• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@C63のブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

三浦半島ドライブ ~「まるよし食堂」でマグロを食べる~

三浦半島ドライブ ~「まるよし食堂」でマグロを食べる~
(前回からの続きです。) 城ヶ島公園の散策でお腹が空きました。 マグロを食べに行きましょう。 公園からほど近くに「まるよし食堂」があります。 Webで調べておいたのですがマグロの丼類が名物のようです。今回はそこに決定!です。 「まるよし食堂」は宮川湾に面したところにあり、釣り人のための民宿も ...
続きを読む
Posted at 2011/01/31 11:43:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年01月30日 イイね!

三浦半島ドライブ ~城ヶ島公園のスイセン~

三浦半島ドライブ ~城ヶ島公園のスイセン~
関東地方の週末は、西高東低の冬型の気象配置で、上々のお天気。 だったら近場だけど、神奈川県の三浦半島までちょっとドライブへ♪ 三浦半島といえば、青い海と美味しいマグロ! 楽しみです♪ HPでいろいろ調べて見ると・・・・ 三浦半島の先端にある「城ヶ島公園」ではスイセンがまさに見頃だとか! これ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/30 17:45:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年01月26日 イイね!

本日の「ちょび」・・・こたつネコ、でも何か出てますよ~

本日の「ちょび」・・・こたつネコ、でも何か出てますよ~
「こたつネコ」状態の我が家のアイドル♪「ちょび」 何か出てます。 よーく見ると、『ちょびの手』ですね♪ 寒くなるとお手製の「ちょびの家」でゴロリです。 低温タイプの自動調節機能ヒーターを入れています。 中はヌクヌク、まるで「こたつネコ」。寒い日、お出かけ時など室内の暖房を切ると ...
続きを読む
Posted at 2011/01/26 19:51:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ちょび | 日記
2011年01月24日 イイね!

「ロードノイズ低減プレート」なるものを試す ~取付・試走編~

「ロードノイズ低減プレート」なるものを試す ~取付・試走編~
(前回の続きです。) 購入したエイモン社製の「ロードノイズ低減プレート」を取付ます。 取り付けた場所は前席シートの固定取り付け部分(5箇所×2席=10)。 Webで評価を調べてみると・・・ フロントサスのスタッドボルト部分よりシートの固定取り付け部分の方が効果が高いみたいです。 「ロード ...
続きを読む
Posted at 2011/01/24 09:22:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW 335iカブリオレ(E93) | 日記
2011年01月23日 イイね!

「ロードノイズ低減プレート」なるものを試す ~購入編~

「ロードノイズ低減プレート」なるものを試す ~購入編~
以前からエーモン社製の制振合金で作ったワッシャ ロードノイズ低減プレートが気になっていました。 制振合金とは「吸収した振動(音も一種の振動)のエネルギーを分子間の摩擦で熱エネルギーに変換」する合金です。 「ロードノイズ低減プレート」は、この合金で作ったワッシャをフロントサスのスタッドボルト ...
続きを読む
Posted at 2011/01/23 17:00:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW 335iカブリオレ(E93) | 日記
2011年01月21日 イイね!

BMWの歴史・・自転車・厨房用品の製造で乗り越えた時期

BMWの歴史・・自転車・厨房用品の製造で乗り越えた時期
前回、BMWの直6NAが消滅するかも知れないというニュースについて投稿しました。 そんなこともあり、直6がどんな時代から始まったのか調べてみました。そのついでに、調べたBMWの歴史について、ごくごく簡単ですが備忘録的に残しておこう思います。 BMW、自転車・厨房用品などを製造して乗り越えた時期が ...
続きを読む
Posted at 2011/01/21 17:38:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2011年01月19日 イイね!

BMW 新型4気筒エンジン発表 自然吸気の直6は消滅?!

BMW 新型4気筒エンジン発表 自然吸気の直6は消滅?!
ショックなニュースが流れてきました。 かなり前のニュースでそんなことが囁かれていましたが・・・ 現実になりそうです。 BMWは新型4気筒ターボエンジンを開発し、欧州向けのX1に搭載されるとのこと。 1997ccの排気量でパワーはなんと245PS、最大トルクは35.7kgm/1250rp ...
続きを読む
Posted at 2011/01/19 17:28:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2011年01月18日 イイね!

ブリヂストンTODAYの特別展示展 ~番外B級スポット「ふれあい下水道館」~

ブリヂストンTODAYの特別展示展 ~番外B級スポット「ふれあい下水道館」~
(前回の続きです。) ブリヂストンTODAYを後にして次に向かったのは・・・ 「ふれあい下水道館」。 このスポットの売りは、下水道管の内部に潜入出来る、すなわち・・・ その名の通りまさしく実物の下水道と「ふれあう」ことができるのです! 館内は地上2階、地下5階で、お目当て?!の下水道管 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/18 08:45:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年01月17日 イイね!

ブリヂストンTODAYの特別展示展 ~14 years in F1~

ブリヂストンTODAYの特別展示展 ~14 years in F1~
(前回からの続きです。) お腹も満足したので本日のメインイベント 「ブリヂストンTODAY」に向かいます。 2月下旬までの予定で「Bridgestone 14 years in F1」と題した特別展示を行なっています。 (日曜・祝日は閉館ですので注意です。) ブリヂストンが14年間、F1にど ...
続きを読む
Posted at 2011/01/17 09:09:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年01月16日 イイね!

ブリヂストンTODAYの特別展示展 ~その前にコメダ♪~

ブリヂストンTODAYの特別展示展 ~その前にコメダ♪~
東京都小平市にあるブリヂストンTODAY(ブリヂストンの無料展示館)に行ってきました。 そこでは、2月の下旬までの予定でF1の特別企画展を行っています。 そこに行く前に・・・マイブームである「コメダ珈琲」で昼食です。 今回は「東村山店」に立ち寄りました。 コメダ珈琲はどこのお店も駐車場が広 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/16 11:54:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「Ita-Fra A-seg Owners Club_筑波山ツーリング http://cvw.jp/b/784624/48581909/
何シテル?   08/04 16:02
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 34567 8
9 10 11 12131415
16 17 18 1920 2122
23 2425 26272829
30 31     

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation