• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月19日

七帝戦

七帝戦 お久しぶりです。青EG乗りのイケメンしもこです。

さてだいぶ遅くなってしまいましたが、七帝戦について徒然と綴りたいと思います。

タフガイさんが7日まで書いてくれてるので、その続きを…

9/7ジムカーナ後
ジムカーナ終了後は佐賀に移動!

なぜか始まった腕相撲。そして勝者はまさかの秋山!!
某チャンネルを見て悦に浸るイッチー

なんだかんだで平和にこの日は平和に終了ー!

9/8
この日は「唐津ブランドモニタリング企画」ということで、佐賀牛やらサザエやら魚ロッケなど頂いちゃいました!
魚ロッケ

魚のすり身にカレー粉とタマネギ・ニンジンの具を混ぜ、パン粉をまぶして揚げた魚のコロッケらしいです。初めて食べたはずなのですが、なぜか懐かしい味がしました。

その後は完全に移動かつラリーに向けての休息日…
のはずが、
フェラオさんEG助手席のドアが開かなくなる!
北畑さんEGブレーキランプが付きっぱなしになる!
秋山15まさかの純正エアクリ付かない!(ラリーは規則的にエアクリが純正である必要がありました)
このように、よりにもよってラリーに出る3台いずれもトラブル発生(ーー;)

急遽修理のためにピットイン!!場所はなんと、某イオンの立体駐車場ww
屋根はあるし、広いし、エレベーターを降りれば材料がすぐに手に入る!最高の場所ですw
周りの、何してんだコイツラという視線をもろともせず黙々と修理をし30分ほどでEG2台完治(笑)
15もなんだかんだでラリーに出場できる状態に。

9/9
さて、ついにやってきました。ラリーの日です。
今年は結構ラリーの練習をしてきて、多少の自信があった上にジムカーナが総合2位ということもあり、総合成績で上位をとるために白EGペアはガチンコで勝ちを狙ってました。

ラリーは2ステージに分かれていて、1ステが計算ラリー、2ステがssラリーという形。
ただその1ステで問題発生。いろいろと手違いがあったらしく、5つほどあった計算区間のうち3つが消滅。なんと有効となった区間はなんと2つだけ。このせいで、1ステで得点差がほとんどつかず、
完全にssラリー勝負という、かなりファッキンな状況に。

ただ、一度もssラリーの練習をやったことがない上に、普段からお山を走ることもない我々にとって、雨の中のssラリーはかなりリスキーなものでした。
そんな中でも、白EGのドラである北畑さんは勝ちを狙って、かなり攻め込んだ走りをしてくれました。
結果としては、コースアウトによるリタイアでしたが、攻めた結果なので仕方がないと私は思ってます。

ラリーの結果は、
橋詰・市村ペア   1ステ10/14位  2ステ6/14位  総合8/14位
北畑・下河辺ペア  1ステ6/14位  2ステリタイヤ  総合リタイヤ
秋山・小野寺ペア  1ステ5/5位   2ステ5/5位   総合5/5位
東北大学はラリーは5位に終わりました。
イッチーは1回しか練習できなかったのに、1ステでのこの結果はすごいと思います。
橋詰さんも意地の走りでポイントを稼いでくれました。

ジムカーナと合わせた総合順位は4位という結果に!!
正直納得がいく結果ではないですが、これが今の実力ということでしょうか(-_-;)
来年大阪大学さん主催の七帝戦では、ジムカーナと計算ラリーが行われるそうなので、是非リベンジをしたいと思ってます。

9/10
この日は閉会式。去年東北大は開会式、閉会式ともに出れなかったため、1年生はもちろん2年生である私も初参加でした。
げんこつはきつかった。1年生の辻がベスト6まで残るという健闘を見せてくれました!!

9/11
19時のフェリーに乗るため、夕方までは自由行動に。
私は北畑さん、イッチーとともに大宰府に行ってきました。

この写真はまさかの一発で撮影成功ww
その後新門司港からフェリーに乗って東京までバビューン!

出港の際、中州に向けて全力で敬礼したのは言うまでもありませんww


9/13
東京着!!フェリーで一緒だった東大さんの部室にお邪魔することに。

まさかのキャンパス内で撮影!!トンペーじゃなかなかないですね

その後首都高から東北道を通って13時ころに無事部室に到着しました!

個人的に今回の九州遠征のハイライトはジムカーナでもラリーでもなく中州でしたww
ジムカーナで悔しい思いをし、ラリーで怖い思いもしましたが、とても楽しい遠征でした。
来年はジムカーナ、ラリーでもハッピーになれることを期待して、筆を擱きたいと思います。

ぐだぐだブログを最後まで読んでいただきありがとうございました!!




ブログ一覧 | 行事 | 日記
Posted at 2012/09/19 02:07:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

四国堰堤88ヶ所巡り
dora1958さん

WI-FIルーター変更
R172さん

これじゃない(その2)
naguuさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

日産 フェアレディZ(RZ34)用 ...
AXIS PARTSさん

【週刊】8/23:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新歓ブログ http://cvw.jp/b/981920/44984482/
何シテル?   04/02 23:50
ジムカーナやダート、ドリフトからラリーまで何でもやります東北大学学友会自動車部です 主にクルマに乗ったりいじったり、たまに直してみたり旅したりの生活を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テイン ダートラマスター オイル交換 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/11 13:56:11
TUMC掲示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/19 09:07:23
 
TUMCちゃんねる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/28 18:31:31
 

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
新全関車(予定) 。・゜・。☆。・゜・。☆。・゜・。以下本家から転載。・゜・。☆ ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
6A12、ドリームカー、目指せダートラ優勝 。・゜・。☆。・゜・。☆。・゜・。以下本 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
すごい はやい そして クルマを かう ひつようがない りゆう その1 。・゜・。☆。 ...
トヨタ スターレット TUMC★ボコボコスターレット (トヨタ スターレット)
元 2008年度 全関ダートラ車。 2009年度も全関D車として使われる予定で漢のサイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation