• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月04日

フリードとインサイト

この記事は、ホンダ、フリードにハイブリッドを追加について書いています。


ちょっとちょっと。

何気にフリードスパイクがお気に入りで、セダン系はCR-Zよりインサイトだったりする最近のおいらに、何を買わせようってんだい?
(4人乗りが厳しい所でCR-Z減点)



という事で、日ごろ7人乗りする事はまず無いおいらにとって、5人+積載量多めなフリードスパイクハイブリッドがとっても気になってます。

まだデザインを確認してませんが、とって付けたようなハイブリッドデザイン(テールがクリアレンズだったり薄青い透明パーツ使ったりバンパーデザインが悲しくなったり)が無ければ購入候補です。

これにスーチャー組めれば楽しいよね、とか。目指せ200psオーバーくらいで。



スパイクの気に入ってる点は、リアシート倒すだけで成人男性も楽々車中泊できるスペースが確保できるところ。
キャンピングカーを用意するほどじゃないけど、年に数回は車中泊で旅したいって思う。車中泊が目的じゃないけど、走ってて疲れたらSAや道の駅で楽々一眠り。
そのお気楽さ、やっぱり憧れるじゃないですか。


それでいて極端に大きなボディでなはいので、日常生活でも取り回しが楽。
細い道&狭い駐車場の多い人口密集地では重宝します。



今すぐとは言わずとも、やっぱり欲しいなぁ~。
かと言ってインテは今週末に車検だし、オーディオ作り始めたばかりなので手放す気にはなれないわけですが。。。






こんなおいらに車両を無償提供してくれる素敵な企業は無いかしら
何ならスーチャー付けたままでも構わんで。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2011/10/04 20:51:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フラり県境越え、山向こうの廃線跡を ...
LEN吉さん

朝ご飯🥪
sa-msさん

Simply Red - Hold ...
kazoo zzさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
大十朗さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年10月5日 18:31
自分も車中泊大好きです。
フリードだったら布団を持ち込んで熟睡できそうだし、
少々デカイもの(フリードをホワイトベース化して、自転車をカタパルトから射出)でもいけそうだし、
7人乗せることは、今までなかったし(そのときはレンタカーをかりる)
あの広さはCMではないですが、自分もちょうどいいなぁと思います。

フィット/インテでも寝れるんですが、足を曲げないと寝れないので
「フリードスパイクだったら・・・・」

足を曲げ寝返りを何回もしながら思いました(起きたら体が痛いときもあるし・・・)

以前、言われていた気になるクルマはコレだったんですか?



コメントへの返答
2011年10月6日 7:22
スパイクが展示されて最初に確認したのが、リアシート倒してまっすぐ寝られるかどうかでした。
大人二人までなら、足を伸ばして楽々寝れますね。

で、その当時からフィットハイブリッドの話が出てましたので、きっと出るであろうフリードスパイクハイブリッドを狙ってました。

かなり衝動買いしちゃいそうです。
2011年10月5日 21:28
(^^)/ハイ! CR-Zで苦も無く車中泊できるおバカですw

まぁ、遠征はほぼ独りですからねぇ(爆)
コメントへの返答
2011年10月6日 7:37
男一人旅なら何とでもなりそうですね。
それこそリアシートが倒れてくれさえすれば。

プロフィール

数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。
その他 その他 その他 その他
俗に言う電動アシスト自転車です。 ホイールのリムには「HJC MTX DM-300」と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation