• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月27日

こんばんは(^_^)/

こんばんは(^_^)/ こんばんは♪。






中々、時間が

持てません(^^;。

この時間にupとなりました(汗。


さて

昨日、職場同僚の間で

話題になりました心理テストをご紹介します♪。

宜しければ

試して見ませんか・・。

では

< 質問 >です。(お聞きします)

貴方は

今、砂漠にいます

貴方の傍には

牛、ヒツジ、ライオン、サル、馬・・が、居ます

さて

貴方が、この動物の中で最後迄手元に残す動物は
この中の何でしょうか・・・


また

この動物の中で一番最初に手放したい動物は何でしょうか・・

お答え下さい。

貴方の
直感で直ぐお答えになられるも良いですし

暫く、ジツクリと考えてお答えになられるのも良いと思います(^^;。

ではでは・・(^_^)/。
ブログ一覧 | あいさつ | その他
Posted at 2008/09/27 23:30:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

能登半島②
アユminさん

D主催の箱根ランチドライブ②
ベイサさん

ミラー番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

ロータス(ベトナム国花)の国の自動 ...
GRASSHOPPERさん

中期除草剤撒き 工作 役員会(飲ん ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2008年9月27日 23:33
ええっと

牛ですね
何か最後まで役に立ってくれそうなんで・・・
生命力も含めて!

何が出ますか???
コメントへの返答
2008年9月28日 12:28
こんにちは。

牛と
お答えになられていますね。

牛は、生活を意味します。


つまり

牛 = 仕事になります。
お仕事を大切にお考えになられている事を意味します。
2008年9月27日 23:37
こんばんは(^^)
最初に手放すのはライオンですかね。
最後は牛ですね。
コメントへの返答
2008年9月28日 12:34
こんにちは。

ライオンを一番先に

手放す事が出来るのは

何時でも
イザと言う時には

プライドを投げ捨てる覚悟が事が出来る表れです。

そして
最後に残す動物は
牛とされていますから

お仕事を大切にされている事を
意味しています。
2008年9月28日 1:09
最初ライオン。最後馬。
コメントへの返答
2008年9月28日 12:39
プライドは

何時でも

投げ捨てる事が出来る事を
意味します。

馬を残されています

らりっくま さんは

お金、経済観念を意味します。

つまり
堅実にされる方を意味します。
2008年9月28日 9:04
私の場合、最初に手放すのはライオンで最後は羊でしょうか。
コメントへの返答
2008年9月28日 12:43
こんにちは。

ライオンは

プライド・・。

プライドは
時には捨てなければならない事も・・。

その覚悟が有る事を意味します。

羊は・・

愛情を意味しますよ・・(^^;。
2008年9月28日 9:52
最後まで手元に置いておきたいのは羊さん☆

最初に手放したいのはライオン丸でしゅ~(≧∀≦)
コメントへの返答
2008年9月28日 12:47
プライドは

何時でも
投げ捨てる事が出来

そして

愛情タップリを
意味しています。
2008年9月28日 18:38
最後はサルです。
最初はライオンでしたが、実は羊と迷ってました(汗
コメントへの返答
2008年9月28日 21:42
こんばんは。

サルは・・

家族を意味します♪。
2008年9月30日 0:06
こんばんは^^
真剣に考えた結果・・・最初が羊で、最後がライオンと馬とで迷い、馬にしました!


コメントを見てちょっとショックでした~・・・・。
コメントへの返答
2008年9月30日 23:28
同僚の中には

ライオンを最後に
残される方がいました・・。
2008年9月30日 1:50
 心理テストを答えるのはもの凄く苦手です。
 試しに考えてみたんですが・・・
 
 砂漠なら水が乏しいので、植物を必要とする草食動物はまずいなかろうと思います。猿もそうでしょう。
 するとその捕食者であるライオンもいません。
 であれば、それは人間が、食肉用、あるいは用益用・・・、人貨運搬や興行に使役している動物だろうと推測できます。
 砂漠で有益な動物として思い浮かぶのはラクダですが、代用できそうなのは馬でしょう。牛や羊は食肉です。猿、ライオンは愛玩ですね。
 しかし一番の疑問は、なぜ自分が砂漠にいるのかということです。
 それらの動物と一緒にいたなら、僕は動物商と考えるのが妥当です。であれば、理由なく動物を手放したりはせず、顧客の求めに応じて動物の売り買いをすることになります。
 よって順番は未定です(統計を取ればある程度予測は可能)。また売買されて欠けた動物は補充するでしょう。人気のある動物は複数頭保有することも考えられます。
 一時的にどれかの動物がいなくなっても、補充して商いを全うするでしょう。
コメントへの返答
2008年9月30日 23:30
心理テストですから
あくまでも

参考程度で良いとは

思いますけれど・・(汗。
2008年10月1日 12:36
最初はライオン 最後は羊でした。

理由はライオン=肉食でえさが大変!下手すりゃ襲われるw
羊=大きさも手頃、ミルクや肉も活用でき牛より手軽w

現実的に考えた結果でしたが・・・

プロフィール

「東京電力エナジーパートナー。 http://cvw.jp/b/129113/47722730/
何シテル?   05/15 21:57
IXYデジタル2000isと → 休眠中 ( 半、引退中 ) Nikon D7000と ← 未だに、冬眠中・・(^^; 新たに、Canon ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

久しぶりに(*^◯^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/24 09:11:36
新しいPC買いました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/05 22:16:15
なかのひと 
カテゴリ:なかのひと
2009/05/14 00:02:07
 

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
先代、パッソ最終モデルです。  昨年の春我が家に来ました。 パッソ、ハナ タイプG プ ...
ボルボ V50 ボルボ V50
ボルボ、2000classic 2012年モデルです。 相棒、ヴィッツを知人に譲る事 ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
ランドクルーザー80を NOx規制で 泣く泣く手放し ランクルのイメージを感じ乗り ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
恐らく 私の車の中でも一番思い出の深い車と言える車です。 4200直列6気筒Dtru ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation