• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinnのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

今年も色々とお世話になりました

今年は年初早々から職場の環境が変わり、休みが不安定どころか、まともに取れない状況が続いたり。 そんな中、溜まったストレスを吐き出すようにN-ONEを衝動買いしちゃったり。 その縁で多くのN-ONEオーナーさんとみん友になれたり。 オフにも参加したり(ほとんど仕事帰りのナイトオフで、日中 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/31 13:29:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年12月30日 イイね!

N-ONE オフセットプレート

N-ONE オフセットプレート
BACKYARD SPECIALのオフセットプレートを取り付けました。 実はコレ、フロアマットと一緒に注文してたんですよね。 でも、なかなか作業する時間が取れず、年末の部屋片付けの一環として本日片付けるハメに。 しかも、作業途中で近所の方に声を掛けられ、雑談に付き合わされてるうちに作業時 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/30 22:24:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2013年12月29日 イイね!

月刊誌 Stereo 2014年1月号

月刊誌 Stereo 2014年1月号
・・・と、特別付録のデジタルアンプ LXA-OT3です。 Stereoって雑誌を買うのは初めてですが、付録のアンプは魅力的。 このアンプ、小型でも音質が良いって評判なので、雑誌が売り切れる前に通販で買っちゃいました。 実は2年前、2012年1月号に同様のアンプLXA-OT1ってのが付 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/29 13:19:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年12月28日 イイね!

年賀ステッカー 2014年バージョン 作成中。。。

通信網の発達した現代において、年賀状は森林伐採と環境破壊を促す日本の悪習である。 との個人的偏見から、年賀状は職場の上司にすら送ってない社会不適合者なおいらです。 ・・・が、気分だけは毎年訪れる年賀状ブームに乗りたいところもあり、元旦から続く新春の興奮は誰にも劣る事無く芽生えてくるわけ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/28 22:13:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年12月28日 イイね!

小型トレース台

小型トレース台
時々、トレース台が欲しくなる事ってありませんか? 自分の字や絵に自信が無いとか、何かをなぞって書きたいとか。 おいらはあります。 仕事柄、冠婚葬祭やお祝い事など、のし袋に文字を書く事が年に2~3回あるんです。 頻繁にあるなら慣れると思うのですが、筆ペンを持つのも半年に1回とかだと ...
続きを読む
Posted at 2013/12/28 20:22:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年12月28日 イイね!

今日から年末休暇なので、職場に行ってきます

毎年、おいらの職場は12月28日が年内最終日。 土日祝日関係無い職場なので、営業さんとかは目標達成に向けて大忙しのようです。 そんな中、おいらだけ1日お先に年末休暇突入。 例年は、皆さんが休暇に入った翌日まで仕事して、年明けも1日早く出社してとかやってましたけど、今年は日の巡りから逆転しまし ...
続きを読む
Posted at 2013/12/28 08:16:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年12月24日 イイね!

N-ONE スタッドレス入りました~

N-ONE スタッドレス入りました~
9月の時点で購入を約束するも、なかなか入荷しない&取付予約できないまま12月に入ってしまい、初雪予報に慌てて取付手配したタイヤです。 これでようやく、雪降る大地へ移動できるようになりました。 久しぶりに新品のスタッドレスを組んだせいか、異様に柔らかく感じますね。 街乗りだけなら乗り心地柔 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/24 21:00:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2013年12月22日 イイね!

どうにも止まらない

年末の大掃除(と言う名の部屋の片付け)をボチボチ進めてます。 ・・・が、どうにも止まらんのです。 出費が。 部屋の照明のリモコンが照明全灯後に一定時間使えなくなるという、ゲームキャラの無敵時間のような我侭を生じてきたので、止むを得ず照明を買い替え。 でも、どうせ買うならLED化してみ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/22 18:39:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年12月20日 イイね!

ワイパーモーターって常時電源に繋いじゃダメなのかな?

相変わらず絶好調の妄想族なおいらです。 最近思うのですよ、ワイパーモーターの電源って、常時電源じゃダメなの?って。 雨天とかで、やらかす事ありません? エンジン切るのと同じタイミングでワイパーが動き出して、中途半端な位置で停まっちゃうこと。 特に間欠動作させてると、必ずって言って良いほど ...
続きを読む
Posted at 2013/12/20 23:03:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2013年12月20日 イイね!

勝星産業 クイックタッチキャッチライナー

勝星産業 クイックタッチキャッチライナー
N-ONEさんにエンジンスターターを取り付けたとはいえ、やはり冬場の運転は寒いわけで。。。 運転用の手袋として購入しちゃいました。 おいらの個人的な価値観ですが、運転用の手袋に求める性能は次の通り ・ステアリング操作で滑る事の無い素材、または滑り止め付き ・余計な力を使わずに済むように、 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/20 20:03:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「またしても、3Dプリンタで変なモノ作りました。こちらは完成の目途が立ってるので、近いうちに掲載できそうです。」
何シテル?   08/06 12:53
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 3 45 67
89101112 13 14
151617 1819 2021
2223 24252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation