• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月24日

戦闘力UP!?

戦闘力UP!? おはようからおやすみまで、しもこです。

OBであるY様から格安で譲っていただいたデフ入りミッション(ミッションに組み付けまでしていだだきました(^人^)感謝♪)を搭載するため、先週ミッション載せ替えをしました。

隣でクラッチ交換をしていたフェラオさんは実働7時間でミッション脱着を完了させていましたが、
整備童貞といっても過言ではない私は入院から退院まで1週間ほどかかりましたww

まずはミッション降ろしですが、右側のドラシャが抜けずフェラオさんに手伝って頂いたり、エキマニについているステーに気が付かずエキマニ外しに30分格闘したりと整備童貞臭をプンプンさせながらも、何とか無事ミッションは降りました。ここまでで2日かかってますw

次にデフ入りミッションを搭載…のはずが注文していた部品が届かずここで空白の3日間が生まれます。ここら辺の準備不足とグダグダ感がAHONDAと呼ばれてしまう要因でしょうか?
ちなみに作業中の写真は一切ありません!撮ってる余裕がありませんでしたw

部品も届き、気を取り直してミッション載せを開始!
どうせミッションを降ろすなら…ということで、クラッチディスクとカバーとレリーズベアリングを交換しました!クラッチディスクはEXEDYのSメタルを導入!!メタルを入れた理由は特にありません。勢いで入れちゃいました♡
クラッチを装着して、ミッション装着のターンです。今回の作業で一番の山場であろうこのターンですが、部室にいたきくいサンに手伝って頂いた結果…ガチャガチャ、スコッ!
きくいサンさすがっすww

ここまでくればこっちのものです。あとは外したものを淡々と装着していくだけ!ただ右ドラシャがはまらず、またしてもフェラオさんに手伝ってもらいました(汗)
しかもエキマニ装着の際に、またしてもステーの存在を完全に忘れ無理やり装着した結果ステーをひん曲げました(泣)
スタッドボルトを破損しなかっただけマシですかね…

なんやかんやで、つまづきながらもなんとか終了しました。

その後シェイクダウンに行ってきましたが、デフやばいです!挙動が全然違いました。
はやくジムカーナで試してみたいです♪

ただ初のメタルクラッチなので全然うまく扱えません(泣)しかもジャダーがハンパない…
これからの慣らしでジャダーが小さくなることを期待します…

以上しもこのグタグダ整備日誌でした!

ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2012/05/24 00:54:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新歓ブログ http://cvw.jp/b/981920/44984482/
何シテル?   04/02 23:50
ジムカーナやダート、ドリフトからラリーまで何でもやります東北大学学友会自動車部です 主にクルマに乗ったりいじったり、たまに直してみたり旅したりの生活を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テイン ダートラマスター オイル交換 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/11 13:56:11
TUMC掲示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/19 09:07:23
 
TUMCちゃんねる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/28 18:31:31
 

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
新全関車(予定) 。・゜・。☆。・゜・。☆。・゜・。以下本家から転載。・゜・。☆ ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
6A12、ドリームカー、目指せダートラ優勝 。・゜・。☆。・゜・。☆。・゜・。以下本 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
すごい はやい そして クルマを かう ひつようがない りゆう その1 。・゜・。☆。 ...
トヨタ スターレット TUMC★ボコボコスターレット (トヨタ スターレット)
元 2008年度 全関ダートラ車。 2009年度も全関D車として使われる予定で漢のサイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation