• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月22日

山形大学ジムカーナ&ドリコン参戦!!

仙台は少し肌寒く、秋の予感がしますね
タフガイこと杉本です
昨日、山形大学さん主催のジムカーナ大会に参戦してきましたので報告します!(^^)!
会場は例年どうりSSパーク。あいにくの雨で完全にウェット路面です


コース自体は比較的覚えやすい感じ。360ターンが右まわりと左回り両方あったのは
最近の学自の大会ではめずらしかったです
ラバーが乗った路面のうえ、完全なウェット。2ヒート目はコース上にポタポタと垂らされた
オイルのおかげでチュルンチュルンな路面(-_-)

ケツはでるわ、どアンダーで刺さりそうになるわ、僕も含めコースを走りきるのに必死で
タイムを削るのは二の次になってしまいましたwww
WET路面の走らせ方は、今後の東北大学の課題ですね

さて表彰台
オープンⅠ、Ⅱクラス
やってくれました。今年著しい活躍を見せているシモコ
学自シーズン二勝目!おめでとう!!

オープンⅢ、Ⅳクラス
手前味噌で非常に恐縮なのですが、わたくし三勝目を頂戴しました 
ありがとうございます

・・・・学院さんのジムカーナ大会と表彰台のメンツが完全に一致ですねWWW

つぎにドリフト

優勝は日大のs14の橋本くん!!
フリー走行の時に隣に乗せてもらいましたが、角度、飛距離、スピードが段違いでしたね
いい勉強させていただきました。いつかはSSパークで彼に勝てるように頑張りたいですね


今回の大会は迅速な運営のおかげでフリー走行の時間が多く、非常に楽しめました
EG6乗りの二人は車を入れ替えて追いかけっこしてました
外から見てると、ストレートは黒が速く、コーナーは青が速かったですね
同じ車なのにおもしろい
 なんて楽しく見ていたらシモコは先輩の車で刺さりました(笑
 先輩の車に泥をつけてました

 2台の車についてあーでもないこーでもないと話し込んでいる
シモコと橋詰氏


 青シビックのコーナーの速さはどうやらDC2ショックにあり!!とさっそく
ヤフオクでポチっている橋詰氏であった・・・・


 さてさて来月は学自シリーズ最終戦!!
東北大学ジムカーナ&ドリコンです!!場所は例年どおり仙台ハイランド
 いい大会になるように主催校として頑張るぞ!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/22 14:00:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

天空海闊
F355Jさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

定番のお寿司
rodoco71さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新歓ブログ http://cvw.jp/b/981920/44984482/
何シテル?   04/02 23:50
ジムカーナやダート、ドリフトからラリーまで何でもやります東北大学学友会自動車部です 主にクルマに乗ったりいじったり、たまに直してみたり旅したりの生活を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テイン ダートラマスター オイル交換 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/11 13:56:11
TUMC掲示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/19 09:07:23
 
TUMCちゃんねる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/28 18:31:31
 

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
新全関車(予定) 。・゜・。☆。・゜・。☆。・゜・。以下本家から転載。・゜・。☆ ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
6A12、ドリームカー、目指せダートラ優勝 。・゜・。☆。・゜・。☆。・゜・。以下本 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
すごい はやい そして クルマを かう ひつようがない りゆう その1 。・゜・。☆。 ...
トヨタ スターレット TUMC★ボコボコスターレット (トヨタ スターレット)
元 2008年度 全関ダートラ車。 2009年度も全関D車として使われる予定で漢のサイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation