• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinnのブログ一覧

2020年02月25日 イイね!

N-ONE 久しぶりのパーツレビュー(?)

N-ONE 久しぶりのパーツレビュー(?)相変わらず、パーツレビューを整備手帳的に投稿している私です。

という事で、久しぶりのパーツレビューは、純正ルームミラー加工で仕上げた

自作 ルームミラー移設です。


ルームミラーの天井寄せによる前方視野確保は以前から考えていましたが、どのように寄せるかで悩んでました。

他の車のアームに交換するとか、車外ルームミラー用のアームを元に加工するとか・・・
いずれにせよ、ネジ穴の位置や本数、ミラー本体との固定方法(球体部分のサイズ)違いなど、やってみないと判らない事が多く、それこそ解体屋や中古部品商の知合いでも居ないと厳しいのが現実。

そんな中で一番手堅いのは、純正ミラーそのものを加工すること。
加工の範囲で何とか出来るなら、少なくとも車体への取付、ミラー本体への取付は担保できます。

・・・そう、担保は出来るんですよね、担保だけは。



加工、すごく面倒です。
プラモデルのように形だけ出来てればOKなのと違い、取付強度や機能性を落としてはいけない。安全面も考えなきゃいけない。
大胆に加工しないと変化が出ないけど、手を加え過ぎると失うものが出てくる。

で、どうにかこうにか仕上がったのが、写真の状態。お見せできる状態になりました。







あ゛、根元のカバー付け忘れてる(汗
Posted at 2020/02/25 02:05:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ

プロフィール

「ただ今(と言っても時分の単位ではなく、月日の単位)、WR-Vを切った貼ったしてます。勿論、ミニカーやカラーサンプル模型ではなく、私が所有している実車の話。これやっても表に出せないし、見る人が見ないと分からないモノだけど、せっかくなら拘りたいので。」
何シテル?   10/22 22:15
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
234 5678
9101112131415
1617 1819202122
2324 2526272829

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。
その他 その他 その他 その他
俗に言う電動アシスト自転車です。 ホイールのリムには「HJC MTX DM-300」と ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation