• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinnのブログ一覧

2012年11月28日 イイね!

みんカラ+ Best Selection

Lead Japan | 排気装置の歴史、初!! 無可動可変排出式マフラー FB https://minkara.carview.co.jp/article/segment/2012/lead_japan/fb おいらがワンオフするほど拘りまくってるマフラーです。 一般的なマフラーと比べると高 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/28 23:18:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年11月25日 イイね!

緑の液でホイールがピカピカに

緑の液でホイールがピカピカに
噂には聞いてましたが、まさか、これほどとは思いませんでした。 ホイールを譲り受けてから数年、某パー○ルマ○ックや各社ホイールクリーナーを酷使するも、ち~とも落ちる気配の無かったブレーキダスト焼け。これが簡単に落ちましたよ。 画像1枚にまとめて掲載したので見難いかもしれませんが、 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/25 11:24:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2012年11月22日 イイね!

某スーパー独自ブランドの油膜取りを買ってきた

埼玉を中心に店舗を増やしつつあるスーパー、ヤ○コー。 ここのオリジナルブランドで作られている商品の中に、油膜取りを発見しました。 ラベルには烏龍茶って書いてありますけども。 烏龍茶を油膜取りとして使う時は、サ○トリー製品がイチオシなんて聞きますけど、あまりの安さにオリジナルブラン ...
続きを読む
Posted at 2012/11/22 12:26:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2012年11月17日 イイね!

N ONEで気になるところ

N ONEに採用された事で初めて知ったんですが、エマージェンシーストップシグナルなんてモノが世の中に出てきたんですね。 急ブレーキを判別してハザードランプを光らせる。コレはアリですね。 ゆっくりブレーキでも急ブレーキでも、後方車両から見えるのはブレーキランプの点灯のみ。 その後の車の動きを ...
続きを読む
Posted at 2012/11/17 10:37:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年11月17日 イイね!

Sound of HONDA

HONDAのホームページに、名車のエンジン音が聞けるSound of HONDAってコンテンツがありますが、これのiPhone版が先日より公開されてます。 Honda iPhoneアプリケーションズ http://www.honda.co.jp/iphone/ internavi SoH ...
続きを読む
Posted at 2012/11/17 10:15:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年11月17日 イイね!

良いんでないかい?

良いんでないかい?
暗くなったところで、トランクLED照明の明るさをチェックしてみました。 うん、良いんでない? 低い位置かつ側面からの照射なので、全体を見渡すともうちょっと明るくあって欲しい気もしますけど、300円程度の投資でこれだけ明るくなったら満足です。 これ以上の明るさを求めるとなると、LEDテー ...
続きを読む
Posted at 2012/11/17 09:53:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2012年11月15日 イイね!

トランク照明のLED化

トランク照明のLED化
ようやく手掛けました。 昼間でもかなり明るいので、夜は純正電球より明るくなるんじゃないかと期待してます。 使用したのは、100円ショップで購入したLEDライト。9LEDのヤツを買ってきて、LEDだけ剥がして転用。 2つ使ってるので、、18発仕様です。 明るい白LEDが安価に手に入るのは ...
続きを読む
Posted at 2012/11/15 12:55:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2012年11月14日 イイね!

何となく気になる事

インテのリアスピーカーって、後部座席の両脇にありますよね。 で、当然ですが、この部分ってドアじゃないので、リアフェンダーやらサイドシルやらと隣接した固定の空間が存在するわけですよね。 って事は、リアスピーカー外して、その周辺に吸音材を押し込みまくれば、後方からのロードノイズが軽減できたりする ...
続きを読む
Posted at 2012/11/14 12:59:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2012年11月14日 イイね!

リム擦った・・・

先日の出来事ですが、ホイールのリムを擦ってしまいました。 朝から運転していて、何か今日は乗れてないな~、集中力無いな~なんて思ってたんですが、そういう時は普段以上に慎重にならないといけませんね。 十字路を左折した先に路駐している車を交わすべく、ドアミラーで見ると電柱とボディが触れてるように ...
続きを読む
Posted at 2012/11/14 12:04:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2012年11月12日 イイね!

全体的な性能UPを狙ってみた

全体的な性能UPを狙ってみた
ボディ周辺を流れる空気の引っ掛かりを少なくする事で、静音化、燃費向上、出力向上など諸々の効果を狙ってみましたよ。 施工箇所は、ボンネット左右、ドア後部、トランク左右の6箇所。 ここにD型モールを貼って、乱気流の原因となる段差を埋めてみました。 使用したのは建築用モール。カラーはブラウ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/12 21:25:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ

プロフィール

「ただ今(と言っても時分の単位ではなく、月日の単位)、WR-Vを切った貼ったしてます。勿論、ミニカーやカラーサンプル模型ではなく、私が所有している実車の話。これやっても表に出せないし、見る人が見ないと分からないモノだけど、せっかくなら拘りたいので。」
何シテル?   10/22 22:15
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 2 3
4 5678910
11 1213 14 1516 17
18192021 222324
252627 282930 

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。
その他 その他 その他 その他
俗に言う電動アシスト自転車です。 ホイールのリムには「HJC MTX DM-300」と ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation