• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東北大学学友会自動車部のブログ一覧

2013年08月29日 イイね!

全日本学生ドリフト王座決定戦2013東大会に参戦してきた!

全日本学生ドリフト王座決定戦2013東大会に参戦してきた!トランクからこんばんは。今回は結構がっつりゆがんじゃったっぽい

どうも寛太です。

部ログではかなりお久しぶりですね。



26,27日に日光サーキットで開催された学ドリに

TUMCからは僕と秋山さんの2台で参戦してきました!





まぁ、所々いろいろと思った所はあったのですが

僕のことをここにもう一回書いても仕方が無いので

またちがったことをざーっと書き連ねていければと思います。



1日目:予選パイロン卍

そのうち我が部のカメラマンG2がパイロン卍の様子をあげてくれると思いますが

僕はひどいひどい(笑)

見てられないです。

今年は結構練習してきた人が多かったみたいで、話聞いているかんじではレベルたかかったのではないかと思います。

パイロン王子は山形大の米内さんでした!

来年からは聞いた感じだとタイムアタックかな?

自分のレベルアップも兼ねてグリップを冬にちゃんと走りに行こうと思います。



2日目:敗者復活戦、本戦、統一戦

もちのろんで予選落ちした僕は敗者復活戦へ

最終コーナーが審査コーナーでしたが

自分の出来ることはやったにも関わらず落ちてしまった

勝ち残るにはまだまだ技量が足りないと突きつけられました。

意識するのは一部では無く全部ですね。



予選がおわり東大会本戦

1回戦でも同じコーナーが審査コーナー。

上手い人が攻めるとどうなるのかな~??

って見てたけど

言われたとおりあきらかに車速が違ったなぁ。



2回戦6コーナー逆走。

ここからBEST24になってあきらかに違ってきてた。

感動?心動かされる?ってか

スゲー走りを何本も見ることが出来た。

俺もああいう風に走れるようになりたい。



BEST8~決勝

審査員せきから拝ませていただきました。

もうね、すげーすげーw

同じ学生かぁこれ。って見てて思っちゃいました←

でも俺も頑張ってあそこまで上りつめてやる!っても思いました。

3速ぶろーとか、北海道からきたとか

それでもあれだけ出来るんだなぁってみてて感動しました。



統一戦はねちょっと不平等な感じもしちゃうけど

東でも全員がはしりこんでた訳でもないわけだし。。。

どうなんかなぁ?って思ったりもしました。

米内さん統一戦王者おめでとうございました~!





なんか駄文過ぎるけどしゃーない。

ひとついえることはドリフト最高だわ>_<!

これからもよろしくお願いします!



来年も楽しみだ~^^♪
Posted at 2013/08/29 23:15:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月15日 イイね!

暑中お見舞い申し上げます

さてさて。今年は活動記録として更新を頑張ろうと言いつつ結構な放置っぷりでした。誠に申し訳ないです…

今年のやけに長ったらしい仙台の梅雨も流石に8月には終わり,ここのところうだるような暑さの中蕎麦を運んでお給料を頂いておりますG2で御座いますw
(ちなみに立春以降は『残暑お見舞い』らしいのですが,あまりにも暑いので『暑中お見舞い』にしました)

この空白の期間に自動車部は何をやっておったのかと申しますとちょこちょこ部内ラ○ーをやったり

ドリコンに出たり

お気楽ジムカーナに出たりはしつつも,
学生共通の敵。冷徹にして残酷の極み。『期末テスト』と戦っておりました。

そして去る8月9日!!
七大ジムカーナ選手選考会。といっても僕は二年なのでただ走るだけですw
今年は駆動方式区分ということで,先輩後輩や同期内での車両の貸し借りがたくさん行われておりました。
私も先輩のランサーをお借りして走行するもオーナーの約4秒落ち…自車(ヴィヴィオ)で走ってもタイムが変わらないというクズっぷり
二年と三年の間に大きな差が出来てしまい結局選手は決まらず。しばらく様子見ということになったようです。

ということでここからが僕にとっては本題で,練習してきましたアピールww
お盆に入ってから連日バイトでバイトが終わってから部室に行くのが日課になっていたのですが,これが大正解でしてOBの方々が遊びにきてくださっており色々面白いお話が聞けましたw
そしてなんと!!午前中バイト無いからハイランドに一人でコソ練行こうと思って部室にタイヤ積みに行くと小武さんと武樋さんが付き合ってくださることに!!一瞬メーリス…と思いましたがせっかくなのでお二人を独占しようとw
翌日どうせ自分たちしか居ないとハイランドに行ってみるとインプとかKeiとか一般の方もいらっしゃいましてコースは選考会でも使用した地区戦コース。最初走ってみると少しパイロンの位置が違ったものの選考会でのタイムと同じ20秒台。
頂いたアドバイスは
・パイロンセクションはとにかくパイロンに寄せて距離を短く
・一個先を考える(先にストレートがあるならその手前でいかに脱出速度を上げるか。とか)
・加減速をしない惰性で走る区間をなくす(立ち上がりで早めにアクセル踏んで踏み込みつつステアを戻す)
・いきなりガツンとアクセル開けたりは絶対にしない
・変なとこ(段差とか)でアクセルぬかない
・ブレーキ頑張りすぎない
これで2秒くらい速くなりましたww
撮って頂いた車載と車外動画上げます。
車載は上二つのアドバイスを頂いた時のモノ
タイヤバリア回るときに無意識に2速入れてて焦りましたw(言い訳)

車外は多分結構最後の方でだいたいやりたいように出来るようになったころ(だと思うw)
パイロンの二本目広がりすぎですね…(言い訳)


お盆はまだまだバイトずくめなのでそれが終わって一日空きの日があったらSS行こう
誰か一緒に行ってもらおうww


やたら長くなって後半は完全に自分の話でこっちに上げるか自分のブログに上げるか迷ったのですが,最近更新がなくて寂しかったのでこっちに上げさせてもらいました。
そっ…それが嫌なら誰か更新すればいいじゃないッ!べっべつにTUMCの為とかじゃなくて…気が向いただけよ!!ってなもんですね
Posted at 2013/08/15 20:22:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「新歓ブログ http://cvw.jp/b/981920/44984482/
何シテル?   04/02 23:50
ジムカーナやダート、ドリフトからラリーまで何でもやります東北大学学友会自動車部です 主にクルマに乗ったりいじったり、たまに直してみたり旅したりの生活を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45678910
11121314 151617
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

テイン ダートラマスター オイル交換 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/11 13:56:11
TUMC掲示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/19 09:07:23
 
TUMCちゃんねる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/28 18:31:31
 

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
新全関車(予定) 。・゜・。☆。・゜・。☆。・゜・。以下本家から転載。・゜・。☆ ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
6A12、ドリームカー、目指せダートラ優勝 。・゜・。☆。・゜・。☆。・゜・。以下本 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
すごい はやい そして クルマを かう ひつようがない りゆう その1 。・゜・。☆。 ...
トヨタ スターレット TUMC★ボコボコスターレット (トヨタ スターレット)
元 2008年度 全関ダートラ車。 2009年度も全関D車として使われる予定で漢のサイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation