• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月21日

フロントメンバー交換(ノ∇≦*)☆取外し編

フロントメンバー交換(ノ∇≦*)☆取外し編 分の車は何故か助手席側の前方タイヤのキャンバー角がポジティブ寄りになっております(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪

..と言うのを2020年09月08日のブログにてUPしており、助手席側のロアアームをHCR32より1㎝長いECR33の純正の物に交換してネガティブキャンパーにしております(「・ω・)「

この車を中古で手に入れた時から長い間、根本的な原因を探っておりますが、もしかしたら
「フロントメンバーがズレているか歪んでいるのかも(# ゚Д゚)?!」
と言うアドバイスを頂いた事がありました(´▽`*)

色々な部品の値段が高騰しつつあるので交換するなら今しかないと思い立ち、R32に流用が出来るとネットの情報があったER34のフロントメンバーを中古で入手(* ̄ω ̄)v(何故かBNR34用で売っていましたが..)

梅雨の間に錆止めやシャーシブラックで塗装などしつつ、梅雨が明けたタイミングで交換実施となりました(ノ∇≦*)
(それと、現在タービンが降りているので作業効率が良いと言うのもアリマス)

なお、フロントメンバーを外した時にエンジンマウントとステアリングラックブッシュの交換も同時に行う事が出来るので意外と美味しい作業かもしれません(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪

なかなか大掛かりな作業になりそうなので、仕事が連休になった際に作業を行いました(。-∀-)☆

フロントをジャッキアップします(・-・*)
※写真ではタイヤが付いたままジャッキアップしていますが、後程タイヤを外した方が効率が良いと言う事で外してジャッキアップし直しています。



エンジンがフロントメンバーで支えられている為、交換時にはエンジンが落ちない様に支える必要がありますd(・ω・´。)
今回はジャッキをオイルパンに当ててエンジンを支える方法をとりました(* ̄ω ̄)v
なお、オイルパンだけで支えるのは不安がありましたので、サブでパンタグラフジャッキをミッションの部分に当てて補助しています。



左右ロアアームのメンバーに繋がっている部分を外します(「・ω・)「





更にメンバー上部に付いている各ビス等を外す必要があります。
外したメンバーで解説(↑方向が車前方)すると、赤〇部分にビス等が付いています(。-∀-)



基本的に10㎜ですが、左側1か所12㎜、右側1か所はコネクターが付いているのでスライドさせて外します。

また、コネクターの土台部分は交換するメンバーに移植する必要があるので壊さない様に抜きます(。゚ω゚)

抜き取ったコネクターの土台です..ラジオペンチを駆使して抜きました(´▽`*)


次に、メンバーの下からナットを外します(。-∀-)



青〇がエンジンマウント14mm



黄〇がステアリングラック17mm(ディープソケット必要)



赤〇がフロントメンバー17mm(ディープソケット必要)



全部外すとフロントメンバーが降りてきますが、ステアリングラックの支えが無くなるのでジャッキなどで下から支えておいた方が良いかもしれません(* ̄ω ̄)v



さて、外したHCR32フロントメンバーと、取り付けるER34フロントメンバーを比較します(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪
※手前がER34フロントメンバー、後ろがHCR32フロントメンバーです。



青〇4穴部分は、HCR32から外したコネクターの土台部分を移植します(・-・*)

赤〇1~3の穴部分に違いがあり、HCR32にはネジ山がついていますが、ER34にはついていないのです(。゚ω゚)
なので、赤〇1と3に関してはボルトの裏側をナットで固定します。

赤〇1穴部分



赤〇3穴部分

取付けスペース的に6角レンチを使用出来た方が楽なのでこれをチョイス♪


赤〇2穴部分に関しては裏側にナットを取り付ける事が出来ない(袋とじになっている)構造となっています(-"-;)

HCR32のメンバー。上部の穴にはネジ山あり。


ER34のメンバー。上部の穴にネジ山無し。


ここは「ブラインドナットリベット」を利用してネジ穴を作りました(* ̄ω ̄)v



これを利用する事で「12mm→10mm」に変更されますが、ワッシャーを噛ませて固定しましたd(・ω・´。)

取り付けた写真です(*・∀・)ゞ


また、メンバーを支えている助手席側のボルトにが見受けられたので「さびチェンジ」で黒錆へ変換した後にシャシーブラックで塗装(「・ω・)「

錆びの発生状況(-"-;)


黒錆へ変換しシャシーブラックで塗装(* ̄ω ̄)v


ボルト取付け周辺にもがあったので「さびチェンジ」で黒錆へ変換しておきました(・∀・)
※ちなみにこの錆は、その昔にショックアブソーバーを固定するナットが固着して外せなくなった際にそのナットを削り落として外した事があり、その時の鉄粉が錆びたものです(´▽`*)



1日目の作業はココまでとしました(≧∇≦)ノ
2日目の作業は「取付け編」でUPします(ノ∇≦*)☆
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2021/07/30 01:06:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千里浜なぎさドライブウェイ ~走行 ...
THE TALLさん

昨日の台風みたいな大雨は去って😅
S4アンクルさん

おはようございます。
138タワー観光さん

嫁に母の日スイーツ☺️
ベイサさん

問い合わせ連絡💌
【ShiN】さん

4駆は曲がらないのはもはや都市伝説
クラゴン親方さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バッテリー交換(ノ∇≦*)☆ http://cvw.jp/b/747095/47715555/
何シテル?   05/12 10:25
がたのすけです。よろしくお願いしますヾ(≧▽≦)ノ☆ R32 SKYLINE GTST-typeM(平成5年式) 基本ノーマルで乗っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

カーボンシートを本物に見せる裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 23:37:48

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
GTST-typeM(平成5年式) ☆基本ノーマル ◆給排気系 エアクリーナー(HKS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation