• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マ.サのブログ一覧

2016年11月12日 イイね!

長野県 ビーナスラインに行ってきました

何ヶ月前にビーナスラインという観光道路がある事を知っていたのですが、久々にドライブでもしてこようと思い、行ってきました。

さてビーナスラインとは何か。wikiによると
「長野県茅野市の御座石神社交差点から[1]同県上田市の美ヶ原高原美術館に至る全長約70 kmの観光道路である。」
と書いてあります。上田市まで行くとかなり遠いので、御座石神社交差点から入って1周してきました。

事前にどのルートで行けばいいか下調べです。

信州と言えば蕎麦。蕎麦屋さんも調べておきました。

ビーナスラインを走ってみると、いくつか蕎麦屋があり、1店舗は車が10台くらいしかおけないお店で外に人が並んでいるお店がありました。googleストリートビューを使用して自分の記憶から推測すると、恐らく「みつ蔵 」さんかと思います。
全然車が停められていない蕎麦屋、ちらほら止まっている蕎麦屋とお店によってバラバラですので、事前に調べておくといいですね。

私が寄ったお店は車が17台ほど停められるお店で、私がお店を出る12:30頃は満車かそれに近い程の車があり、ほとんどのテーブルもお客さんが座っていたような気がします。
写真には写っていませんが、そば湯も出されました。


標高が低いと紅葉はこんな感じですが、標高が高くなるともう終わってました。


車山高原の近くにある展望台にて。




霧の駅から遊歩道を歩いて。



富士山を見ることができました。



立石公園にて。映画「君の名は。」で諏訪湖をモデルにしているということで立石公園に寄って諏訪湖を見てきました。









秋に行ったビーナスラインで思ったこと。
緑がある夏に行けばよかったー!
Posted at 2016/11/12 13:06:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

全然車のことが分からないので、皆様の情報を拝見させていた頂いております。 宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
最近SUVが流行っていますが、そんな流行は俺に関係ねーー! ということでハッチバックの車 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
2009年に中古で買ったHG21S スポーティーなスタイルにひと目しますた(*´ω`*) ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2014/10/5に納車したコペンちゃんです。 2012年式で走行距離8440kmという ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
父の車。 プリウスに乗ることもあるので、ハイドラ用としてみんカラに愛車登録。 形式は車検 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation