• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月26日

続・PCデスク補修☆

2013年02月23日「続・PCデスク補修☆」の続きでございます(ノ∇≦*)

◆PCデスク補修の履歴

2013年02月06日「PCデスク補修☆」
2013年02月23日「続・PCデスク補修☆」


前回はデスクのボードにカーボンルックシートを貼り付けました(ノ∇≦*)☆
今回はプリンターのボードにシートを貼り付ける作業を実施しますヾ(≧▽≦)ノ♪



ボードはネジ2箇所でデスクに固定されているので、ネジを外してボード単体にします(・-・*)

足付けの為に180番の耐水ペーパーでボード全体を磨きます☆
その後、前回同様シリコンオフで脱脂し、プライマーを表面に塗って..シート貼り付け(# ゚Д゚)!!
※途中経過の写真無くてすみません<(_ _)>


シートはボードより各方向に5cm程大きめにカットし、端から空気の入らないように貼っていきます(。・ω・。)v



そして上面を貼り終えたものがコチラ(≧∀≦)ゞ



このままボードを裏返して、4隅のシートを裏面に巻き込んでいきます( ̄ー ̄)ニヤリッ
ドライヤーでシートを温めると伸びるので、少し引っ張りながら折り返します(≧∇≦)b
※あまり引っ張りすぎると切れます..自分は一度切れました(;´Д`)



4隅を折り返せたら、次に全体を折り返していきます(´▽`*)♪

折り返して、余分なシートを切り取ったのがコチラ(≧∀≦)ゞ



裏面にもプライマーを塗って、シートをボードの大きさにカットして貼り付けていきます(* ̄∇ ̄*)



貼り終えたら、ボードをデスクに取り付ける為のねじ穴部分を..



カッターで開通させますヾ(≧▽≦)ノ☆



そして完成でございますヾ(@^▽^@)ノ♪



プリンターのボードは裏面全体にもシートを貼り付けました(・-・*)
何故かと言うと、高い位置にボードがあるので裏面も常に見える為ですヾ(´▽`;)ゝw



白いシートのおかげで全体的に明るい感じになりましたo(*⌒―⌒*)o



そして自分はカーボンルックシートのさわり心地が好きで、デスクに手を置いた時に何だか癒されます(* ̄∇ ̄*)w



しかし一つだけ誤算がありまして..
自分の使っているカーボンルックシート上では、光学式マウスを利用する事ができませんヾ(*`Д´)ノ!!

自分は光学式のマウスを利用しているのですが、光がカーボン柄によって乱反射してしまうらしく、
モニタ画面のカーソルがマウスの動きと番う動きをしてしまいます(;´Д`)


そこまで考えませんでした(´・ω・`)ショボーン


PCデスクにカーボンルックシートをお考えの場合はお気をつけ下さい(*`・ω・´*)ゝ☆
※マウスパッド使えば良い話ですがw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/26 14:11:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘の車
パパンダさん

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

台北旅行
fuku104さん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

ガソリンスタンドのブランド
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2013年2月26日 15:26
こんにちは(◎´∀`)ノ

キレイに貼れていますね(●´艸`)
がたのすけさんは器用でうらやましいです。
ただ最初にリラックマに目が行ったのはナイショです☆

光学系マウスは白色だと反射してしまいますよね・・・
そういう時はマウスパッドを使うのがいいですが、ない場合は紙にペンで黒く塗ってマウスパッド代わりに使用することもできます(笑)
※後で手を洗わないと真っ黒になりますw(経験済み)
コメントへの返答
2013年2月27日 15:51
こんにちはヾ(@^▽^@)ノ

ありがとうございます(ノ∇≦*)!!
ヾノ≧∀≦)oイエイエ!!この程度のレベルでしたら誰でも簡単に貼れますよ(≧∇≦)☆

さんたろ~さんだったら朝飯前よりもっと前の夕飯前くらいだと思います( ̄ー ̄)ニヤリッ♪

あ、やっぱりリラックマに目が行きましたかヾ(´▽`;)ゝw

光学系マウスは白色で反射してしまうんですね(ノд`@)
紙をペンで黒く塗ってマウスパッド代わりですか_¢(∇≦ヘ)メモメモ!!なるほど!!
..って後で手が真っ黒になるオマケ付でしたか(。゚ω゚)!!もしかしてさんたろ~さんの罠でしょうか(●´艸`)??ww
2013年2月26日 22:24
最強のマウスパッドは、

裏面が滑り止め加工されたテーブルクロスだと思います。

ジョイ本だと切れ端が売ってたかも。
コメントへの返答
2013年2月27日 15:55
あっ(。゚ω゚)!!
そんな手があったんですねΣ( ̄ロ ̄lll)!!

全くその発想はありませんでした..流石くるまのでんちさんですヾ(≧▽≦)ノ☆

今度ジョイ本行って切れ端探してきてみまっすo(*⌒―⌒*)o♪
2013年2月26日 22:34
こんばんは~(^^)
デスクのリフレッシュにカーボンシート良い感じですね(☆o☆)
ハマると室内でもシート張り替えで模様替え出来ますねぇ( ̄▽ ̄)b
この技は覚えておきますよ~( ロ_ロ)ゞ
コメントへの返答
2013年2月27日 16:00
カーボンシートを狙って貼った訳ではなく..シートが安売りしていたのでコレを選んだのですが、結果として良かったと思っていますo(*⌒―⌒*)o♪

そうですね!!車に限らず部屋もシートでリフレッシュ出来ちゃいますね(ノ∇≦*)☆
3Mのダイノックシートであれば色々な模様のシートが販売されているみたいです!!(お値段は高めですがw)
2013年2月26日 23:21
クマが首をつっているように見えるw

みんカラやりながらワンカップw
いいですね~
コメントへの返答
2013年2月27日 16:05
ドキッ・・・Σ( ̄Д ̄lll)・・・・
もっと良いぶら下げ方法があるのかもしれませんが、鬼のタイラップ止めでございます(≧∀≦)ゞ!!

ワンカップ(。゚ω゚)!!
あえてデスクの上に置いておいて写真を撮ってみたのですが、誰も気が付かないなぁ~って思っていたら、sunny-brさんに気が付いてもらえてホッとしました(●´艸`)ww

実は自分お酒飲まないので飾りでございますヾ(´▽`;)ゝw
でもみんカラやりながらのワンカップ、何だかやってみたいかも(* ̄∇ ̄*)w
2013年2月27日 7:49
ショールームみたいな綺麗さですね…
自分のデスクは生活感溢れまくりです!
モニターの高さ調節に雑誌を使ってます笑

コメントへの返答
2013年2月27日 16:07
ヾノ≧∀≦)oイエイエ!!写真を撮る為にデスクの上に乗っかっていたものを一時的に全部下に降ろしてあるだけですヾ(´▽`;)ゝw

本来のデスクの状態はモザイク無しではUP出来ません(●´艸`)ww
モニターの高さ調節に雑誌ですか(。゚ω゚)!!
ナイスアイディアじゃないですか!!もちろん車雑誌(R33特集)なんですよね( ̄ー ̄)ニヤリッ♪

プロフィール

「タイロッドエンド交換(ノ∇≦*)☆トー調整編 http://cvw.jp/b/747095/48631210/
何シテル?   09/01 08:51
がたのすけです。よろしくお願いしますヾ(≧▽≦)ノ☆ R32 SKYLINE GTST-typeM(平成5年式) 基本ノーマルで乗っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カーボンシートを本物に見せる裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 23:37:48

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
GTST-typeM(平成5年式) ☆基本ノーマル ◆給排気系 エアクリーナー(HKS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation