• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月03日

<有志企画>Ita-Fra A-seg Owners Club_第二回筑波サーキット貸切走行会♪

<有志企画>Ita-Fra A-seg Owners Club_第二回筑波サーキット貸切走行会♪ 昨年の11月2日、Ita-Fra A-seg Owners Clubの有志で筑波サーキット1000で初の走行会を開催しました。
参加者からの評判をお聞きするとまた参加したいとの声も多い。
ならばとホッシー(mhsn)さんが主体となり第二回目のサーキット走行会を開催を模索していました。

先般の物価高が影響し、2024年の筑波サーキット貸切料金も値上げ。
しかしよーく調べてみると冬季や夏季は値上げ前より安いことが判明。
夏季はクルマにきびしいですが冬季なら逆にタイムアップを期待できるかも?!
しかも冬季は晴れる確率が高い。
ホッシー(mhsn)さんが主要メンバーに声をかけるとメンバーが集まりそう。
ならばと候補の日程を仮申込し、事前に参加者を募ったとこころイイ感じで集まりまり、筑波サーキット1000第二回走行会を開催することにあいなりました。

正式な開催告知後、参加意思を頂いた方から滞りなく送金頂きました。
我々のメンバーは素晴らしい。
運営協力に大感謝です。

さて当日です。
天気は薄曇り。雨さえ降らなければ半分、成功したようなもんですね!
4時に起き、渋滞が怖いのですぐに出発。
エンジンをかけるとクルマから凍結注意警告です。
いやいや今日は寒くなりそうです。。。
真っ暗な夜道を走り筑波サーキット近くのコンビニに6時前に到着。
朝ごはんを買って素早く済ませます。



食べ終わるころ、幹事ホッシー(mhsn)さん到着。
今回の問題点について相談です。
季節柄か欠席者が多く発生してしまいました。
年末の募集終了時点の走行台数は21台でしたが、最終的には17台。
当初は改造度や経験などを踏まえ4グループに分け走行予定。
しかし、急遽3グループに分けることし、メンバーやスケジュールを再設定です。

打合せ後、筑波サーキットへ。
6時半前に付きましたが、すでにゲートオープンしてありました。
さっそく受付の準備をしていると皆さんが続々と到着です。
来られた順に受付をし、ゼッケン・走行タイムの送信機等お渡しします。



筑波サーキットの担当者が出勤してきました。
早速、グループ分けとスケジュールの変更を相談です。
スケジュールとメンバー表を再提出し、変更の合意を取り付けることができました。



皆さんの準備も進み、ブリーフィング開始時間です。
今回もサーキット初心者も参加ということで想い出に残るようなイベントを企画。
コース事前歩行とコース内での全車集合写真は前回と同様です。
今回の新企画はプロカメラマンによる写真撮影です♪



ブリーフィング後はコース事前歩行です。
コースの全長は約1キロ。
ゆっくりとコースを20分くらいかけて一周します。
補修された三か所の縁石を中心に見て回ります。
がっちり作られたこの縁石、踏みたくないですね。。。



走行開始の9時を待つ皆さんです。
準備も終わり、スタートを待つばかりです。



さてスタート時間です
ガチ組から順番に3グループ×3回、走行します。



今回の走行の見どころは第一グループのガチ組
ABARTH CHALLENGE CHAMPION CUPの優勝・入賞経験者が走ります。
そのガチ組のトップタイムは41秒台!
最終コーナーではアグレッシブなその姿勢に見ているだけでわくわくします。



各グループ3回の走行が終わり、全車集合写真です
一周徐行で走り、メインストリートに全車整列です。



カメラマンによる撮影が終わり、ブログ用の全員写真を撮ってPITに戻ります。



始める前にバタバタしてちょっと疲れたけど…
楽しかった♪
雨がふれば雪になってもおかしくないこの時期。
薄曇りと天気に恵まれました。このお方のおかげかも知れません。
テルテルモデル、いつもありがとうございます♪

PITに戻り撤収後、解散です。
ご参加の皆様、ご協力ありがとうございました。
楽しい一日が過ごせました♪
またお会いしましょう。
幹事のホッシー(mhsn)さん、お疲れさまでした!


その後、有志で近くのステーキハウスうさみ亭へ。



事前に予約してあったので一同に会した席でした。
お肉は柔らかく、熱々のガーリックライスと合わせて食べると超うまい。
再会を約束してお開きとなりました。
ブログ一覧 | オフ会参加 | 日記
Posted at 2024/02/03 13:17:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

<有志企画>Ita-Fra A-s ...
hide@C63さん

走行会、参加者募集!!
政(まさ)さん

【急募!!】9/27HSR九州サー ...
ELANさん

5月18日 筑波1000走行会に参 ...
take RA改さん

9/27(金)HSR九州サーキット ...
ELANさん

Ita-Fra A-seg Own ...
hide@C63さん

この記事へのコメント

2024年2月3日 13:55
昨日は大変お疲れ様でした🙇‍♂️今回も何かとサポート頂きましてありがとうございました🙏日程候補を決める時に過去の雨量統計情報から実施を日付選んで調整したり、突発的に参加できない方とのお金や交代メンバーの調整、その他メンバー間の調整、ランチが上手く進む様に事前に座席数や選択メニューの中からお勧めを選んで段取りしたのでその変更や調整。などなど、今回はかなり苦労しました😥
その分、参加の皆さんが喜んで頂けたみたいで良かったです🎵
コメントへの返答
2024年2月3日 14:33
こちらこそ昨日はありがとうございました。そこそこガンバッたので変な?!達成感があります(苦笑)。
当日朝4時、起きてみるとmhsn(ホッシー)さんからLINEが来ていました。時間を確認すると夜中2時過ぎ。。。そんでもって幹事集合時間は朝6時。寝ました?mhsn(ホッシー)さんがどうしようか考えているそのころ、私は熟睡で夢の中でした。
mhsn(ホッシー)さんのスパッと判断するところ、気持ちいいしさすがだと思っています。またご一緒させてくださいね♪
2024年2月3日 15:30
HIDE砲炸裂だ〜🤣
私の車は本日仕上がりました😅
次回は参加出来ればと!
コメントへの返答
2024年2月3日 19:19
トコプレさんがいらっしゃらなかったのでとても寂しかったです。
次回、シニアパワーをみせつけましょうね(^^)/
2024年2月3日 21:02
昨日はありがとうございました。そしていつも幹事役を務めていただき感謝しております。初めてのサーキット走行でしたが、楽しく過ごさせていただきました。また次回も企画がある際は、参加させて頂きたいと思っております。よろしくお願い致します🙇
コメントへの返答
2024年2月4日 9:04
ねぎらいの言葉、ありがとうございます。サーキット初めて走行とのことで楽しんで頂いたようでよかったです。それが一番うれしいです。
また初めてとは思えないタイムと走りっぷりに感服しました。次回もよろしくお願いします♪

プロフィール

「Ita-Fra A-seg Owners Club_筑波山ツーリング http://cvw.jp/b/784624/48581909/
何シテル?   08/04 16:02
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation