• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月08日

晩秋の札幌・・・大事な昼寝の場所が消えた件 (*μ_μ)イヤン

晩秋の札幌・・・大事な昼寝の場所が消えた件 (*μ_μ)イヤン バイク用の防寒ウェアを

上下セットで買いました。


内側にボア生地を使っていて

モコモコなので温かいです。


写真はズボンのみですが

上着はパーカー状になっており

首回りまで覆ってくれます。


しかも、ボアの裏側には

断熱フィルムが仕込んであって

風を通さない仕様なんだな。


ウェアと同じ理屈で作られている

ボア毛 + 断熱フィルム入りの

手袋も今シーズンから投入 ♪

alt

こんな装備を使って寒い中

バイク通勤を続けております。


ちなみに今朝の札幌は

気温2℃でした (苦笑)


・・・


午前中の仕事がひと段落して

ランチへ向かいます。


いつものカフェ飯

「だえん」 さんではなく

alt

同じフロアーにある

黒岩カリー飯店さんへ ♪

実は初訪問です (汗)


でっかいエビフライカレーが

運ばれてきました。

alt

もうすでに写真の奥の方に

チラッと見えていますが・・・


さらに半回転させてみたら

alt

あらら不思議

カツカレーに変身です (笑)


エビフライカレー大盛りに

カツをトッピングしたんだな。


挽肉が入った欧風カレーは

とても繊細な感じがして

簡単には表現できない味でした。


しいて言えば 「 病み付きになる味 」

まあ、そんなところかな。

(●>v<●)


・・・


ランチの帰り道

札幌大通り公園にて。

alt

このイチョウの葉が

すべて落ちる頃には

雪の季節がやってきます。


コチラは、あるべきところから

大事なモノが消えてしまった写真。



写真中央の手前から奥にかけて

ベンチが沢山あったけど

冬の準備で撤去されていた。


私の昼寝スポットだったが

もうどうせ寒いしイイや (笑)


そのかわり

準備が進んでいたのはコレ。

alt

大通公園名物の

ホワイトイルミネーションだ。


そうかぁ~ 来月には

クリスマスがやって来るんだ。

よーし、こうなったら・・・

alt

バイクで耐寒の限界点

マイナス気温を体験してみる ?

v(-^∀^-)v


そんな訳でバイク通勤は

しばらく続けるつもりです。


でも雪が降ったらヘタレなので

もちろん止めますけどね (爆)


おしまい。



ブログ一覧 | 食道楽しています(笑) | 日記
Posted at 2021/11/08 18:58:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

おはようございます。
138タワー観光さん

遅い昼飯はリンガーハットの🥟定食 ...
伯父貴さん

ちょっと!馬路村へ避暑に行って来ま ...
S4アンクルさん

<2024年度10回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

この記事へのコメント

2021年11月8日 19:15
こんばんは😊
エビフライ🍤カレー🍛に
カツトッピングって💦
凄いカレーですネ😅
いつもながらのエイジングさん
素晴らしいっす😆
コメントへの返答
2021年11月8日 19:21
masa-mさん
こんばんは!

いろいろカレーの上に載っていますが
何もなくても本当に美味しいカレーでした。

手の込んだルーを食べられて
めちゃくちゃ幸せだったな~(笑) 
2021年11月8日 19:41
こんばんは🌛
とりあえずそのエビフライ🍤だけ食べたいです(笑)
冬囲いと同時位にベンチ撤去されるのですね(^^;;
コメントへの返答
2021年11月8日 20:18
まぁあーるさん
こんばんは~♪

エビフライだけでも満足できる逸品です。
長さは20センチ級だし中身もパンパン!
かぶりついて食べちゃった (*´I`*)v

ベンチが無くなったのは寂しいけど
昼寝をしたら凍え死ぬ可能性があるので
もう諦めました(笑)
2021年11月8日 20:55
これまた旨そうなカレーを。
今、仕事終わってすんごく腹減ってるので余計に堪える・・・。

あ、札幌駅付近のバイクPですが駐輪場じゃなくて駐車場の北側にバイク専用スペースがありましたよ。
17:30までで300円でした。
コメントへの返答
2021年11月8日 21:57
札幌駅の近くにバイクが
停められてホッとしました♪

やはり300円でしたか!
安くて良かったです (〃∇〃)
2021年11月8日 20:56
エイジングさんならこんな感じで走れちゃいますよ!
https://youtu.be/8mRyCxpumOY


むかーしのSPクラスの1コーナーみたいで笑ってしまいました。
コメントへの返答
2021年11月8日 22:04
観ましたぁ~♪
レースはどんな乗り物でも
やっぱり楽しいですよね。

なんだかオフロードのバイクに
また乗りたくなりました(笑)
2021年11月8日 21:32
黒岩カリーさんは、確か、ラジオパーソナリティの黒岩さんのお店でしたっけ。
カツカレー好物です。
コメントへの返答
2021年11月8日 22:07
札幌のいとうさん
コメントありがとうございます♪

そうなんですか!
有名は人のお店とは~(汗)

レベルが高いと思いますよ。
マジで美味しかったです (*´I`*)v
2021年11月8日 22:20
防寒用ウエアは80年から比べたら、相当進化して暖かくなりましたね。
冬場バイクに乗るのも楽しみになっています。

しかし、カレー美味そう。
エビにカツとは豪勢なランチ。
そういうのこっちにはそうそうないですよ。
コメントへの返答
2021年11月8日 22:56
こまんぴゅーさん
こんばんは!

いやー確かにウェアは進化しました。
軽くて薄いのに暖かくて風を通さず
しかも蒸れないとは・・・(凄)

カレーに関しては作り込んでいて
すごく美味しかったです。
専門店だからかな~? (*´艸`*)
2021年11月8日 22:37
そうかぁ~来月にはクリスマスがやって来るんだ。

よーし、こうなったら・・・

バイクを電飾・・・?んな訳無いかぁ‥(汗)
コメントへの返答
2021年11月8日 22:59
ごーまるはちさん
ありがとうございます。

バイクの電飾ですが決して冗談ではなく
そのジャンルもあるみたいですよ(笑)

ネタ的にも面白いので
チョットだけやってみるかな? (*/▽\*)
2021年11月9日 1:48
最近はワークマンでもバイクウェアみたいなのも出してますね。

バイクはスパイクタイヤがありませんでしたっけ?
コメントへの返答
2021年11月9日 6:20
98specさん
ありがとうございいます♪

リトルカブ用の新品スパイクを2セット
みん友さんから頂いています。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡

通勤には危ないので使いませんが
車の少ないところなら・・・

スパイク用のホイールを
もうワンセット買うつもりです(笑)
2021年11月9日 7:33
そろそろスパイクに…w
コメントへの返答
2021年11月9日 8:03
PANDA37さん
ありがとうございます♪

もう一台のカブ。
リトルの方にスパイクを
履かせるつもりです。

そうなると逆に雪が
待ち遠しくなるかも? ( ^ω^ )
2021年11月9日 17:15
食レポを見て来ました。
札幌では珍しい醤油ラーメンの店であるコク一番という店がきになるのですが行った事はありますか? ちなみに防寒着はスーツを着る事が多くなった為マキタのヒーター付きベストを買って使っています。バッテリーがインパクトドライバー兼用なので。
コメントへの返答
2021年11月9日 18:12
フィアフィアさん
コメントありがとうございます!

コク一番はデカ盛りで有名なので
知ってはいますがまだ行けていません。

場所が藻岩山の近くということもあり
なかなか縁が無いんですよね〜 σ(^_^;)

ヒーター付きのベストは良いですね♪
ちなみに私のインパクトもマキタだし
ちょっと調べてみるかな(笑)
2021年11月9日 18:29
カレー美味しそうですね\(//∇//)\
熱々カレーでしっかりお身体を温めて下さい!
コメントへの返答
2021年11月9日 19:02
まっちゃんの工房さん
コメントありがとうございます♪

週一ぐらいでカレーを
食べている気がします σ(^_^;)

しかも
そこには必ずカツが・・・(笑)
2021年11月9日 20:56
カレーうまそう^^流石にこの時期外でお昼したら風邪ひきますねw
コメントへの返答
2021年11月9日 21:19
鷹@D:5さん
ありがとうございます。

札幌は凄い雨ですが
そちらは大丈夫ですか?

さすがに今日はバイク通勤をするのを
止めておきました (*´艸`*)
2021年11月9日 21:13
エイジングさんの胃袋に脱帽です。
千葉、関東圏にいらっしゃった時、昼飯アップしてましたっけ?😁
コメントへの返答
2021年11月9日 21:29
Wao!@千葉さん
コメントありがとうございます。

当時の勤務先が、お台場や西船橋にあって
住んでいたのは市原市の誉田と
江戸川区の船堀でした。

もちろん昼飯などのグルメは
UPしていたと思いますよ~(笑)

多分その時も今と同じで
大食いだったような? (〃・ω・〃)テレッ
2021年11月10日 23:54
カレー美味しそうです。
イルミネーション見たのは何時の記憶か定かでありません。
私が道民であり札幌市民だった30年程前にはイルミネーションあったのでしょうか?
来年の雪まつり開催も期待が持てそうですね。
コメントへの返答
2021年11月11日 15:15
pri9352さん
コメントありがとうございます♪

30年前と言えば私が30歳になる
直前の頃だと思います。
イルミネーションは恐らく無かったような?

雪まつりが去年が中止でしたので
今年は楽しみだったりします (*//∇//*)
2021年11月21日 8:53
バイク用の防寒グローブは良さそうですね

スキー用より耐久性も良いですね?!
コメントへの返答
2021年11月21日 17:24
84(おじー)さん
コメントありがとうございます♪

バイクの冬用グローブ選びは
長年の悩みだったりします。

最近は素材そのものや
断熱の性能が上がって来たので
ずいぶんと進化していると思います。

ちなみに、このグローブは
ホムセンで買いましたけど
最高に一番暖かいです(笑)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

牛太郎と張さんの話 ( 'ω')ŧ‹"ŧ‹" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 20:39:20
札幌でザンギと言えば !? はい、その答えはブログにて・・・ ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 23:19:51
売れたゴリラの引渡しと、何故かついてきた嫁さんの気持ち (´。✪ω✪。`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:30:23

愛車一覧

カワサキ ZZR600 カワサキ ZZR600
縁があって念願のZZR600を手に入れました。 素性の確かなバイクで私が4代目のオーナ ...
ホンダ XR600R ホンダ XR600R
1990年 ホンダXR600R逆輸入車 現在レストアを終えて快調に 公道を走っています。 ...
KTM DUKE125 KTM DUKE125
2024年3月29日 札幌から富山まで引き取りに行ってきました。 このデューク125は ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation