• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつけいのブログ一覧

2018年04月29日 イイね!

【回顧録】四国遍路漫遊記<第2話>

ワタクシ、当Blogを始めた頃よりまだ昔に、デジタル日記(メルマガ)をやっておりました。題して「四国遍路漫遊記」。それは毎晩自宅のPCで当時の遠距離の彼女にメールして・・・。当時はまだアナログ56kbps回線と記録媒体にMOを使用していました。
そんな当時のMOを懐かしく思い、当Blogのネタ切れ時に不定期に回顧してゆこうという企画です。
なるべく当時のままで転載しますが、一部表現が適切ではない部分は修正させていただきます。

<第2話>
<時期>2003年2月
四国にも雪が降りました。
というわけで、ここいらで四国漫遊記も暫くお休みを・・・
いえ、しません(キッパリ!)

ご好評の!?続編です。
前回の屋島に続き、今回は香川県から出てみました。
では、早速に寺院を廻り・・・、うーん、まだそこまで余裕が無く、しばらくは仕事をしながらの風物詩のご報告です。
今回は徳島県です。(←お前ぇ、次回は松山って言っただろぅ、なんていうツッコミは勘弁してね)
徳島と言えば、渦潮見学!
そう、鳴門市にやってきました。鳴門大橋を渡れば、そこは淡路島って所です。
鳴門大橋といえば、本州~四国の3つの連絡橋の内のひとつです。
(1)瀬戸大橋
 言わずと知れた世界最大級の吊橋郡です。
 道路と電車の併用橋です。
 僕は開通前に歩いて瀬戸大橋を渡ったことがあります(昭和63年)。
(2)淡路鳴門道路
 淡路島を挟んで、今回の「鳴門大橋」と本州側の「明石海峡大橋」とペアになっています。
 実は「鳴門大橋」だけは併用橋で、下段を電車が走ることが可能なのですが、
 「明石海峡大橋」が道路専用橋となった為に、上段だけ使用している迷橋?です。
(3)しまなみ海道
 広島の人は、これが一番身近ではないでしょうか?
で、「鳴門に来たなら鳴門大橋を見るべ!」と言うことで、橋のたもとまで行ける所まで行ってみよう!と車を走らせました。
alt
写真を見てもらうと分かる通り、海辺を暫く走りました。
近くに渦潮のある、ある意味、海流の流れが強い所なのに砂浜が延々と続き、夏場は海水浴場になるなんてビックリです。
ボケーッとしてると、岬の袂まで来ちゃいました・・・。
見上げると橋が目の前にそびえます。そう、「本当に」橋の付け根に来ちゃいました。
ありゃま!!!ビックリです。
小さなみやげ物店が有るだけなので気付きませんでした。目の前は、断崖絶壁の岬で、海に向かって頭の上を高速道路が伸びています。
「ここいらで、もう一枚写真を撮るぜ!」と思ったのですが、あまりにも橋が近すぎる為に僕の安物デジカメ(←ヤマダ電器で9800円で買ったんだよ、おもちゃみたいです)では画面に入りきりません。だから、雰囲気をお見せできないのが残念です。
もーうぅ!と、プイッとしてもしょうがなく、また、男一人がこんな場所に居るのも格好が悪い為、ここは退散することにしました。
じゃあ戻るべ!と鳴門市内まで戻ってきました。鳴門という街は、企業城下町です。
あちこちに巨大倉庫が並んでいます。
alt

そういえば、「JAVAティー」有りましたね。最近見ませんね?
ポカリスエットって、そのほとんどを、この鳴門の工場で作っていると聞いたことがあります。
四国って「島」なもんで、一昔前の「早女浦ダム」などで有名になりましたけど、夏場は良く水不足になるんです。だから、数年前にはポカリスエットの工場が止まってしまい、全国の店から一瞬だけポカリスエットが消えたなんて逸話も残っています。
ではでは、次回は何処に行くでしょうか?
お楽しみに!
Posted at 2018/04/29 09:47:16 | コメント(0) | 日記
2018年04月23日 イイね!

【回顧録】四国遍路漫遊記<第1話>

ワタクシ、当Blogを始めた頃よりまだ昔に、デジタル日記(メルマガ)をやっておりました。題して「四国遍路漫遊記」。それは毎晩自宅のPCで当時の遠距離の彼女にメールして・・・。当時はまだアナログ56kbps回線と記録媒体にMOを使用していました。
そんな当時のMOを懐かしく思い、当Blogのネタ切れ時に不定期に回顧してゆこうという企画です。
なるべく当時のままで転載しますが、一部表現が適切ではない部分は修正させていただきます。

<第1話>
<時期>2003年1月
先週の水曜日だったかな?香川県高松市屋島~徳島県境までを回ってきました。
屋島って、今は埋め立てられて陸続きですけど、昔は本当に「島」だったんですョ。遠浅の海なので、宅地化された模様です。
で、その屋島なんですが、かの有名な源平合戦での那須与一の的を射る話で有名な所なんです。
alt
ワタクシ的には、馬の上からあんな小さな扇を本当に討てたの?と、思うことこの上ないのですが・・・。でも、那須与一って武人は、本当に名手だったんでしょうね!
那須という名で思い出すのは、栃木県の那須高原。皇室の那須御用邸などがあり、首都圏の北の避暑地として有名な所です。那須与一は、そこの生まれだそうです。現在の栃木県大田原市付近です。
ワタクシは、会社に入って直ぐに2年間、栃木県に住んでいましたから、那須は良く知っています。冬は雪の降る土地です。そんな土地の人なら、足場の悪い中での馬さばきなど、まさしくお手の物だったのでしょうか?だから、海辺でも扇を射てたのかな?なんて思いをはせています。
下記に那須高原での与一の墓の解説文です。

当院は別名那須与一さんと呼ばれるように与一ゆかりの寺として有名である。
源平盛衰記等でなじみ深く親しまれている那須与一は、いまの栃木県下野の生れ、
源義経の命により出陣の途中、都まできた時俄に病にかかり難儀したが、
当院の本尊阿弥陀如来の霊験あらたかなるを聞いて参篭し、病気平癒の祈願の結果、
忽ち本尊の利益が顕われて平癒した。与一は報恩の為堂宇を再建し、
本尊を念持仏として、小像に刻み、甲の中に納め出陣した。
特に屋島の戦では平家が軍船上に一竿を建て、竿頭に日の丸の扇を掲げ、
これを射よとの挑戦に、義経は与一に射落とすことを命じた。
与一は馬を海中に乗り入れたが大浪小浪に驚き荒れ狂い、
狙いを定めることが出来なかった。そこで一心不乱に
本尊阿弥陀如来の冥助を念じたところ利益が顕われ、馬も鎮まり、
扇面をめがけて矢を放てば美事その要を射て平家の水軍敗退の因を完遂した。
与市はこの戦功によって丹波、信濃、若狭、武蔵、備中の五州を受領、下野守に任官し、
御礼言上の為上洛参内した。帰途伏見桃山即成院に参篭、武道を捨て入道し、
小庵を結び朝暮信心怠らずお守りした。その後病を得て文治五年八月八日逝去。
特に年三十四才であった。境内の巨大な石造宝塔は与市の墓である。

太古の昔に、この地で合戦が行われたなんて信じられませんが、海を眺めていると、なんか、面影を感じてきました。考えてみれば、遠浅の海ですね。歴史の本に載ってる馬に乗った与一が砂浜から海に浮かぶ小船めがけて矢を放つ様子が目に浮かびます。
さて、明日から、松山に出張です。坊ちゃんの町です。
どんな話がでてくるのか、お楽しみに。
Posted at 2018/04/23 17:02:26 | コメント(1) | 日記
2018年04月22日 イイね!

財布を紛失した

財布を紛失した久しぶりの更新です。

さて、大変な事になってしまいました。
財布を紛失しました。

昨夜に酔っぱらっていたのが原因だと思うのですが、今朝にカバンの中の財布だけ無い事に気づきました。そこで心当たりの昨夜の店に電話を掛けるも発見できず。
仕方ないので、銀行キャッシュカードやクレジットカード会社に順番に電話をかけて、停止措置を講じましたが、これだけでもうヘトヘト。

明日には運転免許証の再発行手続きに行きます。
銀行のカードとクレジットカードは再発行に2~3週間係るのだとか。という事は、ゴールデンウィークに係ってしまいます。どうしよう・・・

<4月23日追伸>
子供の頃に使用していた地元の銀行の口座とキャッシュカードがまだ生きている事が分かり、残高もそれなりに有ったので、当面はコレでしのぎます。ゴールデンウィークの銀行窓口休業日にATMが使えないのはツライなぁと思っていたところ、一筋の光明が見えました。
Posted at 2018/04/22 20:26:15 | コメント(0) | 日記
2018年04月01日 イイね!

新車を購入した

長い間愛用しているワタクシの自転車、古くは2012年9月30日の当Blogにも登場しています。当時住んでいた山口県の近所のホームセンターで購入した20インチ折り畳み小径車、その後タイヤがバーストしたり&サドル表皮が裂けたり&最近では鍵を紛失して強制外科手術を行ったりと色々と手を入れて修理を重ねてまいりました。一方で、買い替えも視野には入れておりましたが踏ん切りが付かず・・・。
と思っていたのですが、最近に近所の自転車量販店で気になる自転車に出会ってしまいました。
◆ルイガノ MV1M
alt

自転車ブランドに少しは興味が有る方なら名の知れたメーカーです。ルイガノはカナダ発の自転車メーカーでロードバイクにもたけているとか。そんなルイガノのミニベロと言えば定番のMV1を思い浮かべます。実物を見られた方も多いかとは思います。
◆ルイガノ MV1

alt

MV1はアルミフレームな為に安価で軽量、かつ錆びに強いとメリットは多いのですが、一方で衝撃を吸収しないため疲れやすいというデメリットも有るようです。一方、MV1Mはと言えばクロモリフレームであり、やや重いけれど粘り強く、長距離走行しても疲れにくいというのが長所だとか。クロモリと言われてもワタクシはピンと来ないのですが、クロモリとは「クロームモリブデン鋼」の略称で、炭素鋼にクロムとモリブデンを配合した合金のことを指し、通常の鉄よりサビにくく&弾性があり&加工もしやすいので自転車の素材として昔から重宝されているとか。でも高級車は今はカーボンに移行しているとか。

ウンチクはこの辺りで止めておくとして、何故にルイガノMV1Mを購入に至ったかと言いますと、店頭の値札に心を踊らされたのです!
本来であれば定価58000円の品ですが、キズ物という事で44000円で特価セール中でした。キズは前輪右フレームに多数の擦り傷が有ります。まぁソレは使用していくうちに徐々に着いてゆく物だと思いワタクシは気にはなりません。それよりも「売り切りセール、残り1台」のフレーズに心を踊らされました。目の前の自転車が如何にも「アナタに買って欲しい!」と訴えかけているように思えたのです。
でもココで少し考えました。古くなったとはいえ今使用している自転車とキャラが被ります。同じ物を2台も必要は有りません。
(過去には新たに購入した同じ20インチ自転車を他の方に譲渡しましたネ、当Blogにも記しています。)
一旦帰宅して数日を経過して冷静に考えたにも係わらず、それでもなお物欲は消えません。なので思い切って購入する決断を致しました。今までの古い自転車は近所のスーパーへの買い物の足として、そして今回購入したルイガノMV1Mは街乗りユースをメインにダイエットのための自転車ツーリング運動の友として活躍を期待する事といたしましょう。

本日は4月1日エイプリルフールです。今回の話が嘘(夢)だったら面白いのになぁ。
ローンが・・・
Posted at 2018/04/01 23:04:42 | コメント(1) | 日記

プロフィール

気ままに日々の出来事のブログと燃費を更新しています。 車輌ネタは有る時だけ・・・かな?半分以上が旅か食べ物系かも(笑) 暇が有ったら見てやってください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ ホワイトウィッシュ (トヨタ ウィッシュ)
H22年式を2年落ち中古車として購入。外観はノーマル、インテリアも純正LEDフロアライト ...
その他 ルイガノMV1M その他 ルイガノMV1M
以前から気になっていた存在でした。本来であれば定価58000円の品ですが、キズ物という事 ...
ヤマハ JOG CY50 ヤマハ JOG CY50
学生時代より、かれこれ20年以上乗り続けていました。2ストサウンドを奏でながら近所へのち ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
三菱 レグナム18ST(H9年式)に乗っていました。5年落ちの中古車を購入して、かれこれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation