• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月01日

ハロウィンの戦い

ハロウィンの戦い  どうもはじめまして。二年生でアルトワークスっぽいのに乗ってるMonyです。初ブログですねぇ。どうぞよろしくオナシャス!
皆は新入生練習会に行っていますが、僕は部室で整備レストアです!
タイトル画像が意味不と思われる方がいらっしゃるでしょうが、これは身から出たサビなのです。長い長い戦いの末にやっつけたサビなのです…

以前から雨が降ると助手席側の足元がぬれる現象に悩まされていました。土禁なのに…
助手席側のタイヤハウスの裏側に穴が開いていることは知っていたので、ちょっと埋めればいいや的な考えで部室に向かいました。
カーペットをめくってみます。

あれ?何かやばそうな雰囲気…
下とか左とかサビでなくなってるし…

勇気を振り絞り手前側のパネルをグラインダーで切り取ります。

なんじゃこりゃぁっ…!(松田優作風)
よくこんなんで走っていられたな…
廃車m9っ`Д´) ビシッ!!って出来ればいいのですが生憎次の車買うお金がありませんので修理…
もう、ボロボロです…サビを取っていくと、だんだんパネルがなくなっていきます…

仕方ないので全部取れるサビは取りました。

①わかりずらいですがフロアとフレームが分離しています…
②向こうが見えています…

まずは、フロアとフレームを溶接します。

表面のサビを削る!穴が開く…

バリバリ溶接…ド下手です…
ここでワイヤーが切れて自転車でホームセンター(D2)まで買いに走りました…トホホ


僕の後ろでP先輩も溶接をしていました。
何やら再発した32のフレーム裂けを修復していたとのことです。
応力がかかる部分がはがれたようです。

がりがり塗装を落として…

バリバリ!
ちゃんとくっついたみたいです。


話は戻って、次はタイヤハウスを直します。

サビでボロボロになったところに鉄板を張ります。

錆びた鉄板を溶接する時の、こもった音と共に穴が広がります…
それでもめげずに埋めていきます。
相変わらずキタナイですがお許しを…

自分のクソ溶接では不安なので裏からも溶接していきます。

くっつきました。

次は、横の穴を埋めます。

しっかりと埋まりました。
サビ転換剤を塗っておきます。

転換剤が乾燥するのを待っていると、何だかウルサイ車がやってきました。

バリモンのEG6でした。
まったくサビなし(!)、機関好調、走行距離12万でうらやましい限りです。
持ってきたSMKB先輩は売りたくないと連呼していましたw
人手に渡るようです。
アレで5万は、安いですね。

乾燥したので、作業を再開します。

次に、最初に切り取った手前側のパネルを元に戻して溶接します。さびてなくなってた部分は、鉄板でつくりました。

最後に防錆塗装をして完成です。右側の錆びっぽいのはアンダーコートの汚れです。

もう二度とスズキの車を買うもんかと心に誓いました。
特に旧規格はサビやすい鉄板な上に錆びちゃいけないところが錆びます(´・ω・`)
現にこのアルトはリアのフレームも両方サビでオシャカになり、バネがリアのフロアを突き破りました。修理はしましたが…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
でも自分のアルトには愛着があります。


なるべく直せるだけ直して乗っていきたいですね。
それが出来なくなったとき、廃車にします。

長文失礼しました。見ていただき、ありがとうございます。
ブログ一覧 | Mony | 日記
Posted at 2014/11/01 13:27:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新歓ブログ http://cvw.jp/b/981920/44984482/
何シテル?   04/02 23:50
ジムカーナやダート、ドリフトからラリーまで何でもやります東北大学学友会自動車部です 主にクルマに乗ったりいじったり、たまに直してみたり旅したりの生活を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テイン ダートラマスター オイル交換 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/11 13:56:11
TUMC掲示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/19 09:07:23
 
TUMCちゃんねる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/28 18:31:31
 

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
新全関車(予定) 。・゜・。☆。・゜・。☆。・゜・。以下本家から転載。・゜・。☆ ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
6A12、ドリームカー、目指せダートラ優勝 。・゜・。☆。・゜・。☆。・゜・。以下本 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
すごい はやい そして クルマを かう ひつようがない りゆう その1 。・゜・。☆。 ...
トヨタ スターレット TUMC★ボコボコスターレット (トヨタ スターレット)
元 2008年度 全関ダートラ車。 2009年度も全関D車として使われる予定で漢のサイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation