• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月22日

首都高を快走し横浜甲羅でランチ

首都高を快走し横浜甲羅でランチ 冬の味覚と言えばカニとフグ
いつもお世話になっている横浜甲羅ではちょうどカニとフグのフェアを開催中。
平日限定の金券が送られてきたのでランチに行ってきました。
寒い季節になるとボクスターが活躍します。
当然、オープンで首都高を走ります。
他の方から見ると寒々しいと思います。
しかし頭寒足熱とはよく言ったものです。
頭付近が寒くてもシートヒーターと胸・足元の温風暖房。
ひざ掛けさえすればまるでコタツの中のような快適さです。



東京湾トンネル付近でちょっとした渋滞発生。
それを通過すれば横浜までクルマ少な目の快適路。
気持ちよくマイペース走行♪



K7の横浜北トンネルに差し掛かりました。
右側車線をやたらゆっくり走っている怪しいクラウンと遭遇。
抜かしたあと左側に退避後減速し、しばし様子見です。
その後、案の定です。
自分の後ろを走っていたクルマがスピードを出した途端、右車線に移り追尾。
赤ランプ点灯・・・です。
この道、東名高速に繋がって以降取り締まりがきつくなりました。。。

のんびり走って開店前10分に横浜甲羅に到着。
駐車場で写真撮影して時間調整してお店に入ります。



私はかにセイロ御膳とフグのから揚げ
嫁さんはふぐちり小鍋ランチです。



ランチを堪能した後は実家の用事を済ませて帰路に向かいます。

さて自宅に帰って一仕事
自宅を出発する時にボクスターから警告画面。
どうやらキーの電池が容量が低下している模様。



帰り際に当該電池CR2032を買って入れ替えます。
あっという間に完了♪
メルセデスの電池交換はちょっとコツが必要です。
しかしポルシェの電池交換は簡単そのものです♪
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2023/12/22 15:53:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

カール・ゴッチに逢ってきました。
John K 1954さん

木曽路
くれないのブタさん

甲羅や本店でランチ♪
kuta55さん

どうしよう
(°)#))<<さん

2月になりました♪
MAKKO☆さん

5月第二日曜日は母の日ということで
HIROSYさん

この記事へのコメント

2023年12月22日 16:00
年末に余計なお布施しなくて良かったですね😅
来年もよろしくおねがいします😊
コメントへの返答
2023年12月23日 8:16
あのトンネルで目撃は3回目です。年末なので気にしながらの走行、功を奏しました。
来年もトコプレ砲、期待しちゃいます♪よろしくお願いします。

プロフィール

「ボクスターGTS4.0、初車検 http://cvw.jp/b/784624/47780609/
何シテル?   06/14 20:20
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 4567 8
9 10111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2020年11月に注文したポルシェ・ボクスターGTS4.0PDKが無事納車されました。 ...
AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
仮注文から15ヶ月。 やっと納車されました。 全長×全幅×全高:4719mm×1827 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation