• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take-cのブログ一覧

2024年02月18日 イイね!

経済評論家の父から息子への手紙

経済評論家の父から息子への手紙今年1月1日に65歳で食道がんで亡くなった経済評論家の山崎元著『経済評論家の父から息子への手紙』
金曜日にYahoo!の記事で読んで、速攻でポチッとしてしまいました。

余命宣告を受けた山崎さんが、大学生の息子へ書いたお金の心配をせずに生きていく為のアドバイスと、生まれて来てくれた事に対する感謝の気持ちを書いた手紙に多少補足と解説を加えた内容なんだけど、息子がいる親として涙無しでは読めない本でした。

息子が社会人になる前に自分が旅立つ事を覚悟して書いたんだろうなぁというのがヒシヒシと伝わって来ます。
それを言っちゃぁ…という内容も、余命宣告を受けているから遠慮なく書いているのも良いですね。
時代が違うので全てが当て嵌まるワケでは無いですが、自分も20歳くらいの時にこの手紙の内容を聞いていればもう少し色々と豊かな人生が歩めたかな?
残念ながら自分の両親は経済リテラシーが無かったし、そのせいで裕福な家では無かったので尚更それを感じました。
実際投資を始めたのは嫁のお父さんの影響だし、嫁の親戚一同が正月に集まって資産運用について話してるのに衝撃を受けたんですよね。
やはり、経済についての知識の有無で人生の豊かさにかなりの差が出るのは間違い無いです。

自分も子ども達に上手く伝えられる自信は無いので、年頃になったらこの本を読ませよう(笑)

そして、息子はもちろん嫁にも伝えたい事があるので、もしもの時の為に今の気持ちをiPadにでも残しておこうと思いました。
毎年アップデートしていけば良いしね。


著者が手紙の中で息子さんに「親孝行は18歳の時点でもう十分に済んでいる」と残しているのが父親としての息子への最大の感謝や今後の期待、そして今後の息子の成長を見届けられない無念みたいの物を感じました。

もし自分が余命宣告を受けたとしたら…
やはり自分も「生まれて来てくれただけで親孝行は済んでいるので、自分の好きなように生きて欲しい」と書き残すでしょう。
もしも叶うなら成人した姿が見たい、もしも叶うなら孫の顔が見てみたかったとしてもね。

もう少し頑張らないとな…
Posted at 2024/02/18 21:57:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書
2023年10月21日 イイね!

ばくおん!!17巻

ばくおん!!17巻インフルエンザで一家全滅しました(´Д` )

今は回復に向かっていますが最後に感染した大人は重症化、初めに感染した子ども達は早々に回復して体力を持て余して騒ぎまくってるので頭痛が増幅されてたまらんです…

そんな中、注文していた漫画ばくおん!!17巻が届きました。
病床で読むにはピッタリだね⁉︎

久しぶりに16巻を読んだ時も感じたけど、作者にヤル気が戻って来たみたいで嬉しい(笑)
一時期明らかに中弛みしてたもんなぁ。


先々週、久しぶりに仕事でお付き合いのある元バイク乗りの人と会ったら「元」ではなくバイク乗りに復帰していて、四国ツーリングについて話をしたので超タイムリーでした。

やはりバイク乗りになったからには北海道、九州、四国は行きたいですよねぇ。
中でも四国は距離や気候などを考えると関東人としては1番現実的な気がするのですよ。
子ども達が手を離れるのが5…はまだ早いから10年後と考えて、体力的にはまだ大丈夫かな。とか、仕事はもう長期休暇を取っても「勝手にすれば」と周りから思われてるだろうから大丈夫だな、とか考えちゃう。

思い立ったが吉日

今月から四国ツーリング貯金を始めて10年後に備えようかな。

それまでは、ばくおん!!を読んで予習&ツーリングに行った気分を味わいましょうかね。
ただ、気分は味わえてもカツオの塩タタキとかウドンとか骨付鶏とか実際に行って食べないと味わえないから頑張って金貯めるぞ〜

この巻は前のを読んでなくても四国の魅力が伝わるので、今まで読んだ事がなくてもバイク乗りなら楽しめるかも⁉︎
そんなワケでばくおん!!17巻オススメです。



手取り早くロト当たらないかな…
Posted at 2023/10/21 11:56:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書
2023年10月15日 イイね!

ばくおん!!16巻

ばくおん!!16巻唯一買っている漫画おりもとみまなの「ばくおん!!」
ちょうど二輪の免許を取りに行ってる時に本屋で見つけて、けいおん!のパクリで面白そう&バイク漫画って事で読み始めたけど、まさか本家の4倍の冊数も続くとは^^;

唯一買っている。なんて言いながら、今回は本が出ているのを全く気にしてなくて発売から1年経っての購入でした。
1年に1冊出るか出ないなのですっかり忘れてたのよね。と言い訳しておきます。
そして、次の17巻が今月出るみたいなので同時に予約しておきました。

なので超久しぶりに読んだワケですが、相変わらずな内容でホッとしたようなしなかったような(笑)
感想としては、去年家族で行ったミュージアムパーク茨城県自然博物館が出て来てビックリ!
しかも、登場人物の1人が自分も乗ってるのと同じ型式のアドレス125(ホイールがシルバーだからマイチェン前だけど)に主人公を乗せてタンデムで博物館に行く話で2度ビックリ!!
作中でのアドレスの評価は、まぁだいたい合ってるかな^^;
因みに道中に出てきたプラザカワサキはウチの近くの店舗でした。
確かに下道を使って都内を抜けて博物館に行くなら通るルートですもんね。
ちゃんと取材して書いてるんですね〜。
数年前にオープンしたお店なんだけど、Ninja ZX-25Rの試乗に行きたいと思いながらなかなか機会がなかったので、コレを期に行ってみようかなぁ。
Ninja ZX-25Rのネイキッドがでたらマジ試乗に行くんだけどね( ̄^ ̄)

そんな訳でなかなか楽しめた16巻でした。
17巻もすぐに届くので楽しみだ^^

小ネタが我々氷河期世代にドンピシャ、特に昭和50年代前半生まれの方におすすめデス
Posted at 2023/10/15 19:14:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書
2023年10月02日 イイね!

40歳で何者にもなれなかったぼくら

40歳で何者にもなれなかったぼくら河合薫著「40歳で何者にもなれなかったぼくらはどう生きるか - 中年以降のキャリア論 - 」
同窓会について書いた後に、まさかのテーマですが買った本が届いたからしょうがない(笑)

正に最近出世レースから外れた自分の参考になりそうなので購入( ̄^ ̄)

山一證券が倒産した直後の1998年、氷河期真っ只中でポンコツ会社に就職し、紆余曲折を経て運良く2000年代半ばに中途採用で入った今の会社。
当時は採用を絞った直後で同年代はもちろん、歳下は居ないし歳上も1番近くて5歳離れているという状況。
ライバル不在で順風満帆に出世街道を走れるか?と甘い考えでいたら、まさかの後続に抜かれまくって気付いた時には周回遅れ(笑)

違う道を選ぶには選択肢が極端に少なくなったこの年齢、それならば今の慣れた道をのんびり流せばいいぢゃないの。という気持ちにさせてくれる本でした(笑)


内容がある本というより、我々世代に関する名言や記事、映画なんかを引用してそれについて書いている感じなんだけど、なかなか職場に同世代がいなくて愚痴ったり共感してくれる相手がいない自分には疑似議論をしている感じにさせてくれて新鮮でした。

例を挙げると、2017年12月7日の朝日新聞に掲載された旭化成の小堀秀毅社長のインタビューが載ってるんだけど「当社では、30代後半から40代前半の層が薄くなっています。2000年前後に構造改革で採用を極端に減らしたためです。その世代が中間管理職として一番パワーをもたないといけない時代にさしかかってきました。キャリア採用もしていますが、なかなか人が集まりません(中略)ないものねだりをしても仕方がないので、若い人を早く登用して育てていきます」と。

この記事が掲載された時、ネットで炎上したらしいんだけど(自分は当時知らなかった)あの頃から我々氷河期世代に諦めムードが漂い始めて、コロナ禍でトドメを刺された感じだよね。
もし、あの頃読んだとしたら?と考えると当時はギリ30代だったから今とは違う感覚で「お前ら逃げ切り世代のせいじゃねーか!」と怒りに震えたのかなぁ。
40代半ばで読んだ感想は冷静に「氷河期世代はキャリアを積む機会がなかったんだから仕方ないじゃない」としか思わないけどね。

そんな感じで、よく自己啓発本にあるような「やればできる」みたいな後ろから背中を押すような言葉よりも「そんなに走ってもどうせゴールできないんだからゆっくり歩こうよ」みたいに良い感じで背中からTシャツの裾を引っ張ってくれる本でした(笑)

もちろん、ネガティブな事だけじゃなくてポジティブな事も書いてあるので興味が湧いた方は是非。


元々趣味人間だったし、そろそろバイクやギターに力を注ごうかなぁ。
え!?今でも十分注いでるって^^;
Posted at 2023/10/02 18:51:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書
2023年09月20日 イイね!

トマト

トマトポモドーロ・テクニックとは、1980年代にイタリア人のフランチェスコ・シリロによって考案された時間管理術。
このテクニックではタイマーを使用し、一般的には25分の作業と短い休息で作業時間と休息時間を分割する。1セットを「ポモドーロ」と呼ぶ。これはイタリア語で「トマト」を意味する言葉で、シリロが大学生時代にトマト型のキッチンタイマーを使用していたことにちなむ。Wikipediaより


ベーシストで作曲家の女の子Youtuberが紹介していて気になったので色々調べてみた結果、ポモドーロテクニックの考案者の本を購入。
その本自体の評価はそれほど高くなかったんだけど、テクニックというより作者の時間に関する考え方が書かれてるんじゃない?とのレビューを見て購入決定。
子どもが生まれてから自分の「時間」が減ったり、コロナ禍以降は在宅ワークでの「時間」の管理方法に悩んだり、45歳の誕生日を迎えて人生の残りの「時間」を意識したり、何かと『時間』に対して色々と考える所があったのよね^^;

そして結果は…正に自分にピッタリの本でした(^^)v

イタリア人が時間の管理?と思っていた節もあったけど(失礼!)そこもまたポモドーロテクニックの良いところで、作業時間が中断されたらそのターンは無効としてまた新しく始める。みたいに何がなんでも一度始めたら終わるまでやらなければならない!みたいなカッチリした日本人的考えじゃない所がgood

本当は作業効率や成果が大事なのに、日本人って無駄に残業時間が長かったり無駄に休日出勤している人の方が評価されたりするもんね( ̄^ ̄)

コレを知るキッカケをくれた作曲家は自営業で、時間の使い方が大事だから辿り着いたテクニックなのでしょうが、サラリーマンの自分でも使えたので興味を持った方は是非(^^)/
Posted at 2023/09/20 22:52:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書

プロフィール

「HISASHI TVで紹介してたギターストラップ早く販売してくれないかなぁ」
何シテル?   07/18 21:16
クルマとバイクと音楽と酒と嫁と息子を愛する二児のパパです。 独身時代はAE92でジムカーナやサーキット走行をしていましたが長男の誕生を期にミニバン乗りへ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 1 2345 6
789101112 13
1415 16 171819 20
2122232425 2627
282930    

リンク・クリップ

Gibson Les Paul 祭りじゃ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 20:49:07
マイベストアルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 20:42:43
ターゲット、ロックオン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 07:11:03

愛車一覧

ホンダ CB125R ホンダ CB125R
丸目ネイキッドに一目惚れ 1月末にイニシャルオーダー入れて発売日翌日の3月10日に納車 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2014年10月12日契約 選んだ理由 1.嫁も運転できる5ナンバー 2.両側電動スラ ...
スズキ アドレス125 スズキ アドレス125
13年乗ったレッツ2にガタが来たのでアドレス125 に乗り換え。バイク2台も要らないで ...
その他 自転車 その他 自転車
ピストから乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation