• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎしろのブログ一覧

2023年03月31日 イイね!

オレンジ

オレンジずっと3Dプリンタの素材としてタフPLAを使ってきたんですが、最近になってとある疑問を抱くようになってきました。

で、3年少々前に3Dプリンタを買ったときに一緒にABSフィラメントも買っていたことを思い出して今更ながら開封してみたんですが・・・。
内袋がないですやん orz

普通防湿のために袋に入ってますよね。
というわけで、速攻で袋に入れました。

一応外箱にはシュリンクがかかっていましたし、乾燥剤も入っていましたので大丈夫だと信じたいのですが、なんせ3年放置していましたので・・・
あ、シュリンプは大好物です。

ちなみに、タフPLAに疑問を抱いたきっかけはこちら。

どうも継続して力を受けると変形してしまうようなんですね。

タフPLAの売りの一つは靱性。
つまりはしなりがいいということですが、しなるということはちゃんと元に戻るということのはず・・・。

あと、強度もABSに匹敵すると唄われていますが、「匹敵」というのも微妙な表現です。
更に言えば欲しいのは靱性ではなくて剛性です。

というわけで、このABSフィラメントを使ってラジコンのパーツ作りに挑戦してみます。
ABSは印刷時に反りやすいとか匂いがきついと言われていますのでちょっと心配ですが、オレンジ色のパーツを着けるとどんな感じになるのか楽しみです。
Posted at 2023/03/31 05:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 3Dプリンタ | 日記
2022年01月13日 イイね!

[ラジコン] 名車再生!クラシックカー・オーナーズ

[ラジコン] 名車再生!クラシックカー・オーナーズ今年一発目のネタです。

グラスホッパーミニとマイティフロッグミニの発売に触発され、ずっと放置してあったタムテックギアを復活させようと思い立ちました。

実を言うと、このタムテックギア(ポルシェ)は発売されてからわりとすぐに買ったものの、ABCホビーのランチアストラトスを被せようと思ったらホイールベースが合わなくて、ボディを乗せずに数回走らせただけでお蔵入りさせていました。

今回、ボディは素直にポルシェを使いますが、ただ組み上げるだけでは面白くありませんのであれこれ手を加えてみるつもりです。

そう、あのエド・チャイナのように。

まぁ、エドちゃうなと思われるのて終わるのが関の山でしょうが。
Posted at 2022/01/13 21:32:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 3Dプリンタ | 趣味
2020年10月29日 イイね!

工作用工作物

工作用工作物3Dプリンタで作ったパーツにタップを立てる場合、タップをグラつかせてしまうと穴を崩してしまいそうな気がしたので、手回しのタップ盤を用意してみました。

本来は手回しボール盤なんですが、スプリングを外し、ハンドルを3Dプリンタで作った物に交換するだけでタップ盤に変身です。

ハンドルは15分くらいで設計し、プリント時間は1時間程度でした。

いや〜、3Dプリンタって本当に便利ですね。
Posted at 2020/10/29 21:29:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 3Dプリンタ | 趣味
2020年06月21日 イイね!

遠回りの果てに

遠回りの果てに昨日フライングで途中段階の公開をしてしまいましたが、レギュレーターのブラケットと2つのハンドピース&紙コップホルダーを備えた、「エアブラシ ステーション」が完成しました。

では、改めて今回のプロジェクトをご紹介します。
最初はこんな感じから。

ハンドピースホルダーとしては普通の形なんですが、3Dプリンタのことを考慮していないので、いわゆるサポート材が大量に発生してしまいました。

何もない場所にいきなり積層はできませんので、足場を作ってその上に構築するわけですね。
それは3Dプリンタの宿命のようなものではあるんですが、なんか悔しかったのでサポート材ゼロを目指してみました。
そしてできたのがこちら。
サポート材ゼロのプロトタイプ
ご覧のようにサポート材なしで積層されています。

これを考えている過程で紙コップホルダーも兼ねることを思いつき、ハンドピースと紙コップのホールド具合を確かめる試作となりました。

続いて、机への取り付けを考えて試作したのが、昨日ご紹介した物となります。
それで組み合わせのチェックを行い、各部を調整した最終形がこちら。
ハンドピース&紙コップホルダー プリント直後

机に固定するための機構はこんな感じ。
板ナットと手回しネジで机に固定
板ナットと手回しネジを使います。
ネジが短いので、ホルダー部分と固定機構部分との組み合わせ位置を4段階可変にすることにより、机の厚さの違いに対応します。

組み合わせ部分にも一工夫。
組み合わせ部分を傾斜させる
2°の傾斜角をつけていて、机に取り付けたときによりしっかりと組み合わさるようになっています。

紙コップがどうしても片側にはみ出してしまうので、背板と下側の突起で安定性を高めました。
紙コップホルダーの工夫

最後にレギュレーターブラケットと全体の構成を。
分かりやすいようにホルダーを一つ外してお見せします。
レギュレーターブラケット
ブラケットは3Dプリンタの特性を活かしてホルダー部分を落とし込むための段差をつけています。
ホルダーは作業スペースが狭いため、左右反転の組み合わせで紙コップの出し入れを内側で行うようにしています。
紙コップをうっかり机の外に落としてしまうことも防げますが、逆に内側に倒してしまったら・・・。そのときはおとなしく事態を受け入れるしかなさそうです。

そんなわけで、連休丸々費やしてしまったプロジェクトも無事に一段落。
若干気になる部分もあるんですが、一セット全部プリントアウトするのに15時間以上かかりますので、安眠のためにもしばらくはこのままにしておきます。
Posted at 2020/06/21 20:22:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 3Dプリンタ | 趣味
2020年06月20日 イイね!

遙かなる遠回り

遙かなる遠回りまだ開発途中なんですが、頭が完全に自画自賛モードで無限ループしているのでガス抜きのためにリークします。

ご覧のように、エアブラシホルダーとカップホルダーを一体化した物で、これで作業効率が大幅に改善されるはず。

と言っても、まだエアブラシを使ったことがないんですが (^^;
まぁ、いい環境で始められてハッピーといったところですが、準備段階で全力を出し切ってしまったらどうするつもりなんだと小一時間。

いやぁ、3Dプリンタって本当にいい物ですね。
Posted at 2020/06/20 21:56:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 3Dプリンタ | 趣味

プロフィール

ぎしろといいます。 三菱D:2に乗り換えてエコランに徹していたらそれなりにいい記録が出ているので調子にのってみんカラデビューしました。 が、引っ越し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリングリモコン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 14:48:06
OBD2(OBDII)で遊ぼう 其の二:EVO9でマイコン制御 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 21:46:52
OBD2(OBDII)で遊ぼう 其の一:ELM327と通信 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 21:44:19

愛車一覧

三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
今年で13年。 税金が上がっても乗り続けます。
三菱 ミニカ 猫 (三菱 ミニカ)
初代愛車です。 ろくに手入れもしなかったのによく走ってくれました。 視界は最高でしたが夏 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation