• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinnのブログ一覧

2021年11月24日 イイね!

手段の為に目的を無かった事にした

手段の為に目的を無かった事にした
ホイールを保護できるならと数年前に購入したものの、保護カバーが肉厚でアルミホイールのナット穴に入らないという、私にとっては本末転倒なアイテム。 BAL No.71 プロテクター付カラーディープソケット19mm メーカーのWebサイト見たら、既に販売終了してたんですね。 取説(パッケージ裏面 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/24 21:48:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2021年08月20日 イイね!

N-ONE ルームランプ交換しました

N-ONE ルームランプ交換しました
今まで使っていたLEDルームランプのLEDチップが一部不点灯になったのと、手持ちにあったので交換しました。 LEDチップ横8列×縦6段=48発のパネルです。 今まで使用していたヤツは横6列×縦4段=24発で、これでも充分明るかったのですが。 今回取り付けたヤツ、車内が明るくなり過ぎて困る ...
続きを読む
Posted at 2021/08/20 10:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2021年08月17日 イイね!

N-ONE 100均は楽しいのです

N-ONE 100均は楽しいのです
買ったものをそのまま取り付けるなら、カー用品店や通販で適合する物を探せば良いのですが。 どうせ使うなら、色々と手を加えたくなるのが性ってもんで。 そうなると、素材探しに出向くのは100均。 新しいものは、ついつい買いたくなってしまう、魔性のお店です。 そんな100均で以前から愛用している ...
続きを読む
Posted at 2021/08/17 22:07:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2021年08月17日 イイね!

N-ONE WGVチャンバーその後

N-ONE WGVチャンバーその後
数日前に取り付けたWGVチャンバーですが、ECUの学習が進んだのか、より走り易くなり、燃費悪化も改善してきました。 装着直後は効果を感じる範囲が凄く狭く、バンパー着脱の手間や取付不備によるリスク、固定方法の甘さによる将来的な破損(金属疲労など)と天秤に掛けると、メリット無いなぁ、なんて思ってまし ...
続きを読む
Posted at 2021/08/17 07:19:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2021年08月14日 イイね!

N-ONE 6年越しの装着

N-ONE 6年越しの装着
N-ONEにWGVチャンバーを取り付けました。 このパーツ、2014~2015年頃にコペンなどダイハツ車の中で流行っていて、N-ONEにも取付けできそうだなと2015年2月に購入していました。 ・・・が、バンパーを外しての施工となれば、それなりの時間が必要になります。 天候、健康、家庭の都合な ...
続きを読む
Posted at 2021/08/14 11:44:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2021年07月24日 イイね!

N-ONE おかえり!純正フロアマット

N-ONE おかえり!純正フロアマット
パーツレビューに書いた通り、理由あってBACKYARD SPECIALのフロアマットを廃棄しました。 そして、納車の時に付けていた純正フロアマットを復活させました。 BACKYARD SPECIALのフロアマットに交換した時、純正フロアマットはヤフオクに出すか中古ショップに売り払おうと思って保 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/24 15:47:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年01月05日 イイね!

今年の初売り巡りは自粛しました

2021年 初売り。 とはいえ、今は、ちょっとした人混みが怖いです。 元旦早々から新聞チラシは初売り広告の山。 何か面白いモノありますかね?とチェックするものの、開店前から列が出来ている事を考えると、とても近づきたくない。 なので、初売りチラシ vs 通販 で比較して、並ぶほどでは無いなと冷静に ...
続きを読む
Posted at 2021/01/05 21:58:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2021年01月03日 イイね!

小麦粉洗車(ガラス部分のみ)

小麦粉洗車(ガラス部分のみ)
朝晩の太陽が低い位置にある時間帯、運転しているとフロントガラスのギラつきが気になるので、以前より気になっていた小麦粉洗車をやってみました。 初チャレンジなので、割合は適当に以下の配合で作ってみました。 水(水道水)  :600ml 小麦粉(薄力粉):小さじ2杯 中性洗剤    :2滴 これを ...
続きを読む
Posted at 2021/01/03 14:35:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2021年01月02日 イイね!

簡易デッドニング

簡易デッドニング
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 さてさて、昨年投稿したミライースのスピーカー交換に書いた簡易デッドニング。 年も変わった事ですし、待ち望んでいる皆さんのご要望にお応えすべく、公開しちゃいましょう。 え?誰も待ってない?そうですか。 という事で、簡易デッドニング ...
続きを読む
Posted at 2021/01/02 01:12:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2020年12月31日 イイね!

大晦日はDIYな日でした

大晦日はDIYな日でした
今年は(も)パーツレビューよりブログが圧倒的に少なく、プライベート秘匿しまくりな1年でした。 それでも訪問頂いた方、ありがとうございます。 最近は、危うく年末休みが吹っ飛びかねない事件に巻き込まれ、ちょっとした絶望感の中で年越しカウントダウンを迎える事になりましたが、奇跡的に昨日で解決し、今日 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/31 23:10:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「ただ今(と言っても時分の単位ではなく、月日の単位)、WR-Vを切った貼ったしてます。勿論、ミニカーやカラーサンプル模型ではなく、私が所有している実車の話。これやっても表に出せないし、見る人が見ないと分からないモノだけど、せっかくなら拘りたいので。」
何シテル?   10/22 22:15
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。
その他 その他 その他 その他
俗に言う電動アシスト自転車です。 ホイールのリムには「HJC MTX DM-300」と ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation