• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinnのブログ一覧

2011年12月20日 イイね!

パーツレビュー追加

ブログでは随分前に書いたネタですが、その画像を転用してパーツレビューに掲載しました。w

文章書くより過去ネタ探すほうが大変。
みんカラの検索って、キーワードに近いモノが大量に引っ掛かるから、なかなか辿り着けないんですよね。
(Googleでみんカラ内検索したほうが早い気が)



そして自ら思う。

やっぱ、おいらパーツレビューと整備手帳間違ってる?

自前のパーツだからパーツレビューに書いてるけど、DIYで生まれたモノって多くの人は整備手帳に投稿されてますよね。

まぁ、自前の度合いが違う気もするし、いいか!



最近になって(スタッドレスに交換してから)、また調整したくなってきました。
初めて施工したのが2枚仕様、夏タイヤ合わせで1枚仕様。
欲を言えば両者の間が欲しい。

いよいよアルミ or ステンレス板から切り出しですかね?
手持ちワッシャーの1/3厚くらいのスペーサーを、現在未装着の側に追加してみたいっす。
Posted at 2011/12/20 19:35:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2011年12月20日 イイね!

受渡しオフ予定

12/23(金・祝)に、C/Dパーツの受渡しオフを開催しようと思うのですが、お近くの方、御都合いかがでしょうか?


ある意味、本当の人柱です。
ここで素直な感想を伺った上で、今後どうするかを決めようと思います。
言ってみれば、その一言で今後が変わる大切なオフでもあります。

3~5名程度の参加が見込めれば開催します。


場所は、ホームセンター/カー用品店の駐車場が第一候補。
何か必要になった時に、車を動かさずして手配できますので利便性高いです。

第二候補は、インテのオフでよく集まる例の場所。
装着後の試乗にはうってつけ。
でも、あそこは風が強いですからねぇ。。。
この季節、寒くて半田コテが使えないとCパーツ取り付けが難しくなりますから、悩ましいところです。
(Dパーツのみなら影響無し)





まずは当日参加可能な人数を確認の上で、オフ開催有無と開催場所の検討をしようと思います。

というわけで、参加可能な方、挙手コメよろしく!
Posted at 2011/12/20 13:56:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「WR-V 取り付けたいという衝動に駆られ http://cvw.jp/b/831720/48672597/
何シテル?   09/23 12:32
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 2 3
45 6 7 8 9 10
11 12 13 1415 16 17
1819 2021 2223 24
2526 27 28 2930 31

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。
その他 その他 その他 その他
俗に言う電動アシスト自転車です。 ホイールのリムには「HJC MTX DM-300」と ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation