• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月28日

淡路ノスタルジックカーミーテイングに行ってきました。

淡路ノスタルジックカーミーテイングに行ってきました。
昨日はMVCJの関西支部のメンバー御夫婦2組と計3組・6名で初めて淡路ノスタルジック・カー・ミーテイングに参加して来ました。 



 


第6回の今回のミーティングも過去の開催地と同じで、淡路島に本州側から明石海峡大橋を渡って直ぐの淡路ハイウエイオアシスで開催されました。
alt
日曜日の朝の暖機運転はエンジン音の大きいW113では少し気を使います。  少し温まった所でエンジンを切り奥のご出馬を待っております。  この間、ボディの埃を払い、窓ガラスを拭き、荷物を積み込み、ナビに目的地を入れたりしましたが大物のご登場には念入りなお化粧の為か?時間が掛かります。  男で良かった!  フー


ご出馬で、ご搭乗頂き、我が家から10分ほど走りますと神戸淡路鳴門自動車道に入れます。  長ーい舞子トンネルに入り少し行きますと何と、直ぐ前方に当日ご一緒するMVCJ 関西支部長のW113を発見しましてハイウエイオアシスまで追走しました。
alt
淡路ハイウエイ・オアシスのゲートが少し渋滞しているところでこの写真を撮りました。  当日はETCゲートが不調でカード渡しの為、時間を要しました。


このハイウエイオアシスから北の方角を見ますと淡路SA大観覧車と全長4km弱の明石海峡大橋が綺麗に見えます。
alt
集まっている車は日本車旧車が中心で尾根遺産達も沢山参加されています。


でいつも忘れる自車の写真をまずは取りました。
alt
今回参加のMVCJ関西支部の3台です。  W113が2台とR107が1台です。 


縦目ベンツが来ていないか探しましたがどうも我々の2台だけでした。
alt
国産旧車とそれを改造した痛車が沢山来ておりました。 豪快な音を立てるお車の参加も沢山有りました。  数百台も大日本国・旧車が集まる大きなイベントでしたが私にはちと趣旨と合わないかなと思っちゃいました。  ハハ


参加車の尾根遺産にはかなり派手な方たちが居られました。 
alt
この方、まだ十分に控えめです。


70年代の横眼のベンツを2台発見しました。  W123のセダン240Dでしょうか?
alt
奈良から来られでいました。  綺麗に長く乗られている様子でした。  


こちらはW123ステーションワゴン300TD
alt
こちらも綺麗でした。 2台ともさりげなく駐車されていましたがそれが嬉しくなっちゃいました。


で当日は小さい車を中心に写真を撮って来ました。
alt
たいへん目立ったFIAT500。  色も目立ちましたがオーバーフェンダーが大迫力でした。


凄かったのがミニチュアFIAT500をリアに突き刺したようにされたディスプレイ!!
alt
やりますね!!  こちらもオーバーフェンダー仕様でした。


たいへん綺麗なトヨタS800。
alt
先日も関西舞子で大変綺麗なブルーメタリックのS800を見かけましたが関西にも沢山生息している模様ですね。


で同じS800でもこちらはホンダ軍団。  
alt
ホイールなどは純正ではない様子でそれなりの改良が施されている様子でした。  旧車を純正仕様で乗るのは重要かもしれませんが快適仕様にして安全に乗るのも大切と思います。


でN360.  
alt
錆も無く綺麗に乗っておられる様子でした。  隣のサニトラと同年代です。


で水冷になったホンダZ水中メガネ。
alt
この色のホンダZは売れましたね。  でも生息数は少なくなっている様子です。


オースチンのミニクーパーS
alt
このバンパーが良いですね。


でイセッタの目ん玉付き仕様!「
alt
隣は赤の綺麗なSR311でしたがドアを開けておられたこちらが遥かに目立っていましたね。


でSR311が並んでいました。  有る所には在るのですね。
alt
赤のハードトップが綺麗でした。


こちらは白のハードトップ仕様。
alt
デタッチャブル・ハードトップは外すのや保管が大変ですがW113もそうですが対候性はやはりソフトトップに比べてかなり高いですね。  良く似合っています。


こちらはオープンで来られたSR311.
alt
こちらも大変綺麗でした。


懐かしいチェリーX1が2台。
alt
生きている個体数は少ないでしょうね。  この時代の日産はたいへん個性的な車を作っていましたね。


でホンダ シビックRS。   RSはこの色目です。  
alt
憧れましたがとても手に入れることなぞはできませんでした。


でMVCJ関西支部夫婦連れ6名は何時ものように走ることよりグルメに走り、鯛と河豚のコース料理を出す店を目ざとく発見し美味しく頂戴し昼過ぎにハイウエイ・オアシスを退散しました。  旺盛な食い気を満たすために更に南下しまして淡路で有名なたこせんべいの里まで3台で行きましてたこせんお土産をゲットしました。
alt

走行はほんの20分程でしたが淡路島の西側の海も見えて目的地までは快適な走行でした。  たこせんの里では沢山の種類の御煎餅を試食し無料コーヒーとお茶を頂き、まったりと午後の時間を過ごし早い目に神戸に向けて帰りました。  

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/01/28 19:33:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

⭐️Lap Timeメルヘン街道ツ ...
TOKUーLEVOさん

こたさんと洗車(*^^*)
梵天BPさん

軽井沢ミーティング(人だけ参加)
czモンキーさん

【コラム】伊藤梓のモタスポ調査隊 ...
みんなの自動車部♪さん

風雲急を告げる…かな❓💦
ワタヒロさん

翼はなくて地上を走っていたレッドブル
パパンダさん

この記事へのコメント

2019年1月28日 20:26
こんばんは
淡路島は、ロケーションが最高な場所ですね。
もう少し、欧州車が参加されると良いですね。

旧車イベント時に「暴走族が集まり」、運営の方々が頭を抱えているみたいです。 ニューイヤーミーティング等も、今年が最後だったみたいです。 汗)
コメントへの返答
2019年1月29日 10:28
おはようございます😁

そうでした、欧州車は全くのマイノリティでした。 それに比べて国産改造車がブイブイされているのが多かった様子です。 フロントに1メートル以上有るチンスポイラーが装着された車など驚異駅なお車も参加でした。 これらを見ると我々頑固爺達が参加が難しくなるのがは致し方ないでしょうか? ま、700台以上の参加ですから色々と有っても良いと思いますが暴走行為や爆音行為だけはコントロール出来ない物かと思っちゃいました。 お台場でも無くなるミーティングが有るのですね 残念ですね。
2019年1月28日 20:46
お疲れ様です。
昨日は行こうと思ってずっと準備してましたが前日に急用が入り
行くのを断念しました。
例年のごとく色々な車が集まって大盛況だったみたいですね^^
コメントへの返答
2019年1月29日 10:33
おはようございます😁

セリカLB.も多数参加されてました。 神戸のおっさんさんが来られてないか探していましたが急用だったのですね。 台数が多すぎて無理が多いミーティングではないかと思っちゃいました。

また近々良いミーティングでお会いできればと思います😁
2019年1月28日 20:56
今晩は。
素晴らしい旧車イベントですね。

規模が大きくなるとちょっと違うかな?という感じになりますよね。
そういう訳で最近は大黒も遠ざかっており、参加は6発会のみです。
コメントへの返答
2019年1月29日 10:44
おはようございます😁

素晴らしいロケーションでしたがブイブイしない旧車乗りには継続参加がちと難しいミーティングなのではと思っちゃいました。 仰る様に規模が大きすぎるのでしょうね。 関西で六発会に近いのは京都の高雄ミーティングでしょうか🚗 参加を絞らねば! 
2019年1月29日 15:23
こんにちは。なかなか良い雰囲気のイベントですね。
やはりシビックRSはこのオレンジが定番のようですが、この個体にはキャンバストップが着いていますね。当時初代シビックの定番だったと思いますが、RSへの装着は珍しい気もします。
 あと、チェリーX1は2台とも貴重なX1-Rですね。これも、最近イベントでは見かけますが、当時は殆どが通常のX1で純正オバフェン付きのRはめったに見かけませんでした。
 W113とR107は、個別に見ると全く違うデザインのように感じますが、今回のように一同に会すると、やはり同じ一族といいますか、人間で言えば、兄弟ほどではないけれど、従兄弟同士みたいな、同じ一族の雰囲気を感じますね。(笑)
コメントへの返答
2019年1月29日 16:12
今日は。  何時もながらレスをありがとうございます。

シビックRSは後付けでトップを開けられたのでしょうかね?  本当に珍しいですね。
何気なく写真を撮りましたが良く見ますとX1はRでしたね・・・・さらに希少ですね。 今後も大切にしてもらいたいですね。 

造形的にはR107はW113の弟分SLですから流れを汲んで外観は似ているところが有るのですがメカ的には雲泥の差が有ります。 W113の古い直6に対してその当時のSクラスのV8エンジンを積んだのが代表的な違いですね。 R107は静かでパワフルですよ。

それにしても猫なべさんは様々な車をよくご存じで何時もながら感心しております。  ハイ (^^)/

2019年1月31日 18:19
こんばんわ、縦目ベンツ、拝見いたしました。とても綺麗で見とれちゃいました。
私は初参加だったのですが、これ程までに爆音の痛車が来てるとは思いませんでした。寒いのも相まってさっさと帰りました。来年はどうしようかと思ってます。
ちなみに私の愛車はS130Zです。会場で自分の愛車の写真撮るのを忘れてました(;^_^A 逆マンハッタンカラーのTバールーフターボです。ドノーマルなのですが、またどちらかでお会い出来たら宜しくお願いします。
コメントへの返答
2019年1月31日 21:42
今晩は。 レスをありがとうございます。 そして爺さん連合の車の嬉しい評価をありがとうございます。 我々も初めての参加でした。 そうですね、外観と音の凄いお車が沢山、来られていましたね。 我々も音も寒さもありましたのですぐにオアシス内に移動してオニオンスープを頂いたりしてから食事を済ませて早めに退散しましてたこせんべいの里まで走行してから神戸に早めに帰りました。 S130Zにお乗りなのですね。 我々の世代ではZはやはりS130だと思います。 次回は是非にご挨拶させていただければ幸いです。 こちらこそよろしくお願いします。
2019年2月1日 0:12
こんばんは
淡路島ニューイヤーも台数が多く
運営も大変だったようですね
3月17日にたつの市揖保川河川敷で
クラッシックディズが開催予定です
欧州車が集まりますので
いかがですか?
また例年4月には
舞鶴レンガパークにて
チーム山本クラッシック開催予定
こちらは展示車より
ギャラリーの車が
珍しいです
コメントへの返答
2019年2月1日 15:06
今日は。

そうですね、運営は大変だつたでしょうね。 

3月17日のクラシックディズには欧州車が集まるのですか?  ・・・・それなら是非に参加したいものです。 

また4月の舞鶴のは先日のR107の友人からお声が掛かっておりまして参加予定です。  そうですか、ギャラリーの車が珍しいのですか・・・面白いですね。
2019年2月1日 19:34
連コメすいません
classic.days.は主に岡山県内で開催している集まりですが
たまに兵庫県たつの市で開催されます
知人がスタッフをしていますので
お時間があればご参加お願いいたします

https://www.facebook.com/classic.days.okayama/

4月舞鶴には行く予定ですので
愛車を拝見させていただければありがたいです
コメントへの返答
2019年2月2日 8:48
おはようございます😁 わざわざの連コメ有り難うございます😁  情報は大変助かります🙇 岡山は少し遠いので鋭意検討します。 4月には恐らくは出っ張りますので宜しくお願いします。🚘

プロフィール

「ホワイトリボンの清掃 http://cvw.jp/b/140596/47701654/
何シテル?   05/05 22:08
1970年に初めて運転免許を取って複数のバイクに乗った後、N360, フェローMAX, サニー1000S, Honda Z360, フロンテ360, ランサーセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

W113 コンプレッサーベルト張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:43:01
7 エロチック街道さんのニューカマー 450SLC 同乗試乗  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 16:27:57
元日と昨日の少しの車ネタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 12:08:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL 還暦車 (メルセデス・ベンツ SL)
10年以上我が家の財務相を説得して2013年の暮れにやっと念願のW113 280SLを手 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
AUDI A4 Avantです。 燃費も良くここぞという時の性能も低速から良く効くターボ ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
2007年4月に家族が全員乗れないという理由で楽しんでいましたSLK320から乗り替えま ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
車大好きで四駆、SLK320(R170)、お買い物車に乗っています。SLKは色々と触れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation