• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

youji721005のブログ一覧

2021年06月29日 イイね!

どっちにしても駄目なんだな〜

Windows 11の最小システム要件が緩和、第7世代Core/Zen 1のRyzenも対象に

劉 尭

2021年6月29日 09:48

 米Microsoftは28日(現地時間)、Windows 11の最小システム要件を更新した。本日リリースしたWindows 11 Windows Insiderについては、第7世代Coreプロセッサおよび初代Ryzenを搭載するシステムにもインストール可能とした。

 Microsoftによると、Windows 11ではPCのすべてのパワーを解き放ち、完全な体験をユーザーに提供することを前提にデザインされており、ハードウェアとソフトウェアが人々の期待やニーズに応え、現在および将来にわたって最高の体験を提供するため、システム最小要件を定めたとしている。特に以下の3点は重要であった。

セキュリティ

 Windows 11はセキュリティに関するハードウェア要件を高めており、Windows Helloやデバイス暗号化、仮想化ベースのセキュリティ、ハイパーバイザーで保護されたコードの整合性、セキュアブートなどの機能を提供。これらの機能によりマルウェアを60%削減できる。このため、TPMやセキュアブート、VBSのサポートを基本要件とした。

信頼性

 Windows 11にアップグレードされたデバイスは信頼性を確保する必要がある。最小要件を満たすCPUは新しいWindowsドライバモデルに基づいて開発されており、99.8%のクラッシュフリー体験を実現している。

互換性

 Windows 11は1GHz以上、2コア以上、4GBメモリ以上、64GBストレージ以上を基本要件としているが、これは普段利用するアプリとの互換性のため。これらはOfficeおよびMicrosoft Teamsと揃えたため。

 これらの要件を満たすハードウェアが、これまで第8世代CoreならびにZen 2、Qualcomm 7/8世代のPCであったというわけだが、新しいInsiderを提供するにあたって、OEMパートナーなどが第7世代CoreならびにZen 1アーキテクチャのRyzenもこれらの要件を満たすことができるかどうかをテストできるようにするため、新たに追加された。


以上転載


ほ〜ん。
中古の第7世代いくらで買えるんだろうね〜
Posted at 2021/06/29 21:50:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月29日 イイね!

POTY2021上半期4冠おめでとうございます〜♪

この記事は、POTY2021上半期4冠 & 七夕プレゼント♪について書いています。




4冠とっているとなれば注目度は上がって、売上はウハウハ!?(笑)

4万円あたったらどうするか?

T10のLEDに全額つぎ込んで、一生分にする!










…嘘です
Posted at 2021/06/29 20:47:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月27日 イイね!

後部座席にエアコンの風を届けるための作戦 プロトタイプの作成後

先日整備手帳であげた、フロントシート下のエアコン吹き出し口からの加工

https://minkara.carview.co.jp/userid/1036420/car/1330407/6430051/note.aspx

これが恐ろしくよく効くので寒い(笑)
うちのケースが特殊だったのだとは思うけれど、運転先の下にはウーファー、助手席の下にはアンプがあって風通しが悪かった。

これを活かすようにドレンパイプでエアーを後部座席に導いていった。

また、足元だけでは顔が暑いので(子供は汗でびっしょり)センターコンソールの後方に上向きにエアーを出したのがかなり効いているとカミさんが言っている。

同じコンソールを使っている車の後ろ側にエアコンの吹き出し口あるのがあれば部品を探して変えれば見栄えも良くなりそうだけど、あるのかな?


こんなイメージ。
これはレガシィ用のものらしいけど、中身だけみたい。
92145AJ000VH
外側は


多分こんな感じになるかな?

ポン付できる可能性としたら、フォレスター、WRX、レヴォーグあたりは互換性ありそう?レガシィは無理かな?
誰か知っていたら教えて下さい!

ドレンパイプが視界に入るのは見栄えが悪いので、黒くて空洞のもので、車内に固定がしやすくてなるべく安価なもの…

一つだけ候補はあったのだけどうまく行くかな〜?
Posted at 2021/06/27 19:21:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年06月25日 イイね!

Windows 11発表!

Windows 11発表。年内提供予定でWindows 10からは無償アップグレード



6/25(金) 0:45配信



写真:Impress Watch

 米Microsoftは24日午前11時(米国東部時間、日本時間6月25日午前0時)より、「What's next for Windows」と題したオンライン発表会を開催し、「Windows 11」を正式発表した。Windows 11ではユーザーインターフェイスを刷新するとともに、新機能も追加し、Windows 10に次ぐ新しいブランド名が与えられることになった。年内に搭載機の販売や、Windows 10からのアップグレードが開始される予定。 【この記事に関する別の画像を見る】 ■ 21H2として開発されてきた「Sun Valley」がWindows 11という名称にブランド変更  Microsoftは2015年に、「最後のバージョンのWindows」と説明したWindows 10をリリースした。Windows 10は、メジャーバージョンアップは行なわず、「機能アップグレード」と呼ばれる半年に1度の機能やセキュリティーパッチなどを含んだアップグレードを提供するアジャイル開発方式を採用したWindowsとして提供されてきた。  それから6年が経過し、Microsoftはその考え方を完全に変えたようだ。今回、最後のバージョンだったはずのWindows 10の次バージョンとして「Windows 11」を正式に発表した。主にマーケティング的な観点から、大きな強化がもたらされていることがわかりやすいよう「Windows 11」という製品名をつけたと考えられる。  実際Windows 11は、元々は「Sun Valley」(サンバレー)という開発コードネームで開発されてきたもの。Windows 10の21H2(21年後半に提供される予定の機能アップグレードという意味)として提供されるものとして、既にWindows Insider Program経由で開発者向けに提供されてきた。それがWindows 11という名称に変更されて提供される形となる。 ■ 64bit CPU、4GBメモリ、64GBストレージが必要最低要件。Windows 10から無償アップグレード可能  Windows 11を利用する必要最低要件は64bitプロセッサ(AMD、Intel、Qualcomm)、4GBメモリ、64GBのストレージとなっている。これは、Windows 10までの、1GHz以上のプロセッサ(32bit、64bit問わず)、1GB(32bit)/2GB(64bit)メモリ、16GB(32bit)/20GB(64bit)ストレージからはやや厳しめになっている。ただ、現行のほとんどのPCは64bitプロセッサ、メモリ8GB以上、ストレージ256GB以上となっている現状を考えれば、新しいハードウェアに関しては全く問題がないだろう。  古いPC(特にWindows 8.x時代のWindowsタブレット)の場合には、ストレージが32GBだったり、32bitのみに対応したIntel AtomなどのSoCを採用しているものもあるので注意が必要だ。そうした必要最低条件を満たさないPCの場合にはWindows 11へのアップグレードはできない。  今後5~6日後に、Windows Insider BuildでWindows 11のアーリープレビューが配信される計画になっている。既にDevチャネルなどで21H2のプレビュー版を導入しているユーザーには、そのアップグレードとしてWindows 11が提供されることになる。なお、このアーリープレビュー版では、今回の発表会で紹介された全機能などが提供されるわけではない。 ■ 6つの方向性で大きな改善を実現  今回のWindows 11には6つの特徴がある。それが「新しいデザイン」、「高い生産性」、「高い接続性」、「優れたゲーミング体験」、「より洗練されたWebアクセス」、「ストアの大幅な改善」の6つだ。 □(1)新しいデザイン  Windows 11では新しいユーザーインターフェイスが採用された。従来左下にあったWindowsロゴの「スタート」ボタンが、タスクバーの中央に寄せられている。中央に寄せられただけでなく、応答性も大きく改善されているという。各種システムアイコンも変更されており、よりカラフルで視認性が高いものになっている。また、従来タスクバーに表示されていた検索機能などは、Windows 11ではフローティング表示に変更されている。  操作は、キーボードやマウスに加えて、タッチ、ペン、ボイス機能による操作も強化されており、例えばタッチ向けには新しいソフトウエアキーボードが導入される。 □(2)高い生産性  マルチタスクでアプリを利用できることはWindowsの強みで、例えば、Teamsで電話会議をしながらOneNoteでメモを取るなど、多くのユーザーが何か1つのことをするために、複数のアプリケーションを同時に利用している。そうした複数アプリを利用する場合に便利なように、複数のウインドウを簡単に再配置できる機能などが追加されている。  またドッキングステーションを利用した体験の改善も図られる。ドッキングステーションに追加のディスプレイが接続された際に、メイン以外のアプリケーションが外付けディスプレイ側に自動で移動する機能などが追加される。 □(3)接続性  コロナ禍でPCのコミュニケーションツールとしての重要性は増している。Microsoftもそれに呼応するように一般消費者向けのMicrosoftアカウントで利用できるTeamsなどの提供を開始している。そうしたツール向けに、ホットキーを利用したユニバーサルミュート、アンミュート機能が提供され、Zoomのようなサードパーティーソフトウエアベンダのツールからも利用できるようになる。  また、既にTeamsに統合されているデスクトップシェア機能が、APIとしてサードパーティーソフトウエアベンダも利用できるようになる。これによりタスクバーなどからウインドウを指定してそのアプリの表示をシェアすることが可能になる。 □(4)ゲーミング  既にWindowsはPCゲーミングの世界ではデファクトスタンダードになっており、引き続きゲーム周りの機能の強化が図られる。DierctX12 UltimateのサポートやDirectStorageのサポートなどによりゲームタイトルの起動時間を短縮したりすることが可能になるほか、以前から提供されてきたXbox Game Pass、HDRサポートなどが引き続き提供される。 □(5)情報へのアクセスの改善  既にWindows 10でもサポートされているデスクトップからの検索機能はフローティング表示になりより使いやすくなり、さらに画面の左側からスワイプすることでウィジェットを呼び出し、タブレットやスマートフォンのように使うことが可能になる。  Webブラウザ性能の強化もポイントの1つで、Chromiumベースのブラウザ(Google Chrome、Microsoft Edge、Operaなど)が高速化される。なお、Microsoft Edgeは既に最新版で、スリープタブやスタートアップ ブーストなどによりCPUやメモリの消費を抑えてリソースが少ないPCでも快適で使えるようにしているほか、性能も70%ほど改善されている。 □(6)ストアの改善  Windows 10のアプリストアである「Microsoft Store」は、もともとUWP(Universal Windows Platform)を配信するプラットフォームとして作られたが、開発者がUWPへの移行をしなかったという事情を反映して、あまり成功したとは言えないのが実態だ。途中で一般的なWin32アプリケーションをパック化して公開する仕組みなどが導入されたものの、サードパーティーのソフトウエアベンダがあまり使っていないだけでなく、Microsoft自身のOfficeアプリの配布経路としてもあまり機能していない、というのが現状であることは否定できない。  そこで、MicrosoftはWindows 11で、Storeに関し思い切った3つの施策を打ってきた。それがデザインや検索の改善、Win32アプリの標準サポート、そしてビジネスモデルの転換だ。  特にStoreでのWin32アプリの標準サポートは大きな意味がある。従来はソフトウエアベンダが、Win32アプリを作成した後、UWPと同じようにパッケージ化してストア経由で提供するという手順になっていた。今後はそのパッケージ化をすることなくアプリケーションをMicrosoft Store経由で配布できるようになる。ソフトウェアベンダにとってはMicrosoft Storeを使うハードルが下がることを意味する。  また、従来からMicrosoft Storeでは売上に占めるMicrosoftの取り分は12~15%で、iOSやAndroidにおけるAppleやGoogleの30%という取り分に比べると、もともと低いレートに抑えられていた。これに加えWindows 11のMicrosoft Storeでは、ソフトウエアベンダが自社の決済プラットフォームを利用することを許可する仕組みを導入し、この場合Microsoftの取り分はゼロになる。  例えば、AdobeのCreative CloudのサブスクリプションはAdobe自身の決済プラットフォームを利用して課金されているが、仮にAdobeがアプリの配布にMicrosoft Storeを利用してもMicrosoftへ何かを払う必要がなくなるため、ソフトウェア配信の仕組みにMicrosoft Storeを検討するというよい影響が考えられるだろう(なお、AdobeはCreative Cloudのアプリケーションのうち、既にLightroom CCはMicrosoft Store経由で配布している)。  さらに、Amazonアプリストアを介してAndroid向けのアプリも入手でき、Intelの技術によりWindows上で動作させることができるとしている。 ■ 正式リリース時期は年内  正式リリース時期は年内と予告されている。まずは年内に登場する予定のOEMメーカーが提供するPCに搭載されて出荷される計画で、同じく年内にはWindows 10からの無償アップグレードが提供される計画だ。  SKU構成や価格モデルはWindows 10と同様になる。PCにバンドルされて販売されるのは家庭向け(Microsoftアカウントのみに対応したバージョン)となるWindows 11 Home、ビジネス向けはWindows 11 Pro(Microsoftアカウントと職場学校向けのアカウントが利用できるバージョン)が用意されるほか、従来通りMicrosoft 365経由で提供されるBusinessやEnterpriseなども同様のスキームになる。  企業向けのWindows 11も提供されるが、Windows 10とほぼ同じアップデートポリシーでWindows Updateなどの運用が行なわれる予定。このため、企業向けのビジネスPCでは、ブランドこそ変わるが、基本的にはWindows 10と同じ運用を行なうことができると考えてよい。  企業ユーザーにとってはようやくWindows 10のアップグレードサイクルに慣れてきたところに新しいバージョン登場ということで懸念もあったところだが、Windows 10と同じ機能アップデートのポリシーでの運用が可能であれば、ブランドが変わる以外の大きな影響はないと考えられる。

PC Watch,笠原 一輝

以上転載

まさか11とつけるとは思わなかったけど、その方が一般的には受け入れやすいよね。
32bitだめかぁ。
…あるんだよな〜

Posted at 2021/06/25 06:58:18 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年06月24日 イイね!

google photoの代わりを実は使っていたという衝撃…

google photoの無制限バックアップが今月頭からなくなってしまい、急遽NASを用意したのだけれど。



なんの事はない、「ヤフーかんたんバックアップ」で自動的に写真も動画も連絡先も容量無制限で出来ていたのか…



これはヤフープレミアム会員なら無料で利用できる。
うちの場合はワイモバイルだけど、もちろんソフトバンクでも自動的に無料でプレミアム会員なので、設定するだけで使うことができる!

紐付けはyahoo IDなので違うスマホで撮影した写真や動画でも、同じところに日付順で入る。

ちなみに「プレミアム会員」は550円で容量無制限のバックアップを使える。
この「かんたんバックアップ」のみなら2TB/月で450円。
この分がワイモバイルのスマホの基本料金に入っていると考えるとわかりやすいかな。

ワイモバイルなら基本料金2178円で3GB(一年間は追加1GB無料)使え、2回線目からは家族割引で1188円引き。
2回線持っても3078円から!

ちなみに「読み放題プレミアム」という雑誌110誌以上の読み放題も使える。



車関連だと「カートップ」「octone」「GENROQ」バイクだと「Bike JIN」「RIDERS CLUB」がバックナンバーも含めて無料で読める。
他のジャンルもかなりあるので自分のよく読む雑誌があればこれだけでも元が取れる。

ヤフーショッピングのポイントも多くつくし、速度はソフトバンクと同じなので通勤時間が遅くなるMVNOよりも動画が途切れにくい。

ちなみに同じソフトバンク系の「ラインモ」2798円では、この「ヤフープレミアム会員」には無料でついていないので、別途550円必要となる。

使うのはどのキャリアでも良いけれど「ヤフープレミアム」はいろいろな特典(多すぎてわからないけど)があるので一度調べ直してみても良いかも!?

これを見落としていたとは…
まだまだ修行が足りぬ。


Posted at 2021/06/24 11:51:27 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@gankun33 こんなご時世だから仕方ないですが、厳しいですね💦
アマチュア無線という成熟した業界だけに一度落ち込んだら浮上するのも大変なのかなと思います。
あ、最近はデジタル簡易無線(登録局)15台に増えました。イヤホンマイクも揃えたので何時でもBGごっこが楽しめます(笑」
何シテル?   04/27 17:44
youji721005です。ゆーじと呼んでください。2021年11月からカローラツーリング アクティブライドに乗り換えました。2013年3月より乗っていたインプ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  1 23 4 5
678910 1112
1314 1516 17 1819
202122 23 24 2526
2728 2930   

リンク・クリップ

晴れ(査察日和?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 17:37:00
CAR MATE / カーメイト SA203 メモリーキーパー USB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 16:06:55
💡12V シガーアクセサリーソケット増設💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 19:54:06

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング かろつー (トヨタ カローラツーリング)
2021年11月6日納車。 【カローラツーリングアクティブライド】 アーバンカーキ×ブラ ...
その他 自転車 ジャイアント R3 2008年モデル (その他 自転車)
2008年に購入し通勤に使っていた。仕様としてほぼR3 SEモデルに近いオプション。引っ ...
アメリカその他 その他 るんば6号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 560改 並行輸入モデルの560で日本仕様だと570相当のもの ...
アメリカその他 その他 るんば4号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 532 おそらく日本でルンバの名前を聞いたのは皆さんこの50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation