• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月01日

えびすさんが居た!

えびすさんが居た!  十勝でも、ついに白いナニカが降るようになってしまい、冬を実感する今日この頃。
 除雪は大嫌いですが、雪そのものというか、圧雪路を走るのはむしろ好きだったりします。(←ワガママ
 今季はあ~るくんでの初雪道なのと、タイヤが新品なのでちょっとだけ楽しみだったり。

 先日も、山奥の現場に行く道路が、ところどころ圧雪になっていて、初スタッドレスの感触を確かめてきました。


 さて。昨今冬道で活躍する装備に、ABSがありますが。
 これ、1990年代後半から2000年代初頭当時、国内各メーカーがエアバッグとともに、こぞって採用し始めた装備のひとつでした。

 以前乗っていたHT81Sスイスポにも装備されていましたが、スイスポに乗り始めた2004年当時は、雪道でちょっとブレーキペダルを踏むと、リア側荷重が軽いこともあってか、すぐにABSが効いてしまったものです。
 当時のメイン車両だったD21テラノには、ABSが付いていなかったこともあって慣れておらず、うざいので、ヒューズを抜いて作動を止めてやろうかと思いつつも、ヒューズを抜くと、メーターパネルの警告灯が点きっぱなしになることから、それも邪魔だな、とガマンすること幾年月。

 しかし、道内の某有名ラリードライバー氏の「ABSは効かせたら負け」という名言にあるように、意識しながら 10年も乗っていると、さすがの鈍いかわねこもブレーキの踏み方のコツが掴め、やがてほとんどABSを効かせることはなくなりました。

 昨今では制御技術も向上して、スポーツABSも一般化し、ジムカーナ競技などでは、制御をいかにうまく使うかが、速く走るコツとも聞きます。

 ちなみにエスクにももちろん装備されていますが、冬道よりも、ブレーキングしながら路面の段差に当たったりすると、その一瞬だけ作動することがあるのは、制御の違いなのでしょう。


 そんなこんなのABSですが、あ~るくん導入にあたり資料を調べていてわかったのは、軽自動車用のABSは、車種にもよるかもしれませんが、意外なことに2010年まで、標準搭載はあまりなかったようなのです。

 ワゴンRのマイナーチェンジ履歴を見ると、2010年5月に行われたもので、それまでメーカーオプションだった、ABSとブレーキアシストがそこで全グレードに標準搭載されるようになりました。

 さらに調べてみると、法令による搭載義務はもっと後なので、先立ってメーカーが自主的に搭載を進めたようです。おそらくは、当時安全装備として盛んに喧伝されていたので、販売戦略上の理由もあったかもしれません。
 軽自動車への標準搭載が少し遅れたのは、言うまでもなく、コスト面の問題でしょう。量産効果でコストが下がったことにより、普及し始めたと思います。


 わがあ~るくんは、2010年2月登録車なので、当然ABSは標準装備ではなくメーカーオプションです。実際、納車直後にダートに乗り入れ、強めにブレーキを踏んでみましたが、あの「ガガガガ」という作動音もなかったので、やっぱりこんな安い足クルマに、わざわざ付けていないんだろうと、思い込んでいたのですが。
 
 納車後しばらく経った頃のこと。ウォッシャー液ではなく「ただの水」が入っていたウォッシャータンクを空にすべく、積極的にウォッシャーを使い続けていたらついに出なくなったので、さっそくウォッシャー液を補充することにしました。


 その時です。ウォッシャータンクの横に、なにか見覚えのある、バルブユニットらしきものがあることに気づきました。
alt
 「あれ?これなんのユニットだったっけ」と、よく観察すると、下部にはブレーカーらしきものも見え、複数の細い配管も伸びています。その配管をたどってみると、マスターバックに繋がっており、そこで思い出しました。

 このユニット、スイスポやエスクに搭載されているABSアクチュエーターにそっくりだと。いや、マスターバックに配管されている時点で、ABSアクチュエーターに間違いありません。

alt
 その後下回りの防錆塗装をした際にも、フロントフェンダー内に、しっかりと配線が通っているのを確認したり。

 これまでヘッドライトのバルブを交換したり、外気温計のセンサーハーネスを配線したりの際にも、エンジンルーム内のアクチュエーターや、納車直後のタイヤ交換時にフェンダー内の配線は、思い切り目に入っていたはずなのに「どーせ付いてるわけない」という思い込みで、光学迷彩化され、見えていなかったようです。(笑

alt
 さらに気づいたのは、イグニッションON時に、メーターパネル内にも、ちゃんとABS警告灯が点灯していたこと。ただこれは、わずか1秒ほどですぐに消えてしまうことから、印象に残っていなかったようです。

alt
 そんなわけで、実はあ~るくんにも住み込んでいた、えびすさん。
 まあこんな軽いクルマで、どれほど効力を発揮するものかわかりませんが、この冬はしばらく「負けないように」ペダルを踏むことになりそうです。(笑





ブログ一覧 | WAGON_R | クルマ
Posted at 2023/12/01 22:09:10

イイね!0件



タグ

関連記事

車検完了!
ソルティスさん

<閲覧注意!>うめスポ乗ってみまし ...
うめポンさん

材料費53円でMR41Sハスラーの ...
親方@千葉さん

車内を早く冷やす方法(^^♪
Garage Kさん

『ようブレーキ踏む人やな』・・・そ ...
かわようさん

納車です!
yassi@da17wさん

この記事へのコメント

2023年12月2日 17:40
確か国内でスポーツABSの先駆けはSW20辺りだったような覚えがありますが、あの頃からガラッとABSに対するイメージが変わった気がしますね。
前に乗っていたプリウスは直接マスターシリンダーを押していないため、アクチュエーター作動の反動がなく、ABSが効いたのが分かりにくかった覚えが(^^;。
コメントへの返答
2023年12月2日 22:37
そうそう、SW20はスポーツABSを謳っていた記憶がありますね。ジムカーナでも活躍していたので、話題になっていました。

プリウスは、反動がないんですね!初めて知りました。

プロフィール

「ネタはあり過ぎるほど溜まっているんですが、書く余裕がありません…。^^;」
何シテル?   06/09 19:39
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation