• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月08日

新年のご挨拶&近況報告

あけましておめでとうございます。本年もTUMCをよろしくお願いいたします。
ちゃんとしたのは新主将が書いてくれるはずなのでおたのしみに

ちょこです
誰も書いてないので近況報告でもします。
まずスターレットを買いました。(ん?)
5月に買ったんですが、学自戦、学ドリ、陸運バトルなどがあり12月まで部室で眠らせていました。
しかし僕が大学3年生なのでこれから就活という非常にクソwonderfullなイベントがあるため、今(12月)が車検を取るラストチャンスになっちゃいました。
そのため重い腰を上げスターレットチャンにかまってあげました。
定期的にエンジンをかけてたので車検整備といっても不調なパワーウインドウを直すだけだと思ってました。そう、このときまでは…

12月某日ピットに入れるためエンジンを掛けるとバッテリー警告灯がコンニチハ!
そのまま放置してたらエンスト&再始動不可になりました。
再始動不可といってもバッテリーが上がった時の症状と同じだったのでとりあえずバッテリー充電して再始動しました。
アイドリング中の電圧を測ったら11.2Vしかなく、オルタ死亡です。ありがとうございました。
そのため車検整備としてオルタを変えます。

作業は画像が無いので省略

治りました。ちなみにEP82はドラシャ外さなくてもオルタは交換できます。コツはプーリーを下向きにしてドラシャの後ろを通すことです。あとはテンショナーのステーがボルトを緩めれば動くので「テンショナーのボルトが入らん!」ってときはそれで対応しましょう。

取り外したオルタくん。超汚い


次はウインドウ開閉をどうにかします。
車検的にどこまで必要なのか?と思い審査事務規程とにらめっこしましたがよくわからなかったので、検査レーンで運転席と助手席の窓開閉をさせられた記憶を基に一応両側直しておきます。
まずドアのプラスねじを4本外して適当にこじって内装を取ります。
そうしたらウインドウレギュレーターが見えるんですが、そのレールが錆び錆び...
そりゃ動かないよねってことでワイヤーブラシでゴシゴシ
助手席側はこれで治ったんですが運転席側はスイッチがダメそうなのでくるくるハンドル化します。
まずくるくるハンドルのEP82を探します。

ありました。(パンダ)
んで適当に内装はがしてレギュレーター等々を摘出
窓のレールが違うので付け替えます(くるくるのほうが短い)
他には内張が異なるのでどうにかしましょう。
この時はミラージュみたいにPW内張に穴をあけてくるくる化する予定でした。
そして私は気づきました。


くるくるとスイッチ干渉するじゃん?


そのため内張ごとくるくる化します。PWとくるくるでは内張、ドア開閉のレバー周りなどすべてが異なるので全交換です。
ちなみにドアそのものは共通です(さすがに)
PW

くるくる

まずレバーをラジオペンチでワイヤー?とレバーに分離して交換。そのあとはくるくるの内装を加工してPWスイッチが表に出れるように加工します。あとは内装を留めるビスの位置が異なるので受けのプラスチックパーツを移植します。そしたら元通りにして完成。

そしたら車検に行きます。
ナンバー灯が突然死したりしましたが
無事通りました。

しかし車庫証明の不備でナンバー交付はできず、予備検扱いになりました。

そして年が明け無事にナンバーがつきました。

2025年はダートも走りたいと思います!それでは
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/01/08 14:58:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

まいった
French friesさん

助手席パワーウィンドーが上がらない
黒トラさん

解決!
French friesさん

カローラクロスのダメ出し② ウイン ...
leazes terraceさん

パワーウィンドウの押し間違え
leazes terraceさん

カルマンギア レストア開始 その6 ...
k.sugiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新歓ブログ http://cvw.jp/b/981920/44984482/
何シテル?   04/02 23:50
ジムカーナやダート、ドリフトからラリーまで何でもやります東北大学学友会自動車部です 主にクルマに乗ったりいじったり、たまに直してみたり旅したりの生活を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テイン ダートラマスター オイル交換 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/11 13:56:11
TUMC掲示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/19 09:07:23
 
TUMCちゃんねる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/28 18:31:31
 

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
新全関車(予定) 。・゜・。☆。・゜・。☆。・゜・。以下本家から転載。・゜・。☆ ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
6A12、ドリームカー、目指せダートラ優勝 。・゜・。☆。・゜・。☆。・゜・。以下本 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
すごい はやい そして クルマを かう ひつようがない りゆう その1 。・゜・。☆。 ...
トヨタ スターレット TUMC★ボコボコスターレット (トヨタ スターレット)
元 2008年度 全関ダートラ車。 2009年度も全関D車として使われる予定で漢のサイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation