• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月24日

N-ONE Lead Japanは、とんでもない物を生み出しました

N-ONE Lead Japanは、とんでもない物を生み出しました N-ONEさんに、Lead JapanのEM/Sを装着しました。


結果、アクセルレスポンスが異常なほど良くなり、一瞬で加速していきます。
燃費は装着前の18.6km/Lから+5km/Lもの向上となる23.6km/Lを達成。



耐久性の観点からブーストアップやECUチューンが出来ないと言われているN-ONEですが、エンジンの出力ロスを軽減する事で性能を向上させてますので、エンジンの負担は増すどころか逆に減っており、耐久性が増す事にもなります。

エンジンチューニングの難しいN-ONEにおいて、唯一無二の最強パーツではないでしょうか。




なお、EM/Sの装着条件として、吸気側は純正でなければいけません。
言い換えれば、吸気側にアフターパーツを用いる必要が無く、メンテナンスに余計な費用や手間が掛からないというメリットがあります。

また、マフラーも純正の方が好ましいです。
せっかくEM/Sで適切な絞りを入れても、社外の太いパイプを繋いでは効果が半減します。




パーツは小型で、取り付け後は一切見えません。
家族から車イジりを禁止されている方にも手を出せますし、チューニングパーツへの出資に否定的な方にも、ガソリン代で確実に元が取れるパーツとしてお奨めできるパーツです。





LEAD JAPAN EM/S
https://minkara.carview.co.jp/userid/831720/car/1399498/5993257/parts.aspx

EM/Sの取り付け
https://minkara.carview.co.jp/userid/831720/car/1399498/2663274/note.aspx



#--------------------------
タイトルは、若干の釣りが含まれます。

私の所有するインテグラも、過去に所有していたFitにも装着してましたので、私自身は存在と効果を以前から知ってましたが、N-ONEオーナーさんの多くはご存知無いと思いますので、わざとらしいタイトルにしてます。(笑)
ブログ一覧 | N-ONE | クルマ
Posted at 2014/02/24 12:54:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます!
R_35さん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

こんばんは、
138タワー観光さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2014年2月24日 13:36
その昔、気になってはいたけれど、結局放置して忘却の彼方へ…だったのに…

注文しちゃおっかなぁ(;´д`)
コメントへの返答
2014年2月24日 16:52
車種によって効果に差はあると思いますけど、これは効きますよ。

お奨めです。
2014年2月25日 22:51
継続して燃費報告よろしく。
春にかけて 気温上昇で 26以上は確実かな?
夏場エアコン使用でも26以上いく可能性ありますね。
コメントへの返答
2014年2月25日 23:27
取り付けて早々ですが、最近は諸事情あってインテグラばかり乗ってたりします。

気温が上がれば更に良い燃費が得られるでしょうね。
燃費トライアルではなく、日常の使用方法でどれくらいの燃費が出るか見ていきたいですね。
2014年2月26日 4:02
すごく気になる商品です!注文はどういうふうにするんですか?ホームページを見てもわかりません?
コメントへの返答
2014年2月26日 7:56
サポートの問い合わせフォームから問い合わせてみてはいががでしょう?

ただし、問い合わせが殺到しているようだと、返信までに数日掛かるかもしれません。

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation