• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がたのすけのブログ一覧

2015年12月15日 イイね!

洗車日和☆

洗車日和☆日降った「雨」の翌日は、ここ最近体調不良だったせいか何だか身体が疲れていたので無理はせず
「洗車日和(# ゚Д゚)!!」を見送りました(;´Д`)

また、天気が「曇り」だったと言うのも見送り理由の一つであります(≧∇≦)ノ
ボディ上の水滴に日が差すと、水滴がレンズの役割をしてボディを傷める可能性がありますが、天気が曇りであればさほど心配は要らないかなと言う事です(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

そして本日(ノ∇≦*)
夜勤から帰ってきてすぐに寝て、暫く睡眠をとったら大丈夫そうだったので..
「洗車日和(# ゚Д゚)!!」



帰ってきて一度寝ているので、洗車を始めた時間は15時過ぎておりました(´・ω・`)
ですので、洗車が終わる17時頃には辺りは暗くなり..余り写真は撮れませんでした(。-`ω-)



それでも何とか写真を撮れないか..と暗闇の中をカメラを持って車の周りをウロウロ(´▽`*)
※不審者ですなぁ

駐車場手前の家が玄関の明かりを付けていたので、光がボディに反射する様を撮ってみました(≧∇≦)ノ
光がオレンジなので..何となくボディが「ゴールド」に見えなくもない(。゚ω゚)



コレを見てワタクシ、直ぐに「戦闘士星矢」「ゴールドセイント」を思い浮かべてしまいました(´▽`*)
ちなみに小学生の頃に買った「サジタリウス」のゴールドセイントの玩具をいまだに持ってます(〃∇〃)
Posted at 2015/12/15 18:53:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2015年12月12日 イイね!

洗車日和☆

洗車日和☆は最近「急性胃腸炎」になりまして..(;´Д`)

症状出始めは「変なもの食べてお腹壊しちゃったかなぁ..」とか軽く考えていたのですが、蓋を開けてみれば「お腹壊す」と言うレベルではありませんでした(´▽`*)♪
※症状は人によって違うらしいです(・-・*)

「布団の中で悶え苦しむヾ(*`Д´)ノ」→「仕事(´・ω・`)」→「布団の中で悶え苦しむヾ(*`Д´)ノ」→「仕事(´・ω・`)」

と2日間ほどパターンを繰り返してようやく症状は落ち着いて来た感じとなりました(* ̄ω ̄)v

その間はご飯を食べたいと全く思わないので何も食べませんでしたが、胃腸を休めると言う意味ではそれは正解だった様です(。・ω・。)v
ただ、胃腸炎は脱水症状に陥りやすいので水分を補給する必要があり、自分は「経口補水液」「OS-1」を少しずつ飲みながら乗り切りました(≧∀≦)ゞ

現在は大分症状は落ち着いてきていますが..まだお腹が緩いと言うのもあり、楽しみにしていた予定をキャンセルしなければならず非常に残念な事になりました(´ノω・`*)

しかし、こんな状況の中で一昨日は「雨」が降ってしまったのですΣ( ̄□ ̄lll)!!
遠出は出来ないが、自宅であればエマージェンシーの時は即避難できる場所がある(。゚ω゚)!!

と言うわけで昨日は
「洗車日和(# ゚Д゚)!!」



身体の様子を見て翌日でも良いかなと思ったのですが、昨日は気温がとても暖かかった(場所によっては夏日)
ので、「洗車日和(# ゚Д゚)!!」となりました(´▽`*)



お隣の家には楓の木がありこの時期はとても綺麗なのですが、時期が過ぎると風向きのせいなのか落ち葉がウチの駐車場に吹き黙る現象が..(・∀・)



洗車が終わって写真を撮影していると風がとても強くなってきまして..どうやら風の影響で色々な場所で被害が出たそうですね(´・ω・`)



カメラを構えても風で身体が揺れるので、シャッターを切るタイミングがなかなか難しい..(‐”‐;)
三脚が欲しいですね(;´Д`)









雨が上がった後でも空気の湿度が高かった為に、エンジンルーム内にも水滴が(・-・*)
暫くボンネットを開けて乾かそうとしたのですが、風が強かったので断念しました(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪



と、「洗車日和(# ゚Д゚)!!」した後に天気予報を見ると、天気だった明後日が「雨」の予報に..(〃∇〃)



ガガガ━Σ(ll゚ω゚(ll゚д゚ll)゚∀゚ll)━ン!!!
Posted at 2015/12/12 13:26:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2015年12月04日 イイね!

洗車日和☆

洗車日和☆車したのは先日12月3日(木)となります(≧∇≦)ノ☆

2日の夜から3日の朝方まで「雨」が降り、天気予報ではその後は午後から晴れ間が広がるとの事でしたが、結局は太陽が顔を覗かせる事は無く、「曇り」のままの天気となりました(´▽`*)

今の時期は日が落ちる時間も早まり、午後17時をまわると結構暗いですね(;´Д`)
洗車を開始した時間が遅かったので、終わる頃には真っ暗になり..拭き取り作業も若干雑になってしまいました(〃∇〃)



最近は「洗車日和(# ゚Д゚)!!」しても、洗車後の写真を撮るのが面倒とか思ってしまい..
ブログUPしない時も多いのですが、今後は記録として残す為になるべくUPしようかなと(* ̄ω ̄)v



この車は平成5年車で今年で20歳となります(・-・*)♪



普段自分の中では全く忘れてて..「そう言えばコレ20年前の車なんだ」って時折思い出すんです(。゚ω゚)



お隣にお住まいのお爺さんと時折話をするのですが、その昔タクシードライバーをやっており、お爺さん曰く
「車はオイルと水を気をつけていれば30万キロは走る」そうです(≧∇≦)ノ☆



まぁ..それぞれの車には状況がありますので一概には言えないとは思いますが、自分の車も最低でも30万キロは走って欲しいなぁと思うわけでありました(* ̄ω ̄)v



「それならもっとマメにオイル交換しろよヾ(*`Д´)ノ!!」
ってツッコミが入りそう..((;゚Д゚)ガクガクブルブル
Posted at 2015/12/04 23:14:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2015年11月26日 イイね!

洗車日和☆

洗車日和☆は一昨日も洗車しましたが、昨日から今朝まで「雨」だった為に「洗車日和(# ゚Д゚)!!」です(´▽`*)♪

「雨」の翌日は可能であれば洗車をすると言うのが、車との約束なんです(≧∇≦)ノ

天気予報で午後は一時的に晴れ間が出るとの事だったので、その晴れ間に写真を撮ろうかと思っていましたが、結局太陽が顔をのぞかせる事はありませんでした(。´Д⊂)



タイトル画像の写真はスマホで撮影しておりますが、同じような構図の下の写真はカメラでの撮影ですd(・ω・´。)



ドアミラー付近をパシャリ(・ω´-ゞ)^☆



ドアミラーは純正ですが、表面のNISSANの文字や記号などは削り取って塗装してあります(・-・*)
文字などの隙間にワックスが詰るのが嫌だったので..(ノ∇≦*)



写真はルーフとリヤフェンダーを繋ぐ部分を上から撮影です(ノ∇≦*)♪



雨が降った翌日になるべく洗車をしたい理由としては..(。゚ω゚)

・水滴がそのまま蒸発してしまうと水滴の跡が表面に残る事がある事。
・水滴がついたまま日差しを浴びると、水玉によるレンズ効果で塗装にダメージが発生する事。
・濡れた状態を放置すると塗装の弱い(劣化)部分に水が浸透、塗装を持ち上げプツプツが出来る可能性がある事。

などなどです(・-・*)
ちなみにこれは飽くまで自分の考えなので、根拠がある訳ではありませんヾ(*`Д´)ノ

あっ、それと追加で

・「洗車」する事で綺麗になった車を見てストレス発散出来る事ヾ(≧▽≦)ノ
・「洗車日和(# ゚Д゚)!!」と言うブログのネタが出来る事(´▽`*)
・「洗車」と言う全身運動をして運動不足を解消すること(* ̄ω ̄)v

などもあります(≧∇≦)ノ☆



洗車後のスポンジは、いつも溜めた水の中で洗剤を使い揉み洗いするのですが
その時の水の汚れ具合から、一回雨が降っただけで結構車が汚れるもんだなと感じます(o゜◇゜)ノ
※その時の雨の降り方や大気の状況によりますが



汚れはボディ上にある細かい線傷に溜まりやすいです(。-`ω-)
つまりある程度汚れが蓄積した状態で洗車すると、表面は綺麗になりますが線傷に溜まった汚れは落ちにくいです..つまり線傷が目立つようになると思われます(。´Д⊂)



なので、汚れが蓄積する前に洗車→「線傷があまり目立たないのでは」と個人的に思っております(* ̄ω ̄)v
と書きながら汚れが目立つ線傷が無数にありますが..ショボ━(´・ω・`)━ン



あ、でもこれは線傷に蓄積した「汚れ」の話ですので、線傷が消える訳じゃないです(*´∀`)
浅い線傷でしたら、汚れの蓄積を気にするより先にコンパウンドで消しちゃった方が利口かもしれませんね(ノ∇≦*)


こう、洗車しながら色々と考える訳で..洗車すればするほど自分の中でベストな洗車方法が見付かってくるのかもしれません(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪
「洗車はメンテの基本」と耳にする事がありますが、なるほどなと自分は思うわけですo(*⌒―⌒*)o♪
Posted at 2015/11/27 00:12:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2015年11月25日 イイね!

洗車日和☆

洗車日和☆日、既に「雨」が降っておりますが..(´▽`*)♪

一昨日「雨」(。゚ω゚)
昨日「晴れ」(。゚ω゚)

と言うことは、昨日はモチロン(≧∇≦)ノ!!
「洗車日和(# ゚Д゚)!!」

洗車後に各部を開いて乾燥させております(*´∀`)♪



今日はめっさ寒いですが、昨日は11月終わりとは思えない、日中20℃程の暖かさでした(・-・*)
おかげで「洗車日和(# ゚Д゚)!!」も気持ちよく行えましたが、その後の写真もじっくりと撮影できました(。・ω・。)v





リヤウイングとトランクの隙間からコン(。・ω・。)ノ チャ☆





まんまるなお顔が可愛いナローな32(´▽`*)♪

















分かる方は見てくれるキャリパー(≧∇≦)ノ




..今回は写真でゴリ押しでした(´▽`*)

天気予報では明日昼頃から晴れるらしいので、明日も高い確率で
「洗車日和(# ゚Д゚)!!」
Posted at 2015/11/25 12:48:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「タイロッドエンド交換(ノ∇≦*)☆ http://cvw.jp/b/747095/48597002/
何シテル?   08/13 11:01
がたのすけです。よろしくお願いしますヾ(≧▽≦)ノ☆ R32 SKYLINE GTST-typeM(平成5年式) 基本ノーマルで乗っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーボンシートを本物に見せる裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 23:37:48

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
GTST-typeM(平成5年式) ☆基本ノーマル ◆給排気系 エアクリーナー(HKS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation