• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

”とし”のブログ一覧

2019年01月28日 イイね!

淡路ノスタルジックカーミーテイングに行ってきました。

淡路ノスタルジックカーミーテイングに行ってきました。
昨日はMVCJの関西支部のメンバー御夫婦2組と計3組・6名で初めて淡路ノスタルジック・カー・ミーテイングに参加して来ました。 



 


第6回の今回のミーティングも過去の開催地と同じで、淡路島に本州側から明石海峡大橋を渡って直ぐの淡路ハイウエイオアシスで開催されました。
alt
日曜日の朝の暖機運転はエンジン音の大きいW113では少し気を使います。  少し温まった所でエンジンを切り奥のご出馬を待っております。  この間、ボディの埃を払い、窓ガラスを拭き、荷物を積み込み、ナビに目的地を入れたりしましたが大物のご登場には念入りなお化粧の為か?時間が掛かります。  男で良かった!  フー


ご出馬で、ご搭乗頂き、我が家から10分ほど走りますと神戸淡路鳴門自動車道に入れます。  長ーい舞子トンネルに入り少し行きますと何と、直ぐ前方に当日ご一緒するMVCJ 関西支部長のW113を発見しましてハイウエイオアシスまで追走しました。
alt
淡路ハイウエイ・オアシスのゲートが少し渋滞しているところでこの写真を撮りました。  当日はETCゲートが不調でカード渡しの為、時間を要しました。


このハイウエイオアシスから北の方角を見ますと淡路SA大観覧車と全長4km弱の明石海峡大橋が綺麗に見えます。
alt
集まっている車は日本車旧車が中心で尾根遺産達も沢山参加されています。


でいつも忘れる自車の写真をまずは取りました。
alt
今回参加のMVCJ関西支部の3台です。  W113が2台とR107が1台です。 


縦目ベンツが来ていないか探しましたがどうも我々の2台だけでした。
alt
国産旧車とそれを改造した痛車が沢山来ておりました。 豪快な音を立てるお車の参加も沢山有りました。  数百台も大日本国・旧車が集まる大きなイベントでしたが私にはちと趣旨と合わないかなと思っちゃいました。  ハハ


参加車の尾根遺産にはかなり派手な方たちが居られました。 
alt
この方、まだ十分に控えめです。


70年代の横眼のベンツを2台発見しました。  W123のセダン240Dでしょうか?
alt
奈良から来られでいました。  綺麗に長く乗られている様子でした。  


こちらはW123ステーションワゴン300TD
alt
こちらも綺麗でした。 2台ともさりげなく駐車されていましたがそれが嬉しくなっちゃいました。


で当日は小さい車を中心に写真を撮って来ました。
alt
たいへん目立ったFIAT500。  色も目立ちましたがオーバーフェンダーが大迫力でした。


凄かったのがミニチュアFIAT500をリアに突き刺したようにされたディスプレイ!!
alt
やりますね!!  こちらもオーバーフェンダー仕様でした。


たいへん綺麗なトヨタS800。
alt
先日も関西舞子で大変綺麗なブルーメタリックのS800を見かけましたが関西にも沢山生息している模様ですね。


で同じS800でもこちらはホンダ軍団。  
alt
ホイールなどは純正ではない様子でそれなりの改良が施されている様子でした。  旧車を純正仕様で乗るのは重要かもしれませんが快適仕様にして安全に乗るのも大切と思います。


でN360.  
alt
錆も無く綺麗に乗っておられる様子でした。  隣のサニトラと同年代です。


で水冷になったホンダZ水中メガネ。
alt
この色のホンダZは売れましたね。  でも生息数は少なくなっている様子です。


オースチンのミニクーパーS
alt
このバンパーが良いですね。


でイセッタの目ん玉付き仕様!「
alt
隣は赤の綺麗なSR311でしたがドアを開けておられたこちらが遥かに目立っていましたね。


でSR311が並んでいました。  有る所には在るのですね。
alt
赤のハードトップが綺麗でした。


こちらは白のハードトップ仕様。
alt
デタッチャブル・ハードトップは外すのや保管が大変ですがW113もそうですが対候性はやはりソフトトップに比べてかなり高いですね。  良く似合っています。


こちらはオープンで来られたSR311.
alt
こちらも大変綺麗でした。


懐かしいチェリーX1が2台。
alt
生きている個体数は少ないでしょうね。  この時代の日産はたいへん個性的な車を作っていましたね。


でホンダ シビックRS。   RSはこの色目です。  
alt
憧れましたがとても手に入れることなぞはできませんでした。


でMVCJ関西支部夫婦連れ6名は何時ものように走ることよりグルメに走り、鯛と河豚のコース料理を出す店を目ざとく発見し美味しく頂戴し昼過ぎにハイウエイ・オアシスを退散しました。  旺盛な食い気を満たすために更に南下しまして淡路で有名なたこせんべいの里まで3台で行きましてたこせんお土産をゲットしました。
alt

走行はほんの20分程でしたが淡路島の西側の海も見えて目的地までは快適な走行でした。  たこせんの里では沢山の種類の御煎餅を試食し無料コーヒーとお茶を頂き、まったりと午後の時間を過ごし早い目に神戸に向けて帰りました。  

Posted at 2019/01/28 19:33:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月24日 イイね!

傘置き場

数年前に抽選に当たり頂いた握り部分がシフトパターンになっているベンツの折り畳み傘ですが長い間お蔵入りでした。  

昨年の梅雨で出動できない時に塩ビパイプに端切れ本皮を張った傘入れの筒を製作しましたが上手く室内に配置出来ずにいましたら2つ作ったひとつを貰って頂いたW113 250SLさんがBピラー根元に上手くタイラップで格納されました。  そのアイデアを頂いてこんな物を製作しました。

Bピラー根元のネジに傘入れ筒を留めるホルダーです。  アルミの3mm厚の板を適切な長さに切って端切れの皮を張ってフックを付けてシリコンゴムバンドを取り付けて出来上がりです。

こんな感じに以前に製作した傘入れ筒と今回製作のホルダーが合体します。

ここで使っているシリコンゴムは自転車のハンドルにLED電灯を簡単に取り付ける用途の物でそれを入手しました。  これ便利です。

この傘が入ります。

雨に乗り出さない車でやっと使える?ようになります。  ハハ

早速取り付けてみました。  皮を張り付けたのは正解で違和感が少しはましになります。

Bピラーの既存の内装ネジ、上下1本ずつで留めるだけです。

運転席ドアを開けてシートとの干渉具合を見ましたがドアとシートの間でBピラー前に上手く収待っています。

残りの2個はW113 250SLさん用です。  クラブ総会で渡しますね。  アイデア頂戴しました!
Posted at 2019/01/24 19:47:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月19日 イイね!

バックカメラの取付と配線の引き回し

バックカメラの取付と配線の引き回し最近BussVideoで動画をよく見ているのですが車に関しては事故やあおり運転の動画が凄く多いです。  動画はドライブレコーダーで撮られたものがほとんどですが運転免許更新時に見せられるもの以上に凄いものが多々ありここのを見るのは安全運転を心がける教訓になると思います。  

残念な事に逆走や信号無視による事故などはいくら注意していても防げない物も沢山有り今やドライブレコーダーは必需品かもしれません。  駐車中の振動でも起動してくれる機種も多い様です。

私も280SLには某国製の安ーいドライブレコーダーをフロントのみに取り付けていましたがバックカメラが標準で付いて来たのに付けずにおりましたので本日は取り付けてみました。

まずは位置的にカメラを取り付けるのは一番良さそうなトランク後方のメッキ金属モールを外しここに取り付ける算段をしました。

バックカメラ本体は黒のプラスチック製でモール下部に取り付けるとここにカメラ有りと宣言しているように目立ってしまいますので車体色にエアブラシで塗装しました。

塗装の前に紙やすりを当ててシリコンオフしてミッチャクロンでサフェーサー塗装をしてやりました。

でカメラの配線ですが室内側の助手席直後の蓋を外しサイドのパネルの下から針金を入れてやると・・・・

(この写真では既にカメラの配線と将来使う㊙配線が通っています)

後部ショックアブゾーバーの取付ポスト横の小さな穴から針金が見えます。

赤丸の所です。  見えた針金を引き込み必要な配線をテープで針金に留めて室内側から針金を引きますと先ほどの写真のように配線が出て来るわけです。

で色付けしたカメラの配線を上手く金属モールの内部に入れこみそこからテールランプの横に配線を取り込み・・・・

そのために一度テールランプを外して・・・・とごちゃごちゃと作業をしまして

スペアタイヤやジャッキの取り外し作業の邪魔にならないように配線を綺麗に取りまとめ・・・

原状復帰をしますと・・・・

こうなるわけです。
カメラのレンズ面には赤外線LEDが4隅に付いていますのでこの面には色を入れれなかったですが全体としてカメラは目立たなく付けれたと思います。

最初はハードトップの後方内側にバックカメラを取り付けようと考えたわけですが取付位置や配線も難しく意外や後ろから丸見えカメラになってしまいますのでこの位置に取り付けました。  さてさて動画はどうなることやら???

あっ! 写真にお尻からのお漏らし吸い取りバットが見えてしまっています。   恥ずかしい!
Posted at 2019/01/20 00:50:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月16日 イイね!

みん友が見れなくなりました。


今まで簡単にみん友のブログを見れたのに今日からはフォロアーで再指定しないと見れなくなりましたね。  

みん友のブログを優先的に見れる機能は私は良く使っていましたので困ってしまいました。

皆さんはいかがですか?  これは改良?  それとも改悪?

みんカラさんのこの変更の理由がイマイチ解らないです!
Posted at 2019/01/16 23:55:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月13日 イイね!

2019年初めの関西舞子サンデー

1月2日に岡山の鷲羽山で開催された旧車のイベント、Classic Daysに参加する予定が寄る年波には勝てず年末からの体調不良で参加できず今日まで280SLは車庫に鎮座させていました。  

それを引っ張り出しまして不安と共にキーをひねりましたが幸いに1発でエンジンは目覚めてくれました。  ただ乗り出しにこの季節は少しの暖機運転が必要です。  調子が良い証拠でしょうか?排気管からは大量の水蒸気が出てました。

本日は充電を兼ねて今年初めての関西舞子サンデーに参加して来ました。  今回は久しぶりの神戸総合運動公園の駐車場でした。 300台は来ていたような感じです。   ここは全面舗装なので埃が出ず皆さん助かります。

で先着の”神戸のおっさん”さんの横に停めさせて頂きました。  1/8の組み立てダイキャストモデルが本屋店頭で発売開始になりましたが色は少し異なりますが眞にこのLBです。

で先日取り付けられたキックルーバーです。  中古で出ている当時物の半額で新品を製作してくださる方が居られるとかでした。

良くできた品物だと思います。  ただネジなどが黒艶消し塗装されていないのでオーナーさんはご不満で近く対策されるそうです。  でもカッコイイ!!

少し皆さんと話をしていますとローテクロイツさんが愛車ランチア・モンテカルロで来られました。

ローテクロイツさんも体調が悪く少し入院されたとかでしたが回復されてのご登場でした。  お大事に!

今回初めて参加されたとかの空冷ポルシェ911のタルガ2.2L。

珍しいお車ですね。

綺麗なセドリック スポーツ。  1昔前の大型タクシーで良く見た車種ですね。  
落ちつきの有る、それでいて若く感じるこの色目は良く似合ってますね。  コラムに当時物の水中花シフターが付けられていました。  これも懐かしい!

でここからは本日参加された小さい車両の目についた数台を紹介します。

まずはNツーリング。  錆などどこにも見られない大変綺麗な個体です。  オーナーさんは再塗装にドンガラ状態にまでされたとかでした。

CV2連キャブ装備でした。  レッドゾーンは9000回転からでしたね。

オリジナル度が高いエンジンルームでした。  点滴袋のようなウオッシャータンクで押し込むタイプの手動ポンプでしたね。

でそのお隣にはNIIIの次期モデルホンダライフが来られました。

見てください、 軽の白ナンバーを皆さんキープされています。  長年乗られている証拠です。

で反対側にはスバル360.  これも軽の白ナンバー。

懐かしさも有りますがこれの走る姿にはほのぼのしますね。 

で外車ですがFIAT126です。

シンプルイズベストと言いたげですが無駄のない素晴らしいデザインだと思います。

で小さいのに最高に目立っていたトヨタS800。  非常に綺麗でした。

発売当時にはメタリック塗装は無かったと思いますがこの色目は現代的で良いと思います。

でミニも集まられていました。


モーリス・ミニ・マイナー・トラベラー1000。


ミニには詳しくありませんので詳しいことは解かりません。

シビックRS。 RSと言えばこの色でしたね。    

生き残っている個体はどのような走りをするのでしょうか?  気になります。

でランチアデルタ。

こちらも大変綺麗な個体で目立っていました。

このイベントではこの様に皆さんオフ会に利用されたりしているのが目立ちますね。


で最後に大きいのが京都から来ていましたので

長ーい車体でした。  回転半径が気になります。  まだまだたくさんの写真を撮りましたがこの辺で今日はおしまい、おしまい!






 
Posted at 2019/01/13 18:20:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ホワイトリボンの清掃 http://cvw.jp/b/140596/47701654/
何シテル?   05/05 22:08
1970年に初めて運転免許を取って複数のバイクに乗った後、N360, フェローMAX, サニー1000S, Honda Z360, フロンテ360, ランサーセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
6789101112
131415 161718 19
20212223 242526
27 28293031  

リンク・クリップ

W113 コンプレッサーベルト張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:43:01
7 エロチック街道さんのニューカマー 450SLC 同乗試乗  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 16:27:57
元日と昨日の少しの車ネタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 12:08:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL 還暦車 (メルセデス・ベンツ SL)
10年以上我が家の財務相を説得して2013年の暮れにやっと念願のW113 280SLを手 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
AUDI A4 Avantです。 燃費も良くここぞという時の性能も低速から良く効くターボ ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
2007年4月に家族が全員乗れないという理由で楽しんでいましたSLK320から乗り替えま ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
車大好きで四駆、SLK320(R170)、お買い物車に乗っています。SLKは色々と触れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation