• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東北大学学友会自動車部のブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

CJ整備①

CJ整備①こんにちはー!フェラオっす^^

今日から本番車であるダートCJの整備を開始しました~

整備隊長?のきくいも帰ってきたことだしね(o・v・o)


今日はまずフロントブレーキパッドの交換から。


ホントはサクサクと進むはずが、何と左側のハブボルトが4本ともガタガタ!終了~

善は急げとディーラーに行くと、なぜかハブボルトがストックされてたらしい…さすが三菱!受付のオネーチャンもホンダの人よりかわいいし、三菱を神と崇め始めるww


で帰ってきて、インパクトを使ってハブボルト交換!きくいが笑顔で締め込み中♪(写真)


次にラジエーター を固定!金具やらを曲げたり穴拡大加工やらしてワンオフ装着!
何気にガッチリ付きました♪


あとオイルキャッチタンクもステーを加工して装着。今までエンジンルームにプラプラしてた物がほとんど付きました~

あとは小さいバッテリーを探すだけ!?


その他には、エンジンマウントにワッシャー挟んだり、凹んだフェンダー修理や、ハーネス固定、シャシブラ塗布など…少しでもクオリティ上げていくために色々しました~


明日はメーター類やら室内を少しずつ進めていく予定!
頑張ります~
Posted at 2011/03/01 16:16:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | モブログ
2011年02月26日 イイね!

サザンサーキット

サザンサーキット今日は部員と一緒にサザンサーキットを走ってきました~
S13、S14、HCR32×2、EG6、EK4の6台が集まりました♪
EK9純正ショックのままでしたのであまり期待していなかったのですが、純正ショックとはいえ、さすがタイプR用!ロールはするものの、ある程度沈んだ所から踏ん張ってくれるので、走りやすかったです。

あと今回の走行会は広報用の写真撮影もかねていたので(こっちがメイン?)
コース上に車並べてパシャリ♪
なかなかカッコいいのが撮れました☆
みんな撮影にかなり盛り上がって、なんか楽しかったです~
こんなイベントもいいなあと思いました。

その後の部会では新入生勧誘の方法などについて話し合いましたが・・・
なかなか難しいですね・・・

しかも僕は早急に帰ってしまったので・・・ごめんなさいです(>_<)

こんな感じの一日でした~
Posted at 2011/02/26 20:50:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 練習 | モブログ
2011年02月25日 イイね!

サザン……

サザン……チョリッス|^▽^)ノ

もだいですよ。





今日はみんな仲良くサザンで練習です晴れ





参加車はシルビア×2


シビック×2


スカイライン×2


ですハートたち(複数ハート)





僕は“もみ”を少し覚えました(^^)v


たまに走ると楽しい~( ´艸`)





そして


走るだけでなく車(RV)ダッシュ(走り出すさま)


広報用の写真も撮影しました目カメラぴかぴか(新しい)


意外と格好よく撮れてビックリ目がハートグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)





自分のクルマの写真って


見ててニヤニヤしてしまいますよね(* ̄ー ̄)







そして


今日は部会うれしい顔


学自新年会の議題と


新歓について考えましたひらめき


新年会の議題が思い付かないexclamation×2


学自で何か議題を思いつかれた方は


ご連絡下さいm(__)m






ではまたね~(>_<)/~~
Posted at 2011/02/25 22:46:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 練習 | 日記
2011年02月24日 イイね!

考える

みなさんこんばんは!
お久しぶり?な2年ヘラ夫です。

ただいま夜勤ちゅう♪
暇なのでカキカキしますー


いやぁさっき話してたんですけどね、やっぱり考えるんですよ。車なんかやってていいのかって。

バイトで必死に稼いだお金はほとんど車に消えて、女の子とかと遊んだりもろくにせずに、大学生活を過ごしてる自分…

しかも社会的にあまり認められていない?走り屋さんなんて…

ってネガティブな思考をひと通りした後に、いつも思う!


『やっぱ、俺には車がなきゃね!』

他人は他人ですからね!誰が何と言おうと、自分は車やってる時が一番輝いているのだと信じていたい☆

昨今、車好きは減っていて部員も少ないけど、やっぱり胸張って誇っていたい!
こんなにも自分たちが車に本気であることに!


確かに今までフェリオがいなかったらここまで来れてなかったし、こんなに楽しい時間は無かったと思います。

だからこれからも車好きであることに自信持ってやっていきたい、そう思っています。


なんて中2病患者みたいな青臭いセリフを書いている、ヘラ夫でした~


たまには青春するのも悪くないねww
Posted at 2011/02/24 02:56:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | モブログ
2011年02月22日 イイね!

愛車の半分は優しさからできている

チョリッス|^▽^)ノ

もだいですよ(ゝω・´★)







これは月曜日のお話し……







その日は朝から愛車整備をしてました(^o^)


内容は「パワトラ配線にリレーをかませる」というもの







以前エンジンスワップを行ったときに


燃料ポンプからパワトラに電気をとってました


ところが、日曜にリレーをつけなくて良かったのか疑心暗鬼に駆られちゃいました(^^;







作業を始めたところで


ちょうど居合わせたOBと


車部じゃないけど居合わせた先輩も巻き込んでしまいました♪(/ω\*)







結局リレーは不要と結論が出たのですが


トラシューなんか全部やってもらっちゃったりして(;^_^A


作業が無事に終わったのは


一重にお二人のお陰です(^^)人(^^)d


いろいろ予定を変えちゃったりしてスミマセンm(__)m


ありがとうございました_(._.)_






思い返せば


今までこのクルマを整備するとき


先輩や同期といった人の力を借りることは多かったです


今となっては大抵のことはできますがね( ̄^ ̄)


そのお陰で今の自分としるびぃたんがいるんですね~


感慨深い(´ω`)


自分も後輩たちの力になれてんのかな?



ちょっと考えちゃった♪(/ω\*)



そんなお話し……







ところで


今回の反省_(^^;)ゞ


もっと電気にも強くならないとダメなんだね!!


ガンバるぞp(^-^)q







次はS13Q'sに赤ヘッドを載せる方法を書こうかな?



意外とネットでヒットしないんだよね(*ゝ`ω・)
Posted at 2011/02/22 23:21:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | シルビア | 日記

プロフィール

「新歓ブログ http://cvw.jp/b/981920/44984482/
何シテル?   04/02 23:50
ジムカーナやダート、ドリフトからラリーまで何でもやります東北大学学友会自動車部です 主にクルマに乗ったりいじったり、たまに直してみたり旅したりの生活を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
67891011 12
13 1415 1617 1819
2021 2223 24 25 26
27 28     

リンク・クリップ

テイン ダートラマスター オイル交換 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/11 13:56:11
TUMC掲示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/19 09:07:23
 
TUMCちゃんねる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/28 18:31:31
 

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
新全関車(予定) 。・゜・。☆。・゜・。☆。・゜・。以下本家から転載。・゜・。☆ ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
6A12、ドリームカー、目指せダートラ優勝 。・゜・。☆。・゜・。☆。・゜・。以下本 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
すごい はやい そして クルマを かう ひつようがない りゆう その1 。・゜・。☆。 ...
トヨタ スターレット TUMC★ボコボコスターレット (トヨタ スターレット)
元 2008年度 全関ダートラ車。 2009年度も全関D車として使われる予定で漢のサイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation