• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinnのブログ一覧

2022年12月30日 イイね!

ダイソーのポケットカー

ダイソーのポケットカー
前回の投稿から半年以上。 もはや、生存確認と言っても過言ではない久しぶりの投稿です。 ここ2か月ほど、ダイソーのポケットカーで遊んでます。 遊んでますと言っても、何処かのコースを走らせているわけでもなく、昔々の第1次ミニ四駆ブームの頃に遊んでいたのを懐かしんで、少し手を加えるのを楽しんでるだけ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/30 13:42:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2022年06月06日 イイね!

ファミコン カセットオープナー作ってみた

ファミコン カセットオープナー作ってみた
前回の投稿が1月1日なので、実に半年ぶりの投稿です。 パーツレビューや整備手帳ならまだしも、ブログとして放置し過ぎですね。 実は、前回の投稿と同じ頃に、中古のファミコンを入手しました。 AV化やメンテナンス&改造を施しつつ、リサイクル店で昔持ってたor欲しかったカセットを収集したりと、趣味全開の ...
続きを読む
Posted at 2022/06/06 15:11:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2022年01月01日 イイね!

冬休みの宿題

冬休みの宿題
先日試作したスマートウォッチスタンドを元に、改めて作り直しました。 スタンド自体は100均で購入できるモノなので、コッソリ買い換えまして。 充電ケーブルの先端が収まるようにくり抜いて、充電ケーブルも収まり易いように少し削って、互いの形が整ったらハメ込むだけ。 接着剤や両面テープを使う事無く ...
続きを読む
Posted at 2022/01/01 14:21:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2021年12月17日 イイね!

スマートウォッチスタンドをスマートウォッチスタンドにしてみた

スマートウォッチスタンドをスマートウォッチスタンドにしてみた
毎年Black Fridayの時期になると、何故か欲しくなるスマートウォッチ。 Apple Watchなど数万円するヤツだと気軽に買い換えできないので、狙うは5,000円前後の安価な商品。 そんなこんなで、今年も新調しました。 今回は血圧を簡易測定できるモノを探して、それなりにコメント評 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/18 00:09:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2021年12月11日 イイね!

100均で買えるLAN中継コネクタを改造して変換コネクタを作ってみた

100均で買えるLAN中継コネクタを改造して変換コネクタを作ってみた
電話と言えばスマホ全盛の今、固定電話に関する商品は100均に並ぶ事が無く、ホームセンターや家電量販店でも入手が難しくなってきました。 そんな中、固定電話を移設する事になり、長めの電話線が必要になりまして。 地元のホームセンターや家電量販店で電話線を探したら、思いのほか高額。 そこで、手持ちのLA ...
続きを読む
Posted at 2021/12/12 01:18:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2021年12月01日 イイね!

TanTo リアワイパーの交換(素人にはお奨めできない)

TanTo リアワイパーの交換(素人にはお奨めできない)
TanToの12ヵ月点検を受けた時、事前確認で「ワイパーが劣化していた場合はどうされます?ご自身で交換されます?」って聞かれたので、 自分で点検・交換するから大丈夫デス! って自信満々に伝え、点検を終えて帰宅。 雨天走行中もフロントワイパーの拭きムラを感じる事は無かったので大丈夫だろう ...
続きを読む
Posted at 2021/12/01 15:43:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | TanTo | クルマ
2021年11月24日 イイね!

バッテリー購入 BOSCH ハイテックプレミアム HTP-60B19L

2016年11月に購入し、TanToに積んだりN-ONEに積み替えたりしながら使い続けた BOSCH ハイテックプレミアム HTP-60B19L 先日、N-ONEを定期点検(まかせチャオ)に持ち込んだところ、バッテリー点検で健康状態が落ち始めていると診断を受けまして。 極端に劣化している ...
続きを読む
Posted at 2021/11/24 22:32:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2021年11月24日 イイね!

手段の為に目的を無かった事にした

手段の為に目的を無かった事にした
ホイールを保護できるならと数年前に購入したものの、保護カバーが肉厚でアルミホイールのナット穴に入らないという、私にとっては本末転倒なアイテム。 BAL No.71 プロテクター付カラーディープソケット19mm メーカーのWebサイト見たら、既に販売終了してたんですね。 取説(パッケージ裏面 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/24 21:48:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2021年08月20日 イイね!

N-ONE ルームランプ交換しました

N-ONE ルームランプ交換しました
今まで使っていたLEDルームランプのLEDチップが一部不点灯になったのと、手持ちにあったので交換しました。 LEDチップ横8列×縦6段=48発のパネルです。 今まで使用していたヤツは横6列×縦4段=24発で、これでも充分明るかったのですが。 今回取り付けたヤツ、車内が明るくなり過ぎて困る ...
続きを読む
Posted at 2021/08/20 10:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2021年08月17日 イイね!

N-ONE 100均は楽しいのです

N-ONE 100均は楽しいのです
買ったものをそのまま取り付けるなら、カー用品店や通販で適合する物を探せば良いのですが。 どうせ使うなら、色々と手を加えたくなるのが性ってもんで。 そうなると、素材探しに出向くのは100均。 新しいものは、ついつい買いたくなってしまう、魔性のお店です。 そんな100均で以前から愛用している ...
続きを読む
Posted at 2021/08/17 22:07:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation