• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月16日

みん友が見れなくなりました。


今まで簡単にみん友のブログを見れたのに今日からはフォロアーで再指定しないと見れなくなりましたね。  

みん友のブログを優先的に見れる機能は私は良く使っていましたので困ってしまいました。

皆さんはいかがですか?  これは改良?  それとも改悪?

みんカラさんのこの変更の理由がイマイチ解らないです!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/01/16 23:55:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

情報過多…?
nobunobu33さん

田植え機整備工場へ レンタカー契約 ...
urutora368さん

お山へ。Go。弐です。(*´▽`* ...
KimuKouさん

最近よく行く道の駅境と
Athrunさん

爽やかな6月4日(火)を迎えました ...
kuroharri3さん

今回はヤバい!楽天スーパーセール告 ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2019年1月17日 0:35
こんばんは。これには私もまいりました。更にPCでは見られるんですが、スマホのアプリがエラーで使えなくなってますので、なんとかスマホのブラウザでは見られるんですが、書き込みがしずらくなっています。
 コメントのカウントもゼロのままだし、システム変更の方法として杜撰すぎると思います。利用者のことを考えない独善的な技術者が陥る失敗の典型のように感じます。これは、非難されても致し方ない変更並びに変更方法だと個人的には感じております。
コメントへの返答
2019年1月17日 11:06
おはようございます。

変化をせねばならないのは解かりますが変えなくてよい所も有りますよね。

たいへん使いやすい機能だったのに・・・・残念です。

みんカラさんがこの機能を戻してくれないですかね?  どうもたくさんの方が苦情を出されていますね。
2019年1月17日 5:18
おはようございます。
なんかめっちゃ使いにくくなってます( ̄▽ ̄;)
若い人なら良いけどオッサンみたいな人間には
慣れるまで?使いこなせるまでかなり時間が必要です。
本当に今回のフォロワーは必要だったんでしょうか?
コメントへの返答
2019年1月17日 11:09
はい、おはようございます。

そうですよね、我々(一緒にして済みません)年代的に変化に弱いですよね。  フォロワーとみん友は似ているところが有ると思いますが似て非なる物でも有りますよね。

どうして決行したのでしょうか?  ユーザーの意見を聞いてくれて実行されたのでしょうか?  疑問ですね。
2019年1月17日 7:09
全くよくわかりません😅

何をしたいのかさっぱりです💦
コメントへの返答
2019年1月17日 11:10
全く同感です。  解からないです!

その解からないと言っているユーザが沢山いることをみんカラさんは判っているのでしょうか?

解らない!
2019年1月17日 14:06
フォローのところを見れば〇〇さんとみんともですと出ますね。
それで一応わかるんですが、そもそもフォロー、フォロアーって何の意味があるのかわかりません。
みなさんどんどんフォローしてくれるんですがフォローのお返しをしなければならないんでしょうか。
コメントへの返答
2019年1月17日 14:26
みん友と言う新語・フレーズが車好きユーザー間で有名になったのにそれをワザワザ破棄するような感じですね。 フォロワーの利用よりみん友とファンのほうが利用率が高いと思いますが高い方に機能統合をすべきでは無かったでしょうか? と、みんカラにメールを送っちゃいました。 ユーザーの意見は聞いていない様子ですね。
2019年1月17日 19:13
今晩は。
お友達の最新投稿がログインしなくても分かって便利でしたが、ログインしてマイページから確認しないと分からないようになってしまったみたいです。
ログインさせるための策じゃないですかね。
コメントへの返答
2019年1月17日 20:17
今晩は。 ログインを強制的にさせる目的なら何か姑息な感じがしますね。 使いにくくなったのは確かですね。  前なら簡単に画面ワンプッシュでみん友さんが最新のブログを上げられたのが分かり新しい順番に出てくれたので次のプッシュで読めたのですがね❗ ユーザの利便性はどこに有るのでしょうか?
2019年1月19日 10:50
まいどです~✋😄
ほぼ、100パーセント スマホからなのですが、イマイチ 分かってません😅
まぁ、タダ乗りのSNSだから、仕方ないんでしょうがねぇ😨
また、あちらこちらで!👍😉
コメントへの返答
2019年1月19日 20:30
はい、毎度でーす。  

最初は若者が車離れをしているので車文化を広げて風が吹けば桶屋が儲かるでしたが最近は直接に営利目的ではないかという事柄が目立ってきましたね。

お客様主義が無くなり勝手が過ぎると客離れが加速するでしょうね。

はい、またよろしくお願いします。

プロフィール

「ホワイトリボンの清掃 http://cvw.jp/b/140596/47701654/
何シテル?   05/05 22:08
1970年に初めて運転免許を取って複数のバイクに乗った後、N360, フェローMAX, サニー1000S, Honda Z360, フロンテ360, ランサーセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

W113 コンプレッサーベルト張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:43:01
7 エロチック街道さんのニューカマー 450SLC 同乗試乗  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 16:27:57
元日と昨日の少しの車ネタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 12:08:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL 還暦車 (メルセデス・ベンツ SL)
10年以上我が家の財務相を説得して2013年の暮れにやっと念願のW113 280SLを手 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
AUDI A4 Avantです。 燃費も良くここぞという時の性能も低速から良く効くターボ ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
2007年4月に家族が全員乗れないという理由で楽しんでいましたSLK320から乗り替えま ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
車大好きで四駆、SLK320(R170)、お買い物車に乗っています。SLKは色々と触れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation