• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東北大学学友会自動車部のブログ一覧

2018年03月17日 イイね!

新シーズン……!!

新シーズン……!!
皆さんお久しぶりです.いつぶりの更新でしょうか……
どうも,ホシナです.

早いもので,もう3月も半ばとなり,新年度,新シーズンへの準備を整える時期となりました.
新入生の皆さんも,きっと色々な準備に追われているかと思います.我々自動車部も,新歓イベントを用意して待っているので,部員一同,皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!
新歓イベントのちゃんとした告知はきっと誰かがしてくれると思うので(丸投げ),ここではとても個人的な話題を.

前まで,PVにもちょろっと登場しているボロボロ(ブツけまくってボロボロにしちゃった)のS14シルビアに乗ってましたが,この度ニューマシンを手に入れました!





えっ……!!
まだPVを観ていない……!!

しょうがないなぁ……


とりあえず,主将のはざまクンが頑張って作ったPV(2018ver.)でも観ていきな……





とまあ,前置きはさておき.
↓↓↓ニューマシンです↓↓↓


(絶滅危惧種)C33ローレル!!かっこいい!!
純正コーナーポールが泣かせます.
このクルマにも,「おじいちゃんのセダン」だった時代があるんだなぁ……

そういえば,4枚ドリ車乗りって,ここ最近,うちの部員(卒業してから乗り始めた方は除く……)ではいなかったんですよね.
我ながら,部室にあるのが新鮮です笑

もともとシルビア一本で探していたんですが,縁あってOBのYさんの知り合いの方から譲っていただきました.
即ドリ,しかもRB25DET換装車という,それだけで激アツなマシンでしたが,シルビアに使っていたナックルやら諸々を組んで,3/16にエビスサーキットへシェイクダウンに行ってきました!!



外撮り動画も撮ってもらいました↓↓


色々と粗はありますが,ドリフトっぽい走りになったのでは……?
セッティングなどはまだまだ暫定なので,これからじっくり進めていきますよ!

午後からの走行予定で,使い古しのケンダ4本+帰る用2本で半日持つでしょ!と思ったのですが……



30分で4本燃やしきりました……
ガソリンも,移動含めたら半タンク燃やしました……

恐るべし.

でも楽しいから良しとします.

突然パワーウィンドウが上がらなくなったり,
追加メーターが死んだり,
他にも気になる点はちょこちょこ……笑
何かと構ってちゃんですが,もはや超希少種のC33,大事に乗っていきたいです.

早速ですが,今のところ,

4/8はN2H@サザン,
4/15は新歓同乗走行会@サザン

にローレルで参戦予定!!
(1週間しか間ないし,壊さないようにしなきゃね)


もう一度言いますよ!

4/15は新歓同乗走行会ですよ!!
(詳細はのちほど……)


TUMCのドリフトも盛り上げていきますよ!!💨💨

だらだら書いてたので長ったらしくて読みにくくなってしまった感も否めないですが,この辺で!
ではでは!!
Posted at 2018/03/17 03:42:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドリフト | 日記
2014年07月24日 イイね!

暑くなってきましたね

暑くなってきましたねどうも、はじめまして。初ブログ書きます、2年のさかなクンです!

愛車紹介しか書いてなくって、ブログの方は初めてですね。

仙台はまだ梅雨明けしてませんが、真夏のような暑さです...
最近は雨練が多かったのでタイヤぜんぜん減りませんでしたが、ドライになるともう...  何本持って行けばいいんだぁ~?? みたいな

さてさて、最近のTUMCブログではドリフトに関する記事がほとんどなく、寂しいですね...
ということで、今日は僕が最近のTUMCドリについて書きますよー!

実はブログに書いてなかっただけで、最近は結構ドリフトの練習いってたりしますよ。主にハイランドですね。水曜に貸切状態で走ったり、日曜遊びに行ったりと、ひたすら走りまくってました。
また、部内ではドリフト志望の1年が2人ほどいるので、来年・再来年あたりは非常に楽しみです!!

(ただ、今の状況だと1年でホンダ車0人になりそうです... 1年、誰かホンダ車乗ってジムカーナしよう!! ドリフトなんてやめとけーww)

そういえば、最近イメチェンしちゃいました!!(って言っても車のほうですが...)

前:


後:


どうです?かっこよくなったでしょ?

「貼り付ける順番ミスってるよー」  なーんて思っちゃダメww  
亡き空飛ぶカエル号のバンパー、三神峯動植物・車自然公園に生息しているバンパーなどでスペシャルドレスアップしたんですよ!   ね、前よりも素晴らしい!!

素晴らしくかっこよくなっちゃった車の自慢ばっかするとみんな嫉妬しちゃうんで、話題をかえて練習へ。

さてさて、この間の3連休、テストもとりあえず一段落した僕は、


土曜:ハイランドドリコン前日練習

日曜:ドリコン当日

月曜:ドリコン反省走行会


と、ハイランド漬けな3日間を送ってました。


土曜:雨が一気に振ったり収まったり、という不安定な天候...
さらには1コーナーをまだ2速でしかクリアできないのに、ベテラン勢と混ざってルーレット練習...

しかーし、実はあのY内さんも練習にきてました!!後ろから一生懸命追いかけて、参考にしました。特に1コーナーのサイドのタイミング、とても参考になりました!ありがとうございました!

結果的に、スピンがほとんどだった前よりはだいぶ良くなり、最後の方は3速からの進入もとりあえずはできるようになったのですが...ここで調子乗ったのが間違いでした...



日曜:初めての大会で、辻さん・菊井さんも来て見ている、という中で緊張・緊張・緊張...
しかも練習は1周のみなので、ほぼ1発勝負。走行前の心臓の鳴り方、半端じゃなかったです

結果→4周全部すぴーーんσ(^_^;)
もちろん1回戦負け...
(一応動画ありますが、見るに堪えない「閲覧注意動画」なので、自主規制しますww)

いろいろ原因はありますが、昨日出来るようになった(、と勘違いして調子乗ってた)3速からのサイド進入の練習不足が大きかったです...

先輩、わざわざきて頂いたのにすみませんでしたm(_ _)m



月曜:昨日がダメダメで終わってしまったので、菊井さんに煽られて、反省走行会してきました。菊井さんにマンツーマン指導して頂きました。

やっぱ菊井さん、すごいっす。アドバイスが的確すぎます。アドバイスして頂いたおかげで、3速ロングサイド〜シケインがとても良くなりました!






動画で比べると歴然ですね。

次あたりは蹴り進入の練習もしていこうと思います。

(もっとぶっ飛んだ速度からのロングサイドもやってみます! )




こんな感じで、TUMCはドリフトも精力的に活動してますので、どうぞご安心下さい。

というわけで、学ドリ出場も決まり、ますます練習に励んでますよー!!
これからもTUMCドリフト勢の1員としてガンガン走っていくので、よろしくお願いしますー
Posted at 2014/07/24 18:30:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドリフト | その他

プロフィール

「新歓ブログ http://cvw.jp/b/981920/44984482/
何シテル?   04/02 23:50
ジムカーナやダート、ドリフトからラリーまで何でもやります東北大学学友会自動車部です 主にクルマに乗ったりいじったり、たまに直してみたり旅したりの生活を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テイン ダートラマスター オイル交換 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/11 13:56:11
TUMC掲示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/19 09:07:23
 
TUMCちゃんねる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/28 18:31:31
 

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
新全関車(予定) 。・゜・。☆。・゜・。☆。・゜・。以下本家から転載。・゜・。☆ ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
6A12、ドリームカー、目指せダートラ優勝 。・゜・。☆。・゜・。☆。・゜・。以下本 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
すごい はやい そして クルマを かう ひつようがない りゆう その1 。・゜・。☆。 ...
トヨタ スターレット TUMC★ボコボコスターレット (トヨタ スターレット)
元 2008年度 全関ダートラ車。 2009年度も全関D車として使われる予定で漢のサイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation