• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月20日

R32スカイラインと向き合って☆

R32スカイラインと向き合って☆ 車を所有されている方のほぼ全員、自分の車が好きだと思う(・-・*)♪
もちろん自分は所有しているR32スカイラインが好きです(。・ω・。)v



どうして皆さん今の車に乗っているのか(。゚ω゚)
車を所有するキッカケは??

様々な理由があると思いますが、
「今現在の車に乗りたかったから」が大半かと(*^-^*)


自分は小さい頃より車は好きでしたヾ(@^▽^@)ノ☆
幼少の時はミニカーを持たせれば1人で遊んでおり、学生時代はゲーセンでは主にレースゲームばかり。
自動車部の友達の車(助手席や後部座席)で夜な夜な峠を走ったり(´▽`*)


しかし自分では車を所有したいと思う気持ちはありませんでした。
免許も身分証明の為に取得したようなもので、教習所になかなか通わず1年位かけてようやく取得(* ̄∇ ̄*)

以前勤めていた職場は車の入札会場の運営で、そこで敷地内での車の移動をする為に運転をしてましたが、
その他で車に乗る機会はほぼ無し。
(まぁここで大分運転に慣れたり鍛えられましたがw)


マイカーなんぞ持つ事がないと思っていたのですが、そこに弟の友人が車の貰い手を探しているとの話が(。゚ω゚)


その車が今現在所有の「R32GTST-typeM」でした(・-・*)☆


実は..自分はそれまではどちらかと言うと「スカイライン」が好きじゃありませんでしたヾ(´▽`;)ゝw
でも「自分で車を所有できる」と言う現実は非常に魅力的だったので、譲っていただきました♪

もちろん自分の所有物になってしまえばあまり好きじゃなかったものも「大好き」になります(●´艸`)w
親バカとも言いますがw)

なので今も自分なりに大切に乗っているつもりですo(*⌒―⌒*)o



ただし、ブログのはじめに振った話で行くと..自分の場合は車を所有するキッカケが

「今現在の車に乗りたかったから」

に当てはまりません(。-`ω-)



自分は色々なミーティングに参加させて頂いておりますヾ(@^▽^@)ノ

その中で「80's&90's ミーティング」がありますが、参加されている皆さんは自分の車はもちろん、
80、90年代、または更に古い年代の車などに非常に詳しく関心させられっぱなしです(。゚ω゚)

自分今現在はもちろんR32を大好きで乗っていますが、
「その車に乗りたい」から苦労されて探したり維持されている方々の情熱と知識には及ぶ事が出来ません(・-・*)


今回自分はR32スカイラインと向き合って考えたのですが、

「自分はスカイラインが好きと言うよりも、この車が大好き(ノ∇≦*)♪」

と言う事なんだなぁと思ったわけで(。・ω・。)v
(もちろんスカイラインも好きですよw)


以前紺色のR32に乗ったカメラマンの方が仰っていました。
(→2012年06月25日第4回80's&90's MTG☆その1

「確かにR32スカイラインが好き。」
「だけど私はスカイラインと言うよりもこの車が好き。」


全く同じ気持ちでした(≧∇≦)☆彡



仮に、譲ってもらった車が他の車種だったとしても

自分はその車が大好きになっていた事でしょうo(*⌒―⌒*)o♪


もちろんR32スカイラインに乗っていると言うプライドはあります(@^▽^@)ゞ!!


憧れてもらえるカッコイイ車である為にいつもピカピカにして維持したいと思ってマス☆
でもこれはどんな車種に乗っているどんな方でも、車が好きであれば共通な気持ちです(*´・ω・)(・ω・`*)ネー♪

※車の写真は今現在所有している一番古いと思われる写真を使ってみました(´▽`*)
 多分フロントのタワーバーが入っているかどうか..位の何も手を加えていない頃の写真です♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/20 23:04:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

老化
avot-kunさん

港区女子?ワンオーナー レクサス ...
ひで777 B5さん

電蝕を防ぐために•••
shinD5さん

愛車と出会って2年!
Nori-さん

題名のない独り言 2025.10. ...
superblueさん

令和7年産⽔稲の作付⾯積及び9⽉2 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2013年1月20日 23:20
がたのすけさんがもともとスカイラインが好きではなかった、という話を聞くと
こんなに32大事に乗ってる人なのに何言ってるんだろ?と思いました
が、なるほど!
確かに車ひとつに対する愛着ってありますよね

自分はまだ前の車から卒業できてないみたいで、33が100%自分のものではないような感覚があります
代車に乗ってるような…
お金を全額払っていないのもあるのかもしれませんが

小さいころお爺ちゃんの軽トラの横に乗るくらいしか車に触れてなかった自分を、車好きにさせた34はやはり自分にとって特別な車みたいです
最初はスカイラインが好きだ、と思ったのに不思議と自分のスカイラインが好きだ!ってなってました
コメントへの返答
2013年1月21日 13:15
大事に乗っていると思ってもらえるのは本当に嬉しいです!!ありがとうございます(ノ∇≦*)!!
そうですね~、自分の場合はプラズさんの仰るとおり「車ひとつに対する愛着」そのものですね(・-・*)☆

スカイラインの良さは乗りはじめてからジワジワと分かるようになりましたヾ(´▽`;)ゝw
もちろん他の車種に関しても乗り始めれば、その車の良さを実感できるのだと思います(*^-^*)♪

やはり同じスカイラインでもR34とR33は外観はもちろんですが中身も別物だと思います。..それはプラズさんの方が良く知ってると思いますが(* ̄∇ ̄*)w
NAとターボの感覚も違うと思いますし☆

ちなみに自分はR33やR34の乗り心地の方が好みだったりします(●´艸`)w

そうですね!!SKYLIFEとかで同じスカイラインが集まって、超カッコイイと思うスカイラインがいたとしても、やはり自分のスカイラインが一番ですもん(。´・ω・)(・ω・`。)ネー♪
2013年1月20日 23:21
こんばんは☆

そんな経緯がったんですね^^
てっきり、R32がはじめから大好きだったのか
と思ってましたが☆

でも、がたのすけさんのblogを拝見していると
R32Loveということが凄く伝わってきますよ♪

いつまでも大事にしてくださいね(^^ゞ
コメントへの返答
2013年1月21日 13:19
こんにちはヾ(@^▽^@)ノ

そうなんです、実はこんな経緯がヾ(´▽`;)ゝw
ちなみに自分がはじめてR32を見た時は「何じゃあの箱みたいな車は(。゚ω゚)?!」って思った事を良く覚えています(* ̄∇ ̄*)w

見え方って随分と変わるものですね(´▽`*)♪

ありがとうございます(ノ∇≦*)!!
R32は自分の人生を豊かにしてくれる愛車なので、感謝の気持ちも篭めて大事に乗って行きたいと思いますo(*⌒―⌒*)o☆
2013年1月21日 0:49
とても共感できます(≧_≦)

僕も今ではどっぷりスカイラインにハマっていますが、父から譲って貰ったのがキッカケです。

小3の頃までは父のワンダーシビックを貰うつもりだったので、もしそうなっていたら今頃はホンダ党になっていたかも知れません(笑)

しかしがたのすけさんの溺愛っぷりからはブログに書かれている経緯は想像できませんでした(^^)
コメントへの返答
2013年1月21日 13:30
♪♪(((≧▽≦)八(≧▽≦)八(≧▽≦)))♪♪仲間!!

nino.さんはお父さんからスカイラインを譲ってもらったんですね(。゚ω゚)
なるほど確かにワンダーシビックでしたら間違いなくホンダ党になってましたね(* ̄∇ ̄*)w
ホンダのエンジン..非常に魅力的ですもん(≧∇≦)♪
(実は自分も車に乗るならシビックがイイナァと思っていた人間ですw)

ありがとうございます(ノ∇≦*)!!
しかし自分はnino.さんのR32に対しての溺愛っぷりには敵いません~o(>ω< o) (o >ω<)o!!
2013年1月21日 1:36
こんなに大事にしてもらえて、前のオーナーもクルマも喜んでいるでしょうね!

自分は18まで全く車に興味がありませんでした。
家の車がマニュアル車だったので仕方なくMT免許を取ったくらいですw
が、教習を受け始めると楽しくて仕方なくなり、そこから車にはまりました!

その頃の家の車がスカイラインだったことと、両親がかなりの車好きということに影響されてか、ずっとスカイラインが好きです。
名前もカッコいいしw
コメントへの返答
2013年1月21日 13:38
前のオーナーさんも車も喜んでくれていると良いのですが..ヾ(´▽`;)ゝw
でも何だか最近になってようやく車から何かしら感じる事が出来る気がしてきました(●´艸`)w

sunny-brさん車に興味が無かったんですかΣ( ̄ロ ̄lll)?!今の状況から全くをもって想像できませんけどΣ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!

自分が小さい頃から慣れ親しんだ家の車の影響と言うのはやはり大きいですよね(ノ∇≦*)!!しかも親が車好きであれば尚更影響受けますね(≧∇≦)☆

確かにスカイラインと言う名前は良いですね!!車と名前が本当にマッチしていますよねo(*⌒―⌒*)o♪
2013年1月21日 18:13
車種に関係なく携わっていくうちに愛情というか「もっと綺麗に大事に乗ろう」という気持ちが芽生えるんですよね(^O^)/

がたのすけさんの愛車が、それを物語っているように感じます(^^ゞ
コメントへの返答
2013年1月22日 10:17
うぉぉ(。゚ω゚)!!めっさ褒めちぎられている感が(≧∇≦)!!
ありがとうございます(ノ∇≦*)!!

もちろん車種で車が好きな方もいらっしゃると思いますが、同じ車種の中でも自分の車が一番ですもんね(●´艸`)w
2013年1月21日 22:12
私は中学生くらいの頃R32が大好きでした(^-^)
が、免許を取る頃にはすっかり忘れていて、ミニを買って平和に?過ごしておりました
しかし、運命のイタズラというのか、偶然昔の悪友に再会し、全く住む世界の違うドリフトというものを教えられ、友人の乗るスカイラインに憧れ、ついには現在のようにドップリハマってしまいました(笑)
ホント、何がきっかけでどんな車に乗るかなんてわからないものですなぁ( ´∀`)
あの日、深夜のコンビニで友人に再会していなければ、スカイラインには乗っていなかったかもしれません...
コメントへの返答
2013年1月22日 10:18
中学生の頃からR32が大好きだったとは(。゚ω゚)!!
忘れちゃってたんですか..でもミニにも凄い魅力ありますもんね(ノ∇≦*)☆

しかしその悪友に偶然会った事でR32の想いが復活したんですねo(*⌒―⌒*)o
個人的に「ナイス悪友!!」と思いマス(・-・*)!!
だって、そうじゃなかったらラッシ~さんのR32が見れなかったかもしれないですし(*^-^*)

そうですね..自分も今のR32に乗っているのはやはり偶然なので、何がキッカケでどんな車に乗るか分からないですね(* ̄ω ̄)♪
2013年1月21日 22:23
こんばんは

いつもキレイに維持されているのでスカイラインを以前から好きなのではと思っていましたw
でも、人それぞれ何かしらのきっかけで好きになるものですから、今の車が好きって言葉にとても共感できます(*゜▽゜)*。_。)*゜▽゜)*。_。)ウンウン

自分は小さい頃に新車のR32を見て一目惚れがきっかけですw
駐車してるのを見て近づいたらオサーンに怒られた覚えがありますよ(=´▽`)ゞ
コメントへの返答
2013年1月22日 10:19
おはようございますヾ(@^▽^@)ノ

褒めて頂きありがとうございます(ノ∇≦*)!!
綺麗に維持しているつもりですが..と言うか写真で奇麗に写る様に誤魔化していると言うか..(´▽`*)
以前から好きな訳じゃなかったのですが、所有してどんどん良さに魅かれて行きました♪

さんたろ~さんは小さい頃にR32をみて一目惚れされたんですね(。゚ω゚)!!
そんな小さい頃から好きだった車を所有した時はさぞかし感激だったでしょうね~o(*⌒―⌒*)o☆
なるほど!!さんたろ~さんが愛車をとても綺麗に、大切にされているのに納得が行きます(*^-^*)♪

プロフィール

「リアショックアブソーバー交換(ノ∇≦*)☆その参 http://cvw.jp/b/747095/48710354/
何シテル?   10/13 21:20
がたのすけです。よろしくお願いしますヾ(≧▽≦)ノ☆ R32 SKYLINE GTST-typeM(平成5年式) 基本ノーマルで乗っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

カーボンシートを本物に見せる裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 23:37:48

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
GTST-typeM(平成5年式) ☆基本ノーマル ◆給排気系 エアクリーナー(HKS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation