• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月09日

人を信頼できないのは・・・

人を信頼できないのは・・・
自分は、古いバイクを

直して乗る派 です。


変人だよね (苦笑)



3台のバイク は

全て絶版車 なんだな。


ZRX 1200S

2002年型


TLM 220R

1984年型


MR50

1981年型


alt

バイクに乗る人が

故障に遭遇すると


つい言ってしまう

常套句があります。


しょせん古い

バイクだもん。



でもこれって、あんまり

好きな言葉 じゃない。


だって悪いのは

バイク じゃ

ないから・・・


必ず直ってくれると

何はともあれ

バイクを信頼してみる。


自分の場合 は

そんな感じです。


alt

例えば、相手を

バイクではなく 

人に置き換えてみる。


人を愛せない人 は

自分自身も愛せない人


人を信頼できない人 は

自分自身を信じていない人


いま目の前で起きている

事態の原因  は

外にあるのではなく


実は、自分の中に

あるのかも知れない。


あらら、話が少し

大げさに・・・ (汗)


alt

聖書 の一文 に

こんな言葉があります。


汝らは、汝らの量る秤 で

量られるのでだろう。


そうか・・・ 出来る限り

バイク や人を信頼して
 
願わくば


大きな秤 の自分に

なりたいものです。


(・ω・`=)ゞ


おしまい。


ブログ一覧 | 考えてみたこと | 日記
Posted at 2019/04/09 12:41:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SUBAROADでチバニアン
のにわさん

黒酢は、美味しくないが・・・。汗
富山のかわさん

地産地消
avot-kunさん

喜多方朝ラーオフ
PON-NEKOさん

愛車と出会って5年!
gonta00さん

チャイルドシートをもう一台増やそう ...
ベイサさん

この記事へのコメント

2019年4月9日 13:20
こんにちは。

自分を信じて欲しいから相手の事も信じる。

今抱えている問題は過去に自分が積み重ねてきた結果で起こっていて、偶然でなく必然。

社会人を20年と少し。まだまだ甘ちゃんの領域から抜け出せずにいますが、人生の半分を過ぎてやっと少しだけ見えたような気がします。

まだまだ寒い日が続くかと思いますが、お体に気を付けて下さい。
コメントへの返答
2019年4月9日 22:00
こんにちは♪

歳を取るということは
いろいろ経験する訳で・・・

「ああそうだったのか」と
その意味を知ることが
人生の醍醐味だと思います。

他人の価値観に振り回されて
自分の人生を生きていない。

そう言われないように
これからも考えて生きていきます(笑)
2019年4月9日 13:37
こんにちは。

古いバイクを直して乗る派の方
尊敬します。

自分が手塩にかけた相棒を信頼して
乗り続けるのもたのしいですよね。

私もバイクの足回りを一新して
バイクライフに復帰です。
上手く出来るかちょっと不安ですが…
コメントへの返答
2019年4月9日 22:03
自分好みのバイクに
仕上げる・・・

これはエイジングにとっても
この上ない喜びなんだな (〃^ - ^〃)♪

DRのモデファイ
頑張って下さーい!
2019年4月9日 14:23
愛機を自分で治して、自分で乗る。
こんちは!!
バイクのDIYはすべて自己責任ではあるけど...
愛機であるがゆえ他の人には委ねられないとか...
乗る人それぞれの考えはあるけど...
あっちこっちをイジって楽しむのもバイクならではの話...
車だったら二柱リフト欲しくなるしね。そんなの値段が高いもの。
話題と話ズレてたらごめんね!
コメントへの返答
2019年4月9日 22:09
25年前、家を建てる時
真剣に2柱リフトの購入を
考えていました。

当時、バイクもあったけど
117クーペとピアッツァを
持っていたので・・・(笑)

あの時リフトを買っていたら
車のレストアにハマっていたかも ?
(≧∇≦)ノ彡 バンバン!
2019年4月9日 18:23
こんばんは。
免許を取って初めて乗せてもらったのが、MR50だった。
クラッチ操作も覚束ない状態だったけども友達の自慢気な顔を見て、バイクに乗りたいと心底思った夏でした。
今でもリターンしたいけど、なかなか踏み出せない状況です。
コメントへの返答
2019年4月9日 22:15
そうでしたか~!
MR50は昭和のバイクです。

それが平成を飛び越えて
令和の時代を走るなんてステキ・・・
(´✪ω✪`)♡キラキラ

この際だから
リターンしましょうよ♪
2019年4月9日 19:29
愛車って自分が手を掛けるから愛車なんですよね。
手を掛けた分だけ応えてくれる、そう信じて乗ることこそ大事なんだと思います。
まして自分が惚れ込んだバイクなら尚更ですね。
故障してイヤになったから手放すような器のライダーにはなりたくないものです。

私のエリミも世話はやけますが、やっぱり手放せないですから(^_^;)
コメントへの返答
2019年4月9日 22:18
古いバイクだって
新車の時は問題なく走っていた訳で・・・

そう考えると
答えは明らかですよね♪

最大のネックは費用対効果かなぁ~?
まあそこは、愛情でカバーして
目をつぶるしかありません(笑)
2019年4月9日 22:13
こんばんは
古いバイクの楽しみ方はいろいろありますが「古いバイクを直して乗る派」尊敬します。
技術の足りない私の場合、気がついてみれば「新車で買ってとことんつき合う派(笑)」ですが、故障については新しくとも古くとも不可抗力的な故障以外は、機械である以上乗っているやつが悪い派です。
不可抗力の場合は......事故や怪我がなければ笑って直してまた乗る派です(笑)。

コメントへの返答
2019年4月9日 22:24
新車で買って、とことん
付き合う人を尊敬します♪

自分の場合は、見捨てられた
不動車ばかりです(笑)

だって、手のかかる子のほうが
カワイイって言うじゃないですか・・・
(*≧▽≦)
2019年4月9日 23:25
私の車も単車も絶版車。

お気に入りの腕時計も古い。

壊れる前に、壊れないようメンテしてます。

壊れたら直してます。

服もツギを当てて…。

私はそれでいいんです。

堂々と使い続けたいと思います。

コメントへの返答
2019年4月10日 1:16
その心意気や良し!
感服しました v(=^0^=)v

物を大切にする心は
人生の全てに通じると
信じています。
2019年4月9日 23:29
初めまして!
新古車を購入し、自分も人もますます信用しなくなり、高い任意保険や盗難防止策を施しています。
それでも峠で対向車がセンター割ってきたら事故りますし、外に置いていても台風でやられるかもしれません。
心配事はつきませんが、それがいやならまったくほったらかしで原チャリにでも乗るしかないのでしょうね。
コメントへの返答
2019年4月10日 18:39
せっかくコメントを
頂いたのですが・・・

人を信頼できない人 は
自分自身を信じていない人

その王道というか
ど真ん中を行く内容だったので
ちょっとビックリしました(汗)
2019年4月10日 12:27
自分も前に乗っていたDT125Rは手のかかる子でした(笑)

エンジンかからなかったり、エンストしたり…
でもかわいいからいろいろ頭で考えて乗ってましたね(笑)

自分は一応数人の班員をまとめる立場にいますが、その人がどう考えて行動しているのか、どうすれば自分の意見が伝わるのか…一度時間を置いてから話したりするようにしています。

感情が先走ってしまって話すと相手に伝わらなかったりすることが多々あったので💧

お互いの話を少しでも共有して、いい方向に向かって進むことが、自分にとって、班員のみなさんにとって安全な仕事につながると思ってます☆
コメントへの返答
2019年4月10日 13:09
素晴らしいですね ♪

聞く姿勢を相手に見せないと
お互いの想いを本音で
語ることは出来ないと思います。

そこにあるのは
やっぱり相手を信じる
心なのかも知れません (#^.^#)
2019年4月10日 15:14
自分も直して乗れるようにして、乗れる様になると物足りなくなって、また問題有りの車両を購入…
嫁に怒られて、直した車両を売却…
永遠にループしてます(笑)

リターンしてからはちょっと大人しくなりました(笑)
コメントへの返答
2019年4月10日 18:40
ループ現象ですか
実は、私もです(爆)

しまいには、売ったバイクが
数年後に不動車で
戻ってきたりして・・・

こうなっちゃうと
もう訳が分かりません (*≧▽≦) 

プロフィール

「@yotti@BP さん
ありがとうございます。

フェリーはまったく揺れずに
快適そのものです。

現在は能登半島を通過しました♪
陸地に近くて電波が届きます。

YouTubeで映画を観ながら
船旅を楽しんでいますよ *\(^o^)/*」
何シテル?   03/28 16:08
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

売れたゴリラの引渡しと、何故かついてきた嫁さんの気持ち (´。✪ω✪。`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:30:23
仲間5人で焼肉ツーリングへ行ったら迷子になりました (˶°口°˶)アセアセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 03:31:22
6人のオジさんライダーが勢揃いしてジンギスカンを食べた話し ٩(ˊᗜˋ*)و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 14:07:34

愛車一覧

カワサキ ZZR600 カワサキ ZZR600
縁があって念願のZZR600を手に入れました。 素性の確かなバイクで私が4代目のオーナ ...
ホンダ XR600R ホンダ XR600R
1990年 ホンダXR600R逆輸入車 現在レストアを終えて快調に 公道を走っています。 ...
KTM DUKE125 KTM DUKE125
2024年3月29日 札幌から富山まで引き取りに行ってきました。 このデューク125は ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation