしょう(^-^)
やっぱそちらだと大半の人がスタッドレス持ってないんですかね~?
こんな日はクルマで動き回らないことに限ります(ほんとにもらい事故なんて最悪ですよね)

こちらも雪は毎年降りますが年々減っていっているような...
昔は雪だるまなんてヨユーで作れるほど降ってましたが最近は降ってもすぐ溶けてしまう...
温暖化でしょうかねぇ~(´-`)

コメントへの返答
2013年1月15日 15:05
結構降りました(。゚ω゚)!!
何だか湿った雪だったのも手伝って積もってしまいましたヽ(`Д´)ノ

冬に雪はあまり降らないのですが、朝方霜が降りてそれが凍結するので、やはりコチラでもスタッドレス装着している車がほとんどかと思います(≧∀≦)ゞ

ドリフトできる方は滑ってもある程度危険を回避出来るかもしれませんが、道路は相手もいるので難しいですよね(;´Д`)

ラッシ~さんがお住まいの地域では毎年雪が降るんですね(^◇^ ;)
雪ダルマ作れるのはちょっと羨ましいかもですo(*⌒―⌒*)o♪
温暖化ですか~、確かに冬は暖かく、夏は厳しい暑さと言うのが増えている気がしますね(。-`ω-)
2013年1月14日 23:11
お久しぶりです!(^-^)/

かなり積もってますね~(゚o゚;;

一瞬がたのすけさんの32が雪の塊に見えましたwww

こちらの岡山県では、積もったのは過去7年間1回だった気がしますww

しかも8センチほどですがww

それにしてもGTS-tには、GTRのホイールが似合ってますね~( ´▽`)

もしかすると、GTRよりGTS系の方がにあってるのかもですw
コメントへの返答
2013年1月15日 15:14
おひさしぶりですヾ(@^▽^@)ノ☆
お車の調子はいかがですか(*^-^*)♪


そうなんです!!降らない地域にしてはかなり積もりましたヾ(´▽`;)ゝw

Σ( ̄ロ ̄lll)!!
自分の車が雪の塊に見えたデスか!!何だかそれを聞いたら「雪ダルマ」ではなく「雪車」とか作ってみたくなりました(ノ∇≦*)!!

岡山県はあまり雪が降らない地域なんですね(・-・*)♪
それで8センチ積もった時は結構大変だったんじゃないでしょうか(。゚ω゚)??

GTSに32GTR純正ホイールを履かせると、自動的にほぼツライチになります♪そう言う意味ではGTS系の方が似合うかもしれませんねo(*⌒―⌒*)o☆
※ちなみに自分の履き方ではGTRホイールは車検に引っかかりますw

32GTRが純正ホイールを普通に履くと、フェンダーの奥に結構引っ込みますからね..(●´艸`)w
どれだけフェンダーの出っ張り具合が違うんじゃ~ヾ(*`Д´)ノ!!って感じですw
2013年1月15日 7:57
こんにちわ

結構積もりましたねw
宮城県も普段は積もらないのですが、積もってますΣ(・ω・ノ)ノ!w

代車のキューブですらハンドル取られるくらいなので32は冬眠させていたほうがいいですね(●´艸`)
事故には気をつけましょうw
コメントへの返答
2013年1月15日 15:21
こんにちはヾ(@^▽^@)ノ

そうなんです(ノ∇≦*)!!
雪がカキ氷みたいに積もりましたヾ(´▽`;)ゝw

宮城県でも積もりましたか(。゚ω゚)!!
キューブは確かFFですよね?!それでもハンドル取られるのは危険ですねΣ( ̄ロ ̄lll)!!
はい!!32は冬眠させておきます(≧∇≦)!!

自分事故は過去に何回か起こしていますが、本当に起こさないに越した事はないですもんね(。・ω・。)
はい~!!気をつけまっすo(*⌒―⌒*)o♪
2013年1月15日 17:49
凄かったですね!
電車は止まるし、道は事故だらけでまいりました。。。

こんなに降るならスタッドレス1セット買おうかなー
って毎年思います。


写真だと駐車場の後ろのスペースが超狭く見えるのが気になりましたw
さすがテクニシャン!
コメントへの返答
2013年1月15日 19:04
ホント凄かったですよねヾ(*`Д´)ノ!!
自分は当日夜出勤だったので、電車の運行はヒヤヒヤしてました(((( ;゚д゚)))アワワワワ

スタッドレスはあると便利ですよね(ノ∇≦*)!!
雪に限らず凍結した道もノーマルより安心して走れますよねo(*⌒―⌒*)o☆

自分は小心者なのでスタッドレス履いても雪道は出ないと思います..塩カルが怖いと言うのもありますが(-"-;)

ドキッ・・・Σ( ̄Д ̄lll)・・・・
止める時に寄せようとは思ってマスが、実は今回一瞬「ヒヤッ」としました(●´艸`)w
輪止めかミラーが欲しいトコロです..(;´Д`)
2013年1月15日 21:44
ワダズは成人式の日は確実に雪が降ると断言してましたからね(´Д`)♭

子供の頃は雪を見るとはしゃいでいたものですが、今は。。。
コメントへの返答
2013年1月16日 13:27
インディアナさん実は預言者だったんですかΣ( ̄ロ ̄lll)?!
ここ数年..成人式の日に雪が降る事が多い気もしますね(。-`ω-)

雪は車に乗る者にとってはあまり嬉しくないものですよね..子供の頃は何も考えなかったですがヾ(´▽`;)ゝw

プロフィール

「タイロッドエンド交換(ノ∇≦*)☆トー調整編 http://cvw.jp/b/747095/48631210/
何シテル?   09/01 08:51
がたのすけです。よろしくお願いしますヾ(≧▽≦)ノ☆ R32 SKYLINE GTST-typeM(平成5年式) 基本ノーマルで乗っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カーボンシートを本物に見せる裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 23:37:48

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
GTST-typeM(平成5年式) ☆基本ノーマル ◆給排気系 エアクリーナー(HKS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation