• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月11日

N-ONE 耐久性向上が期待できる瞬間

N-ONE 耐久性向上が期待できる瞬間 N-ONEさんのリアドアを補強(デッドニング)しました。



超簡易というか、普通こういう事やらかす人は居ないと思いますけど、たった1本の棒でドアの閉まる音や開け易さが結構違ってきますので、コスパも踏まえ悪くない方法だと思います。







そんな作業をしていたら、急に雨が。

もう内装剥がしちゃってるし、中断できないので一気に仕上げ。




そのついでに、簡易エンクロージャーの効果をチェックしてみました。

それが上の写真。





いやぁ、見事に雨が掛かってますね。

エンクロージャー未装着の場合、これだけの雨水がドアスピーカーを濡らしているわけで、そりゃ数年もすれば劣化して音質が悪くなります。
昔と違って今の純正スピーカーは耐候性が向上してますけど、それとて雨やホコリで汚れなければ本来の性能をいつまでも維持できるわけで。

社外スピーカーは音質良くても耐候性が読めないから余計ですよね。



天候で音が変わるのも、主な原因は水。(温度・湿度によっても変化はします)
なので、いかに濡らさないように作るかがキモだと思いますよ。
ブログ一覧 | N-ONE | クルマ
Posted at 2015/10/11 08:07:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱替え③。
.ξさん

洞爺湖から2日ぶりの羊蹄山、ニセコ ...
kitamitiさん

今日の大麦代は楽しかった〜
Fab-Gさん

題名のない独り言 2025.9.24
superblueさん

2025.09.23 今日のポタ
osatan2000さん

九州・沖縄スタンプラリー♪(その5)
Jつのさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「WR-V 取り付けたいという衝動に駆られ http://cvw.jp/b/831720/48672597/
何シテル?   09/23 12:32
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。
その他 その他 その他 その他
俗に言う電動アシスト自転車です。 ホイールのリムには「HJC MTX DM-300」と ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation