• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マ.サのブログ一覧

2019年02月24日 イイね!

NAGOYA AUTO TREND 2019に行ってきました!

NAGOYA AUTO TREND 2019に行ってきました!年に一度の中部地区最大の

キャンギャル撮影会!


(↑毎年コピペしてますw)


昨年に引き続き、今年も電車で行きました。行き帰りの渋滞が嫌だなという事しか頭に無かったですが、あとから駐車場の値段が上がって最大料金700円から1500円になったのを思い出しました。
車で行けば駐車場代とガス代で下道で行けば約2500円。電車で行くと地元の駅のコインパーキング代を合わせてもほとんど変わりません。むしろ、バスで駅に向かえばコインパーキング代が安くなるので、車で行くより安く済みます。早く移動出来ますしね。

さて今年は当日に入場チケットを買いました。と言ってもファミマで買ったんですけどね。
Famiポートを操作していて「前売り券」がグレーアウトになっていたので、もしかして安くならないのかと思ったのですが、当日券でも2000円で購入出来ました。

これなら、当日いけるかどうか分からない予定な人、体調が悪くなったら行けなくなるという心配があっても当日Famiポートで購入すれば安心です。


今年も昨年と同じ9:54に金城ふ頭駅に到着。なぜか偶然でした。
いつもなら毎年金城ふ頭駅から「ブオンフオン」という威勢のいい音が聞こえるのですが、今年はほとんど聞こえません。一昨年か昨年から検問を行うからかなと思って駅から南東にある駐車場を見渡すと、全然車が止まってない!!
1台も止まってないぞ!?
よく見ると敷地の出入り口にあったゲートが無いので、駐車場が閉鎖されたようです。調べてみると2018年3月下旬で終了したようです。

約10時頃に到着。今年も並んでいるのかなと思いましたが昨年より並んでいません。
昨年の日記
黄色の塗りつぶしは通路等改修工事で通行が出来ない箇所です。
赤の線は通路の区切りです。


わりと流れて10:15には会場に入れました。



今年は何年も続いたサイクルトレンドが無くなったのですが、1号館はほとんど個人がエントリーされた車が展示してありました。家に帰って初めて知りましたが、業者のブースは2つで業者のブースと分かるものが無かったです。
お昼前には屋台?の煙が昇って神秘的な光景がw



2018年はキャンギャルが少なくなったと感じましたが2019年はもっと少ない!
JPEG写真、RAWデータ、動画を合わせて22.3GB、1,189ファイル。車の写真を何枚か撮っていますが、それでも578枚なので昨年の66%に値します。

愛知に会社があるリバティーウォークはオートサロンとオートメッセに出店したのにオートトレンドは無し。
オートサロンのインポートカー部門で優秀賞に選ばれた、岐阜に会社があるLUXZの出店も無し。悲しいですね。

そんな中、3号館の真ん中に大きくブースを出展したALESSさん。
外周360°車が展示され、S級クラスの可愛いキャンギャルさん4人を用意し、撮影会を約1時間に1回行うという派手でお金がかかったブースでした。
岐阜の山県市という8割くらいが山の面積になっている田舎にある会社なのです。
ALESSさんが全国的に有名なショップなのかは知りませんが、オートトレンドというお客さんが少ないイベントにここまで盛大にやるというのが素敵だなと思います。
が・・・従業員さんの見た目が怖いんですよね。キャンギャル撮影会で前に出ている人たちに注意した従業員が、「下がれって言ってんだろ!」みたいな口調で言ってました・・。


今日ハイドラのハイタッチ数でランキング41位になりました!


キャンギャルさんの写真は後日公開しますのでお楽しみに!
Posted at 2019/02/24 21:40:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年02月23日 イイね!

SCOPE EYE L4000/L3400 発売記念! モニターに応募!

SCOPE EYE L4000/L3400 発売記念! モニターに応募!LED専門店のピカキュウさんがフォグランプのモニター募集を行っています。
SCOPE EYE L3400 イエロー3000Kが3400lm
SCOPE EYE L4000 ホワイト6500Kが4000lmということです。






SCOPE EYE L3400 イエロー3000Kのレビューが希望です。




この記事は、【モニター募集】SCOPE EYE【お友達とイイね!】について書いています。
Posted at 2019/02/23 17:49:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニター応募 | クルマ
2019年02月13日 イイね!

エックスマールワン コーティング300

エックスマールワン コーティング300この記事は、面倒くさがりやさんにコレあげるについて書いています。

PROSTAFFさんから発売されている、「エックスマールワン コーティング」という商品。
この商品1つで
・汚れ落とし
・ツヤ出し
・ガラス系コーティング
ができるようです。面倒な私にはぴったりな商品ですね。
しかも車のボディ以外にもヘッドライト、ホイール、窓ガラス、バイザー、メッキパーツ、ダッシュボードにも使えるんです。何にでもOKですね。
この商品、是非モニターレビューしてみたいです。
Posted at 2019/02/13 18:51:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニター応募 | クルマ
2019年02月12日 イイね!

VELENO商品モニターキャンペーン♪♪♪ 第4弾!

VELENO商品モニターキャンペーン♪♪♪ 第4弾!2.VELENO T16 3500lmバックランプ をモニターしたい!

この記事は、総額100万円!!! VELENO商品モニターキャンペーン♪♪♪ 第4弾!について書いています。

REIZ TRADINGさんからモニターキャンペーン第4弾です。
世界一明るいと謳う3500lmのT16バルブ。
その明るさを是非体験してみたいのでレビューしてみたいですね。
純正のハロゲンバルブとどれくらい違うのか気になります。
Posted at 2019/02/12 19:05:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニター応募 | クルマ
2019年02月10日 イイね!

バーニッシュ ルームコート モニター募集!!

バーニッシュ ルームコート モニター募集!!2007年式のマイカー。
自動車内装の艶出し剤を使った事が無いのですが、YOURSさんのバーニッシュ ルームコートでどのような違いがでるか、レビューしてみたいです。


使用予定車種(セルボ)

この記事は「バーニッシュ ルームコート モニター募集!!」への応募記事です。
Posted at 2019/02/10 22:35:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニター応募 | クルマ

プロフィール

全然車のことが分からないので、皆様の情報を拝見させていた頂いております。 宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
345 678 9
1011 12 13141516
171819202122 23
2425262728  

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
最近SUVが流行っていますが、そんな流行は俺に関係ねーー! ということでハッチバックの車 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
2009年に中古で買ったHG21S スポーティーなスタイルにひと目しますた(*´ω`*) ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2014/10/5に納車したコペンちゃんです。 2012年式で走行距離8440kmという ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
父の車。 プリウスに乗ることもあるので、ハイドラ用としてみんカラに愛車登録。 形式は車検 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation