• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月24日

ヤマハ セローのレストア② 部品発注とネコの気持ち ゴメン...(´・Д・lll)ゞ

ヤマハ  セローのレストア② 部品発注とネコの気持ち ゴメン...(´・Д・lll)ゞ 日曜日に引き取ってきた

セローのレストア2回目です。


でも、あれから

何もやってないんだな。


キャブだって

分解したままです。

alt

家のことをせずに

バイクばかり触っていたら

嫁さんに怒られるからね (笑)


・・・


交換が必要なところは

消耗品が多かったかな。

alt

alt

前後のスプロケとチェーン

バッテリーを発注しました。


ブレーキレバーも

なにげに曲がっている。

alt

大したことないけど

いつも触るところだし

やはり気分が悪い。


クラッチレバーと合わせて

こちらも発注済み。


本当は交換したいけど

廃盤になっていたのがコレ。

alt

???


もったい付けずに

さっさと見せますね (*´罒`*)ニヒヒ

alt

エアフィルターのスポンジが

加水分解で粉砕されている。


代替品の社外品が無ければ

自作で何とかするつもりです。


先回レストアした XT250Tと

形状が似ている気もするけど。


ここまでの部品代は

約2万円になりました。


・・・


そういえば

このセローは増毛町まで

わざわざ取りに行ったよね。


その帰りに買った

お土産がこうなりました。

alt

有頭なのがボタンエビで

無い方が甘エビです。


エビだらけの海鮮丼を

その日のうちに夫婦で

楽しんでみました ♪


直前まで生きていたので

透き通っているのが分かる。

オオォォォ(゚ロ゚*)(゚ロ゚*)


タマちゃんが喜ぶと思って

試しに食べさせようとしたら !?

alt

僕は生モノが苦手なんだ。

(=・ω・=)にゃ~


たぶん彼は生まれて初めて

エビを見たと思う・・・ (爆)


おしまい。


ブログ一覧 | ヤマハ セロー3RW1 | 日記
Posted at 2021/11/24 22:49:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCin神奈川ツーリング
ヴィタさん

く…つ…に見えた12万kmで🎶
カリカリCarrotさん

TEAM♦️MEISTER ♦️v ...
taka4348さん

軽井沢ミーティング2024【参加 ...
Wat42さん

季節の頂き物🌽
剣 舞さん

ムーチョ グラシアス!
ぎょぎょぎょーさん

この記事へのコメント

2021年11月24日 22:57
ブレーキとクラッチレバーなら余してたのに。
だから注文前に聞いてって言ったのにー。
コメントへの返答
2021年11月24日 23:05
2LN_serrowさん
すみませーん(笑)

ピカピカの銀色レバーにしたくて
新品の純正をつい買っちゃいました。
(。>ㅅ<。)ゴメンネェ💦
2021年11月25日 5:15
おはようございます!
おや、実家のキンタ君(もう居ないが)生物大好きネコでしたね〜。外を自由に行き来させてたが、夜遅く『出せ〜』って鳴いてたらしく、親父に『帰ってくるな!』って出したら、それ以来帰って来ませんでした(泣)
コメントへの返答
2021年11月25日 6:47
Marbo☆彡さん
おはようございます♪

キンタ君なんか可愛そうでしたね。
ウチのタマちゃんも夜遅くなると
外へ出せと鳴くことがあります。

ネコの習性なのかな?
無視をしていると諦めますが
ホント不思議です。
2021年11月25日 7:41
おはょうございます🤗
タマちゃん生物は苦手でしたか(^^;;
サザエさんのお魚咥えた~🎶ってのが残ってて(笑)
コメントへの返答
2021年11月25日 17:03
まぁあーるさん
ありがとうございます。

タマは赤ちゃんの時に
拾われてきた猫だけど
実は繊細な子なのね(笑)

あれからもう8年目かな?
長生きして欲しいものです (´^ω^`)
2021年11月25日 9:41
楽しみにしてまーす♪
早く作業お願いします😅
そうなんです。加水分解してデロデロでした。
その後、入れないでそのまま乗ってた気がしますw
コメントへの返答
2021年11月25日 17:01
koyaji001さん
コメントありがとうございます♪

10年放置となるともう
この辺はお約束のパターンですね(笑)

ちなみにウチのゴリラ君も
エアクリ無しのファンネル仕様で
バリバリ走っています (o´艸`)ムフフ
2021年11月25日 11:35
いつも楽しみに見ております。
今回のセローもレストアのし甲斐がありそうですね♪

ところで、ネコちゃんには甲殻類はあまり与えない方が良いと聞いた覚えがありますが・・・まータマちゃんは食べなかったので、大丈夫そうですね。
コメントへの返答
2021年11月25日 17:02
勘吉さん
ありがとうございます!

そうそう、そんな話を
聞いたことがあります(滝汗)

危なかったぁ~
これからも気を付けます (๑╹ω╹๑ )
2021年11月25日 12:09
エイジング 様
 お疲れ様です。レストア興味深く見ております。やはりサービスマニュアル等、用意してレストアにかかるんでしょうか?それとも行き当たりばったり?なんでしょうか?気になります。
コメントへの返答
2021年11月25日 17:14
ともちょさん
コメントありがとうございます♪

この10年で50台ほどレストアしています。
サービスマニュアルを使ったのは
そのうちの7・8台かな?

エンジン内のクリアランスや摩耗度など
正確な計測値を知るために
サービスマニュアルを使います。

4ストの場合、バルブやカムの形式や
その数が違うだけで手順さえ覚えれば
あとは皆同じようなもの・・・

という訳で
行き当たりばったりでは
ありませんからね~(笑)
2021年11月25日 19:15
友人に、買い換えてもセローしか乗らない奴がいました。懐かしいです。

生の海老は猫にはあんまり良くないようですよ。ビタミンB1が分解されてしまうとか。
もしかしてタマちゃん知ってるのかも!(*^^*)
コメントへの返答
2021年11月25日 22:25
たぬ~ですさん
ありがとうございます。

そうなんですね・・・
タマちゃんに悪かったな~
飼い主なら勉強しなくちゃ(笑)
2021年11月25日 22:01
現役で乗ってます
エアクリ?新品でますけどどうしてですの?
コメントへの返答
2021年11月25日 22:23
たくち~さん
ありがとうございます。

部品番号の打込み間違いだったのね~(汗)
エアクリは無事に発注できましたよ♪
2021年11月25日 22:30
こんばんは(^-^)/お疲れ様ですm(._.)m

部品が届いたら一気に進みそうに思えます😁

やっぱり生海老は旨そうですね😋新鮮だと海鮮丼は最高だと思います👍

タマちゃん生海老には興味示さなかったんですか😅火を通した物なんですかね🤔
コメントへの返答
2021年11月25日 22:40
陽だまりGC8ver6さん
こんばんは!

タマちゃんに見せたのは
生エビだったので匂いを嗅いだら
こんな顔で嫌がっていました。

皆さんの意見を聞くと
ネコに甲殻類は食べさせちゃ
いけないそうです(滝汗)

結果的には良かったと
今は安堵しています (´^ω^`)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

カワサキ ZZR600 カワサキ ZZR600
縁があって念願のZZR600を手に入れました。 素性の確かなバイクで私が4代目のオーナ ...
ホンダ XR600R ホンダ XR600R
1990年 ホンダXR600R逆輸入車 現在レストアを終えて快調に 公道を走っています。 ...
KTM DUKE125 KTM DUKE125
2024年3月29日 札幌から富山まで引き取りに行ってきました。 このデューク125は ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation