• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月26日

洗車日和☆

洗車日和☆ は一昨日も洗車しましたが、昨日から今朝まで「雨」だった為に「洗車日和(# ゚Д゚)!!」です(´▽`*)♪

「雨」の翌日は可能であれば洗車をすると言うのが、車との約束なんです(≧∇≦)ノ

天気予報で午後は一時的に晴れ間が出るとの事だったので、その晴れ間に写真を撮ろうかと思っていましたが、結局太陽が顔をのぞかせる事はありませんでした(。´Д⊂)



タイトル画像の写真はスマホで撮影しておりますが、同じような構図の下の写真はカメラでの撮影ですd(・ω・´。)



ドアミラー付近をパシャリ(・ω´-ゞ)^☆



ドアミラーは純正ですが、表面のNISSANの文字や記号などは削り取って塗装してあります(・-・*)
文字などの隙間にワックスが詰るのが嫌だったので..(ノ∇≦*)



写真はルーフとリヤフェンダーを繋ぐ部分を上から撮影です(ノ∇≦*)♪



雨が降った翌日になるべく洗車をしたい理由としては..(。゚ω゚)

・水滴がそのまま蒸発してしまうと水滴の跡が表面に残る事がある事。
・水滴がついたまま日差しを浴びると、水玉によるレンズ効果で塗装にダメージが発生する事。
・濡れた状態を放置すると塗装の弱い(劣化)部分に水が浸透、塗装を持ち上げプツプツが出来る可能性がある事。

などなどです(・-・*)
ちなみにこれは飽くまで自分の考えなので、根拠がある訳ではありませんヾ(*`Д´)ノ

あっ、それと追加で

・「洗車」する事で綺麗になった車を見てストレス発散出来る事ヾ(≧▽≦)ノ
・「洗車日和(# ゚Д゚)!!」と言うブログのネタが出来る事(´▽`*)
・「洗車」と言う全身運動をして運動不足を解消すること(* ̄ω ̄)v

などもあります(≧∇≦)ノ☆



洗車後のスポンジは、いつも溜めた水の中で洗剤を使い揉み洗いするのですが
その時の水の汚れ具合から、一回雨が降っただけで結構車が汚れるもんだなと感じます(o゜◇゜)ノ
※その時の雨の降り方や大気の状況によりますが



汚れはボディ上にある細かい線傷に溜まりやすいです(。-`ω-)
つまりある程度汚れが蓄積した状態で洗車すると、表面は綺麗になりますが線傷に溜まった汚れは落ちにくいです..つまり線傷が目立つようになると思われます(。´Д⊂)



なので、汚れが蓄積する前に洗車→「線傷があまり目立たないのでは」と個人的に思っております(* ̄ω ̄)v
と書きながら汚れが目立つ線傷が無数にありますが..ショボ━(´・ω・`)━ン



あ、でもこれは線傷に蓄積した「汚れ」の話ですので、線傷が消える訳じゃないです(*´∀`)
浅い線傷でしたら、汚れの蓄積を気にするより先にコンパウンドで消しちゃった方が利口かもしれませんね(ノ∇≦*)


こう、洗車しながら色々と考える訳で..洗車すればするほど自分の中でベストな洗車方法が見付かってくるのかもしれません(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪
「洗車はメンテの基本」と耳にする事がありますが、なるほどなと自分は思うわけですo(*⌒―⌒*)o♪
ブログ一覧 | 洗車 | クルマ
Posted at 2015/11/27 00:12:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2015年11月27日 16:51
こんにちはヽ( ̄▽ ̄)ノ

最近は急激に寒くなってきたので外での作業は出来る限り抑えたいと思ってしまいますね!

そんな中でも洗車に勤しむのはスゴい熱意だと思います( ̄▽ ̄)b

自分の車はそろそろ汚れが落ちなくなっているのではと思うくらい汚れていますね(>_<)
コメントへの返答
2015年11月28日 10:16
こんにちはヾ(@^▽^@)ノ

そうですよね、寒いと布団の中でずっとヌクヌクしていたくなります..【寝】*-ω-)ノ

ヾノ≧∀≦)oイエイエ!!前回のブログで洗車日和宣言してしまったので「洗車しなければヾ(*`Д´)ノ!!」と言う感じでした(´▽`*)♪

落ちにくくなった汚れはシャンプー洗車等でしっかり落とせば大丈夫なのかなと思いますo(*⌒―⌒*)o☆
洗車回数多くて綺麗に保てるけど、洗車傷が増える可能性があるので..頻繁に洗車する事が必ずしも良いとは思いません(。・ω・。)vでも自分は自己満足の為に洗車しているだけですYO(v≧∇≦)ノ
2015年11月27日 19:02
今の日産のキャッチフレーズはワクテカですけど、がたのすけさんのスカイラインはヌメテカですね(´。✪ω✪。`)

ワックスがよく効いていて、ヌメッとした感じが最高です♪

あっ、、、ワックスで思い出しましたが昔から気になってるものの使ってないのがあります、、

決して値段が高い訳でもなく容量も多いジャパンと言うワックスです^^;

使ったことありますか??
コメントへの返答
2015年11月28日 10:23
「ヌメテカ」っていい響きですねヾ(≧▽≦)ノ!!

コーティングの光沢と違って、ワックスの光沢ってヌメッってしていますよね(´▽`*)コーティングの光沢も好きなのですが、ワックスの奥ゆかしい怪しい感じの光沢も好きなんです(・∀・)

「JAPAN」は蓋が「黄色&透明」のワックスですよね(*^▽^*)
自分は使ったことは無いのですが..どうなんでしょうかね(。゚ω゚)?!

プロフィール

「タイロッドエンド交換(ノ∇≦*)☆ http://cvw.jp/b/747095/48597002/
何シテル?   08/13 11:01
がたのすけです。よろしくお願いしますヾ(≧▽≦)ノ☆ R32 SKYLINE GTST-typeM(平成5年式) 基本ノーマルで乗っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーボンシートを本物に見せる裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 23:37:48

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
GTST-typeM(平成5年式) ☆基本ノーマル ◆給排気系 エアクリーナー(HKS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation