• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月25日

秋の東北旅 -3-

秋の東北旅 -3-  翌朝は4時に起床し、ターミナルへ向かいます。

 7月もそうでしたが、マニアとしてはこの狭い秋田港に、1万8000トンのフェリーが、転舵一発で入港する職人技を見ずにおれないのです。(笑
 到着すると、ちょうど「らいらっく」が入港し、転回しているところに間に合いました。
alt
 ここでもトラックの乗下船が多かったのは、時期的なものでしょう。船会社としては書き入れ時なのでしょうね。
alt
 ターミナルには工場を出荷してきたらしい、大型重機も下船していて、輸送用のトラックを待っているようです。
alt
 帰路も同じ船ですが、さらにケチって船室は二段ベッドのB寝台。早朝6時半に出港し、当日夕方17時半に着港するダイヤのため、ほぼ半日過ごしますが、だいたい午前中は爆睡して、午後からはサロンなどの公室でゆっくり読書することが多いので、個室ではなくとも、そこそこつくろげるので。
alt
 7月もそうでしたが、秋田港外に出ると、日本海らしく風が吹きすさんでかなりうねっています。
 これはこのチャンスにと、波打つお風呂を楽しんでから、Tシャツでベッドに横になると、即座に爆睡。

 フェリーはだいたい沖合を航行するので、携帯の電波は圏外なことが多く、しかも2等船室などは船によっては船体中央部にあったりするので、なおさら。今回の2等B寝台は西側の窓付き部屋でしたが、どうせ電話などかかってこないだろうとのんきに寝ていたら、昼前にまさかの着信があり、起こされました。昨今は、海岸沿いにもアンテナが増えたのでしょうかね。

 電話を終えるとちょうど昼で、レストランオープンの船内放送がかかったので、さっそく昼食に向かいました。
alt
 新日本海フェリーでの昼食は、いつもラーメン。
 7月は醤油ラーメンだったので、今回は塩ラーメンをチョイス。あっさり系で、美味しいラーメンでした。最近はついついミニチャーハンセットにしてしまいます。(笑

alt
 食後は、船体横の通路に設けられているプロムナードで読書。大きな窓があって、外が見られるのと明るいので、お気に入りのスペースです。
alt
alt
 ふと目を上げると、大きな山と岬が迫っています。
 いつの間にか津軽海峡に入り、あれは白神岬でしょうか。後部甲板に出ると、東側には竜飛岬と大間崎らしきものも見えます。
alt
 さらに進むと、恵山岬も見えました。

 この航路が楽しいのがこの景色。意外なほど陸地に近いところを航行しますが、7月の時は、濃霧に覆われてほとんど見えなかったので、今回は景色を堪能できました。

 持ってきた本を読み終えてしまい、と言って、入港までに読み終えられそうにないので、別の本に手を付けるのもなんだかなあ、と、思ったその時、フォワードサロンのことを思い出しました。
alt
 これ、船の最前にある横長な部屋で、30名は余裕で入れる広さ。特徴は前面に窓が付いていることで、甲板と水平線を見られるので、マニア的にはたまりません。(笑
 3階と4階の2箇所に設けられており、3階のそれは喫煙室になっていました。4階は操舵室の直下なので眺めも良く、意外と知られていないので、いつもほとんど人はいません。今回もわずかに3名ほどしかおらず、静かに過ごせました。

 この部屋は新日本海フェリーならではで、苫小牧~八戸航路のシルバーフェリーとか、苫小牧~大洗航路のさんふらわあにはありません。
 ちなみに苫小牧~仙台~名古屋航路の太平洋フェリーは、特等室を取ると、この部分が個室船室になり、部屋に居ながら前方と甲板が見えるので、ものすごく得した気分になれます。(笑
alt
alt
 これまでは年末年始に乗船していて、冬期はこの窓に鉄板で覆いがされてしまい、中が暗くて閉塞感があるので、これまであまり利用していませんでした。覆いを付ける理由は、かつて時化の時に大波をかぶったら、窓が割れてしまったことがあったからだそうで、冬の日本海の厳しさがわかるエピソードです。
alt
 そんなわけで、久しぶりにかわねこ的特等席でくつろぐことができました。船は恵山沖からは、もう陸地は見えませんが、眼の前に広がる水平線を、ただぼーっと見ているだけでも楽しいのです。キャンプの焚き火もそうですが、波も常にかたちが変わることから、見ていても飽きることがない、ぜいたくなひとときを過ごせたのです。
alt
 結局、着港直前までフォワードサロンを離れずに過ごしましたが、やがて前方に苫小牧の街が見えてきました。
 今回は往きと違って、5分ほど入港が遅れるとのアナウンスでしたが、船好きにはむしろもっと遅れてもいいくらい。(笑
 まだまだ乗っていたかったけれど、やがて船は苫小牧東港に入港。
alt
 苫小牧東港では、秋田港のように転回せず、オモテ(船首方向)から着岸します。
alt
 最後に後部デッキに出てみると、7月の着港の際は、タグボートがいて着岸補助をしていましたが、今回は自力着岸です。たぶん、7月の時は強い東風が吹いていたので、自力着岸が難しかったのでしょう。

 そんなこんなで無事入港。楽しかった船旅も終わりです。
 今年はイレギュラー的に、船に乗る機会が多かったのですが、今後は帰省する理由もあまりなくなったので、激減するでしょうね。

 さて、次回はいつ船旅ができるでしょうか。
alt
 

-おわり-





ブログ一覧 | 旅路 | クルマ
Posted at 2023/11/25 21:36:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

新日本海フェリー「はまゆう」で敦賀 ...
kitamitiさん

秋の東北旅 -1-
かわねこさん

新日本海フェリー「はまゆう」で春の ...
kitamitiさん

パジェロを見る会2023 北海道上 ...
ゆういち@道南さん

新日本海フェリー「らべんだあ」で新 ...
kitamitiさん

納車記念&慣らし運転の旅 1日目
非常のライセンスさん

この記事へのコメント

2023年11月26日 20:46
遠征、お疲れ様でした。

ぼくも新日本海フェリーの新潟~小樽間の航路に2度乗った事があります。飛行機や鉄道の旅も良いが、フェリーの旅もそれなりの面白さがありますね。
コメントへの返答
2023年11月27日 21:15
ありがとうございます。
ゆったり時間が、フェリーの魅力ですね。

プロフィール

「@美瑛番外地さん 十勝もです…。」
何シテル?   05/21 20:12
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1 234
567891011
12131415 1617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation