• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月17日

8回目の車検!

8回目の車検! NAさん車検終了!

パワステギアボックスも終了!(TДT)

先週車検に出したら

ステアリングシャフトの上から

オイルジャバジャバだったので

リビルドパーツで交換となりました。

ちなみにメーカー純正は製造終了。


NA&NBにはありがちですが

いよいよ終了パーツに拍車がかかってきました(>_<。)

今年からNANBのパーツはまたまた値上がりしたようですし

「こんな古い車のパーツが出るだけでもありがたい」

なんて悠長なことも言ってられなくなりました(;´Д`)


10年後はガソリン車は製造されなくなるだろう、

なんて言われたら、この先を考えると

タマ数の少ないパーツを作るメリットはなくなるもんね。。。

その分、EVの開発に回すよね。


5年後は、まだ大丈夫な気がする。

維持費用はかかるけど。

でも10年後は無理そうだなぁ(;´-ω-)


取り敢えず今回も何とか車検通せてヨカッタ。

帰宅してガレージに収まるとホッとします(^▽^;




こうなってくると

外装内装は二の次で

駆動系をとにかくちゃんと整備しとかなきゃ

(新品パーツがあるうちに)

って毎回言ってるのが

言ってるだけじゃ終わりって気がします。

ゴム系や腐食する部分は、完全に壊れてからじゃ遅いかも。


何だろう、この、車検のたびに

前回より打ちひしがれるパターン(^^;


それでもできる限り乗り続けたいので。

将来ガソリンが闇市でしか手に入らなくなっても

心折れることなくいられればと思います(笑





昨日と今日は居合の稽古に行きました。

稽古場が使えるようになったので

やっと週2回の稽古ができるようになりましたが

まだ参加者が少ないままで、

おかげでほぼ個人稽古のように指導いただけるので

とても濃い稽古ができた2日間でした^^


特に昨日は、

ずーーーーーーーーっと納得できなかった

「抜刀」「納刀」という基本中の基本を指導いただき

1年間うまくいかなくて悶々としていたことが

やっと理解できてスッキリ。

当たり前のように毎回やる動作だけに

どうしても納得いかないのがいちいち気になってて。


大勢の中でやるのと違って

個別に自分特有の悪い癖を正していただけるという

実に贅沢な稽古でした。

なので、とにかく基本を。

基本の形(かた)を中心に何度も何度も繰り返しました。

また少し、細かいところに気が配れるようになって

ちょっとだけ進歩。


現在14の形を覚えていて、残りあと5つ。

覚えた形も、まだ「習得」まで行ってないけど

何度も指導いただき、繰り返し稽古して、

いつか美しい形ができるようになりたいです^^



難しい形になってきて

稽古が終わると身体中が痛くて熱を持ち

帰宅すると発熱(^▽^; という新たな症状が出ておりますが(笑

無理にならないよう、よく休んで

楽しく続けていきたいです^^



ブログ一覧 | ROADSTER | 日記
Posted at 2021/04/17 19:24:08

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日の朝ごはん。(⌒‐⌒)
lb5/////。さん

エンジンルームに大量のパンくず
やる気になればさん

GW後半戦!明太子買いに行くpar ...
まおうアニキさん

伊豆Touring!伊豆再発見のツ ...
バビロニアさん

イベント:【i-DMs西・東海】B ...
nobu_nobuさん

【シェアスタイル】お買い忘れ☆救済 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2021年4月17日 22:44
こんばんは、NAさんも車検終了で何よりです。私のプジョー106も2003年式でいよいよ海外に頼らざる得ない感じです。
ミニは1999年ですがパーツは心配ないですからね。
NA乗りたいなと思いますが、価格上昇中ですもんね。
居合は充実してますね。この時期でも発汗がすごそうですね。
コメントへの返答
2021年4月18日 14:40
こんにちは!
何とか今年も無事に通過です(^^;
プジョーに乗っている知人はパーツが来るまでかなり待たされたと言っていました。
海外のお車は大変ですね(T_T)

最近はミニもNAも価格が高騰してるようですね。
大事に乗りたいです(>_<)

居合は夏場がすごいですよ。
汗で道着が絞れます(^^;
2021年4月18日 18:08
NBが新しいと思っていたのも昔話。
内装パーツ等はほぼ欠品してるし…

私のもこの秋21年目の車検。
ブレーキ回りぐらいはOHしておきたい!

すでにMTすら珍しくなった今日この頃。
コメントへの返答
2021年4月19日 20:17
NBはNAより欠品が早そう。。。

21回目の車検ですか!
大先輩!^^
ほんと、できるところは今のうちにやっておきたいですよね。
そのうちガソリン車がめずらしくなりそう(^^;

プロフィール

「結婚記念日! http://cvw.jp/b/147628/47775161/
何シテル?   06/11 11:05
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation