• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinnのブログ一覧

2012年10月11日 イイね!

今度の週末は・・・

お台場で、こんなイベントがあるんですね。 SHOW UP ドレスアップコンテスト2012 http://www.showup.jp/event.html 年時点検でなけりゃ、ふらっと見に行きたいところです。 車を取りに行く時間を気にしながら見たんじゃ、落ち着いて見れないしねぇ。
続きを読む
Posted at 2012/10/11 21:41:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年10月09日 イイね!

どうでも良いモノを思いついた

ハザードスイッチをハザード連動で点滅させるってのはどうだろう? 既に施工されている方も居るので、今更っちゃ今更ですけど。 世の中にLEDが蔓延しまくってくれたお陰で、小さくても爆光なLEDが入手可能になったじゃないですか。 だったら、ハザードスイッチのイルミを爆光LEDに交換しちゃって、昼間で ...
続きを読む
Posted at 2012/10/09 20:26:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2012年10月08日 イイね!

分解→交換→雑念→組み立て→片付け→一休み←今ココ

先に書いた通り、HIDのバーナーを純正に戻してみました。 バラストだけ社外品の55W。純正35Wより明るければ儲けモノですが、もし暗かったり同等だったりしたら、安心安全の純正バラストで良かったじゃんって話になっちゃいますね。 ま、社外バラスト付属の55Wバーナーが凄く明るかったから、きっと純 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/08 14:11:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2012年10月07日 イイね!

ACCELERATION オリジナル

ACCELERATION オリジナル
36Lサイズの工具箱と、ラチェット&コマ一式セット。 オリジナルって言っても、ノーブランド品に自作ステッカーを貼っただけですけどね。 そんな事して何が楽しいん?って言われそうですが、これが結構メリットあるんですよ。 作業オフなどで皆さんが工具箱並べてると、工具借りる時に誰に声掛けたら良 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/07 11:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年10月07日 イイね!

ヘッドライトを純正バーナー化

どうも社外品のHIDバーナーはグレアが酷いようで。 純正のバーナーに交換してみようかなと。 で、バラしついでに、LEDアイラインでも入れちゃう?とか余計な欲望に目覚めたのですが、どうでしょう? 今更な感ありますかね?
続きを読む
Posted at 2012/10/07 10:32:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2012年10月05日 イイね!

凄まじく悪い事を教えて貰いました

一般の人は、まずやらないであろう、純正形状ショックアブソーバーの減衰力調整。 おいらは、ある筋の所でコッソリ施工して貰いましたが、これをDIYでやる方法を知ってしまいました。 いくつか問題があって、丁寧に作業しないと不具合を起こす可能性がある事、オイル漏れなどで短期に劣化する恐れがある事 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/05 22:05:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2012年10月04日 イイね!

ボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!

■ボッシュのスパークプラグ 【プラチナイリジウムフュージョン】を知っていましたか? 知らなかった ■プラグ交換をしたことがありますか? またその時期はいつ頃ですか? 有、2011年08月頃 ■いまお乗りの愛車情報をお答えください HONDA/INTEGRA Type-S/H17/ABA-DC ...
続きを読む
Posted at 2012/10/04 21:50:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年10月04日 イイね!

その手があったか、と関心した

O2センサーにヒートシンク付けるって手がありましたね。 確かにO2センサーは熱の変化に弱く、特にジルコニア式は特定の温度範囲内でしか的確な動きができません。 フルノーマルなら問題無いんでしょうけど、排気温度が上がるような改造を施している場合、センサーも加熱する可能性があります。 なので、少しでも ...
続きを読む
Posted at 2012/10/04 14:16:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2012年10月02日 イイね!

みんカラのリニューアルについて

レイアウトが変われば、慣れてた人達が使い難いって思うのは当然です。 が、それは使っていくうちに慣れてくるだろうから放置するとして。 ※そもそも、頻繁なレイアウト変更は利用者離れに繋がるため、サービスを提供する側として致命的である、って事は誰もが認識してると思います。 今回のレイアウト変更 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/02 17:33:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年10月01日 イイね!

まもなく1年点検

綺麗さっぱりスッカリしっかり忘れてましたが。 今月はインテさんの1年点検の月にございます。 今のところ点検で引っ掛かるような整備不良箇所は無いハズですが、どうせ点検に出すならと、色々パーツ交換する予定。 ・・・が、予約を中旬に入れてしまったので、DIYでメンテナンスできるのは今度の週末 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/01 12:39:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 23 4 56
7 8 910 111213
1415 16171819 20
21 22 23 242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation