• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2018年10月22日 イイね!

ロドスタ東北ミーティングPart1

ロドスタ東北ミーティングPart1そんな訳で、若いモンの頭の先っぽがカッチカチになった翌日の10/14(日曜日)は、いよいよ昨年に続き年に一度の「ロードスター東北ミーティング in 磐梯町」!

今までTRGなどは、いつも日程が合わなくても我慢して参加を見送りっぱなしだったが、今回ばかりは休みを調整して万全に♪

今年も昨年同様、重鎮と共に参加するので自動的に、スタッフとして前入り。
っても今回は、このメンバーでは珍しく高速を使うとの事で(笑)、昨年より遅くインター近くに6時集合。
むろん前日の若いモンもNBで参上したが、やっぱロドスタが集まるなら屋根を開けたいって事で、フニャチンのまま ( 艸`*)




また今回は、思えばアタシがロドに乗るキッカケとなった、「エイトと別れた直後の奇跡の出会い」で、お見かけして以来…恐らく1~2度ほどお目にかかった程度の超レアキャラな(笑)、赤NAのtechiiさんも一緒ヽ(´∀`)ノ




他に、まひろ氏ブラブラ・アベックと、やはりレアキャラ扱いの不思議さん(笑)、そしていつもの紅いのと白いの、計7台により会場までツーリング出発。




途上のパーキングでは、他にも参加するとおぼしきロドスタが。




んな訳で7時半頃には会場入り。
すでにテント等の設営が始まっており、長テーブルの設置などに取り掛かる。




今回、カメラやレンズで有名なシグマのブースも出店するといい、これはメーカーの記事にもなっていた。






レンズや、SDカードさえ持ってるならカメラも含めての、貸し出しもするという。
…実は、会場公園のすぐ隣に工場があり、第二駐車場もシグマさんの駐車場をお借りしてた縁らしく、確か昨年もカタログは置いてたかな?




最初に停めたトコは、そろそろ業者の車が停まるから移動しやがれ変態どもめ!とのアナウンスにより各々移動するが…




前に着いてったら、おろっ今回は一般参加の皆さんが停める、憧れの遊具周りに!?




…結局は今回も花壇周りって事で、ここはスルー(^^;)






という訳でスタッフの見ぃー珍具。
受付と…誘導は昨年担当した会場内の他に、外でも各ポイントで案内があり…




今回は一番の離れ小島である、メイン会場と第二駐車場の分かれ道で案内に。




時間が経つにつれ続々と…しかも時には3方向から同時に来たり (^^;)






でも、こうして何台ものロドと朝イチから手を振り合ってのお出迎えも、気持ちいい♪




いずれ遅れて、今年はロバ美々で参加のパイ突くさん参上!
他車となるので強制的に第二駐車場となるが、言う事を聞かない(笑)




開始のお時間を迎え、開会式へ。
今回も磐梯町ゆるキャラの、ロボばんじぃも♪
…ゆるキャラグランプリへの投票も促されたが、現在の順位は200位台だとか (^^;)




得意技の、ばんじぃジャンプ!
…今回は前回より間近で見たが、何気に結構な跳躍力だよね (;゚Д゚)!




昨年同様の、各々のご挨拶に聞き入り…
福島マツダとしては、前回までの「元店長」さんは、実は我々にとっては嬉しい変化があって、今回は別の方にバトンタッチ。
…が今年担当の、某店の店長さん実は、今回同行した先っぽカッチカチになる若者の、お父上という!




実は朝の集合時にも、お父上には律儀にご挨拶を頂いてたが…
そういえば、この若者宅としては、ロドスタは自分ので6台めと言ってたかな?(笑)

その後は集合写真。




…縁あって、ロドスタ界では有名なお嬢様と共に、トップ画の顔出し看板に収まっての撮影にヽ(´∀`)ノ




そんな開会式も終わって…
さぁ一日、堪能するぜ!


ここまでの、お写真
Posted at 2018/10/22 20:50:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@かっさん。 相手の犬は、ご無事でしょうか(⁠・⁠∀⁠・⁠)」
何シテル?   06/12 17:09
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 1234 56
7 89101112 13
1415161718 1920
21 222324 2526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

今のクルマを大切に乗る作戦開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 19:00:44
エーモン ロードスター (初代)レストアプロジェクト始動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 05:50:10
ナンチャッテNAロードスターレストアサービスの鈑金屋さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 21:45:56

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入しオープンの魅力にとり憑かれると ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
JZX100チェイサーから、2004年3月に乗り換えました。 ツアラーVのターボパワーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation